大貫港の釣り場はシロギスやマゴチなど底物の魚影が濃い!おすすめポイントを360度写真付きで紹介

大貫港の概要

大貫港は千葉県富津市にある比較的大きな港です。房総半島の西側(東京湾側)のほぼ中央付近に位置していて、横須賀の人気釣りスポットうみかぜ公園とほぼ同じ緯度となっています。そのため、東京湾奥に比べると狙える魚種も豊富な釣りスポットです。

また、都内からもアクアラインを利用して1時間ほどとアクセスしやすく、地元の方だけでなく東京からもたくさんの釣り人が訪れる、釣りスポットとして人気の高い港となっています。

大貫港の釣り場

大貫港-釣り場の全体像

大貫港-釣り場の全体像

大貫港の北側には大貫中央海水浴場があり、また南側にもサーフが広がっています。海底が基本砂地となっているポイントが多く、シロギスやカレイ、マゴチなど底物の魚影が濃く人気のターゲットです。

他にも港内の護岸や防波堤では初心者にもお勧めなサビキ釣りでアジやイワシ、サバなどの数釣りも楽しめます。

全体的に足場はよく、また隣接する海水浴場にトイレや無料の駐車場も備わっていてファミリーフィッシングにも向いている釣り場です。

大貫港の釣りポイントとしては大きく分けて

  1. 港内の護岸
  2. 赤灯台の建つ防波堤
  3. サーフエリア

の3つあります。

①港内の護岸

南側にある堤防の内海側にあたるポイントです。釣座は一段下がった構造になっていて、足場はあまり広くはありませんのでお子さんと一緒の場合は注意が必要です。

他のポイントに比べると人気がないようですが、サビキ釣りでアジやイワシ、ちょい投げのぶっこみ釣りでシロギスやイシモチなどが釣れます。また、シャコが釣れることでも知られていて、筆者も狙って釣れたわけではないですがぶっこみ釣りでシャコが釣れたことがあります。

なお、釣座のすぐ後ろに広い駐車スペースがありますので、近くに車を駐めて釣りが楽しめるという利点もあるポイントとなっています。

②赤灯台の建つ防波堤

大貫港-赤灯台の防波堤

①のポイントから東に進んだ先にある全長100メートルほどの防波堤で、先端に赤灯台が建っています。一番外海に近く先端付近は大貫港の中でも人気のポイントとなっています。

内海側、外海川ともにテトラは入っておらず、足場の良い防波堤となっていますのでファミリーフィッシングにもお勧めです。防波堤の幅も5~6メートルと釣り座としては十分な広さがあります。ただし、柵などはありませんのでライフジャケットは着用のうえ釣りを楽しみましょう。

防波堤の左右どちらもちょい投げのぶっこみ釣りでキスやイシモチ、ルアーでマゴチなどが狙えます。また、初心者にお勧めのサビキ釣りも可能で、朝マヅメや夕マヅメの時合のタイミングに合えばアジやイワシなどが入れ食いとなることもあります。

クロダイも人気のターゲットとなっていて、ヘチ釣りやフカセ釣りなどで狙うと良いでしょう。また、防波堤付け根の横にはテトラが入っているポイントがあり、メバルやカサゴなどの根魚の釣果実績も出ています。

③サーフエリア

大貫港の西側にあるサーフエリアです。水深は余りありませんが海底は基本砂地となっていて、他ポイントと同様にシロギスやイシモチ、マゴチやカレイなどが人気のターゲットです。

シロギスは群れる習性がありますので、まずは幅広く色んなポイントに仕掛けを投げてアタリを探り、アタリが出た場所を重点的に攻めると釣果アップに繋がるでしょう。

根がかりは少ないポイントなので、仕掛けが海底を這うようにゆっくりとズル引きするとアタリが出やすくなります。

大貫港で釣れる魚

イシモチのイメージ写真

  • メバル
  • カサゴ
  • アイナメ
  • クロダイ
  • シーバス

  • シロギス
  • イシモチ
  • マゴチ
  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • アナゴ
  • シャコ
  • ハゼ
  • マダコ
  • クロダイ
  • シーバス

  • シロギス
  • イシモチ
  • マゴチ
  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • カマス
  • サヨリ
  • カワハギ
  • ハゼ
  • クロダイ
  • シーバス

  • メバル
  • カサゴ
  • カレイ
  • アイナメ
  • クロダイ
  • シーバス

大貫港へのアクセス

大貫港の場所(地図)

電車

最寄り駅はJR内房線の「大貫駅」で、駅から港まで徒歩20~30分と少々遠いですが電車釣行も可能ではあります。

車・駐車場

東京都内からアクアラインを利用すれば1時間程度の距離です。最寄りのインターチェンジは館山自動車道「富津中央IC」で、インターチェンジの出口から港までは10~15分とアクセスしやすい場所にあります。

駐車場は釣り場となる「①港内の護岸」に駐車スペースがある他、隣接する大貫中央海水浴場にも無料の駐車場が備わっています。

大貫港近くの釣具屋

やまいく釣具店

大貫港から車で15分程度の場所にある釣具屋さんです。

  • 住所:千葉県富津市富津125-1
  • 電話番号:0439-87-2645

つり具ランド君津店

大貫港から車で20分弱の場所にある釣具屋さんです。

  • 住所:千葉県君津市常代3-1-6
  • 電話番号:0439-50-1360
  • 営業時間:
    月~土:10時~20時
    日・祝:10時~19時
  • 定休日:なし
  • 公式サイト

大貫港近くのその他釣りスポット

新舞子海岸

新舞子海岸は大貫港から南へ車で10分ほどの場所にある釣りスポットです。広い砂浜の海岸でサーフフィッシングを楽しむことができます。

夏場は海水浴場にもなる海岸で、無料の駐車場やトイレなどの設備も整っていて、子連れのファミリーフィッシングにも最適です。

全体的に水深は浅めですが、春の後半から秋にかけてシロギスやイシモチが釣れます。海底が基本は砂地となっていて根掛かりは少ないので、釣り初心者でも楽しみやすい環境と言えるでしょう。

また、ルアーや泳がせ釣りではヒラメやマゴチなども狙うことができます。

新舞子海岸については、以下の記事でも詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
新舞子海岸の釣り場はシロギスやイシモチが狙える!広大なサーフフィッシングスポットを360写真付きで紹介

金谷港

金谷港は大貫港から南に車で25分ほど下った場所にある漁港です。近くに浜金谷港というフェリーが運行している港もありますが、そちらとは違ってのどかな雰囲気のある漁港となっています。

漁港には北と南に2つの防波堤があり、いずれの防波堤でも釣りができます。ファミリーフィッシングの場合は南側の防波堤のほうが足場が広くお勧めです。

サビキ釣りでアジやサバ、イワシなどが釣れる他、エギングスポットとしても人気の高い釣り場です。地元の方いわく近年釣れづらくなってきているとのことでしたが、筆者が訪れた際に防波堤の先端で竿を振っている方が大きなコウイカを釣っていました。

金谷港について以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
金谷港の釣りスポットを360度写真レポート!子連れ家族の釣果

勝山港

勝山港は大貫港から南に車で30~40分ほどの場所にある港です。三浦半島と房総半島で作られる海峡「浦賀水道」が目の前に広がっています。

港の周りは岩礁帯と砂浜、河口域など異なる環境が入り組んでいて狙える魚種が豊富な釣りスポットとなっています。

港の防波堤が釣り場となりますが、テトラが入っているポイントが多いためファミリーフィッシングにも向いている足場の良いポイントが少ないのが難点です。

内海側のテトラが入っていないポイントでは、サビキ釣りでアジやイワシ、サバなどの回遊系の魚がターゲットで、回遊のタイミングに合えば初心者でも数釣りが楽しめます。

勝山港の詳細については、以下の記事で紹介していますので合わせてご覧ください。
勝山港の釣り場は狙える魚種が豊富!初心者からベテランまで楽しめるポイントを360度写真付きで紹介

木更津潮浜公園

木更津内港公園は大貫港から北に車で30~40分ほどの場所にある大きな公園です。公園の北側には釣りができる護岸があり、穴場な釣りスポットとなっています。

木更津潮浜公園の釣り場は全体的に水深が浅く、サビキ釣りには少々不向きな釣り場です。釣り初心者の方や子連れのファミリーフィッシングの場合は、ハゼ釣りに挑戦するのがお勧めです。

また、木更津潮浜公園は河口に位置しているため汽水域を好むシーバスの好ポイントとしても知られています。あまりサイズは期待しづらいかもしれませんが、夜にルアーで狙ってみると良いでしょう。

木更津潮浜公園の詳細については、以下の記事でご確認ください。
木更津潮浜公園の釣り場はファミリーにもオススメな穴場スポット!季節ごとに狙える魚も紹介

木更津港(木更津内港公園)

木更津内港公園は、大貫港から北へ車で35分ほどの場所にある釣りスポットです。潮干狩りで有名な中の島公園の近くに位置しています。

無料の駐車場やトイレが備わっていることに加え、足場はよくポイントによっては転落防止の柵が設置されていて、子連れファミリーに人気の釣りスポットとなっています。

水深は全体的に浅めですが、サビキ釣りでアジやイワシ、サバなどが狙える他、ちょい投げのぶっこみ釣りでハゼやシロギスなども狙うことが可能です。

木更津内港公園の釣り場については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
木更津港の釣り場はファミリーフィッシングに最適!狙える魚種やポイントを360写真付きで紹介

千葉県のその他釣りスポット

大貫港のある千葉県には、まだまだたくさんの人気釣りスポットがあります。全面柵が付いた足場の良い防波堤や、車横付けで釣りができるポイントなどファミリーフィッシングに向いた釣り場も数多くあります。

以下の記事では千葉県の釣りスポットの中から、ファミリーフィッシングにも向いたお勧めの釣りスポットを厳選して紹介しています。様々なタイプの釣り場がありますので、ぜひご自身にあった釣りスポットを探してみてください。
千葉の釣りスポット27選!都内からもアクセスしやすいファミリー向けのポイントを360度写真付きで紹介

大貫港のまとめ

都内からのアクセスも良いだけに人気が高い釣りスポットで、夏から秋にかけての釣りハイシーズン中は混雑が予想されます。赤灯台の防波堤など人気のポイントに釣座を確保したい場合は、夜明け前など早めに釣座を確保したほうが良いでしょう。

24時間開放されている釣り場なので、夜釣りもお勧めです。夏の夜釣りではアナゴが釣れることでも知られています。また、大貫港の北側には小久保川の河口ポイントもあり、シーバスの好ポイントにもなっています。狙える魚種も多いので、何度も通いたくなる釣りスポットです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました