沼津港の釣り場は立入禁止に注意!釣りができる場所や狙える魚を360度写真付きで紹介

沼津港の概要

沼津港は静岡県沼津市にある港です。外海側が大型船が停泊する外港、内海側には主に漁船が停泊する内港の2つのエリアがある大きな港です。

豊かな漁場となる駿河湾に面していて、静岡県ではトップクラスの漁獲量を誇る港となっています。

港自体も狩野川の河口に位置していて、魚影の濃い釣りスポットとして人気を博しています。ただし、以前は釣りができるポイントが多数あり釣り場としても大きな港でしたが、現在は釣り人のマナーの悪さが原因で釣り禁止や立入禁止の場所が増えてしまいました。

これ以上貴重な釣り場が失われないよう、釣りをする際はルールやマナーを徹底的に守りましょう。

また、沼津港には

  • 世界で唯一シーラカンスの冷凍庫帯が見れる「沼津港深海水族館」
  • 一般客も競りの見学ができる「沼津魚市場INO」
  • 駿河湾や富士山を展望できる大型展望水門「びゅうお」
  • 水揚げされたばかりの新鮮な海の幸を堪能できる「沼津港飲食店街」
  • 地元の特産品などが購入できるモール「沼津みなと新鮮館」

などの施設が満載で、観光スポットとしても人気の高い港です。釣り場としては魅力が減ってしまった沼津港ですが、同時に観光も行うことで一日中楽しめるレジャースポットとなっています。

沼津港の釣り場

沼津港-釣り場の全体像

沼津港-釣り場の全体像

掲載している情報が古くなっていたり、新型コロナの影響で立入禁止や釣り禁止の場所が増えている場合があります。釣行の際は現地の看板や関係者の指示に従い、ルールを守って釣りを楽しみましょう。

冒頭にも書いた通り、以前は広い港内にたくさんの釣りポイントがありましたが、現在では残念ながら釣り禁止の場所が増えてしまいました。

中でも外海側にある「赤灯台」「白灯台」はメインの釣り場と言える人気のポイントでしたが、いずれも現在では立入禁止となっています。

現在釣りができるポイントは

  1. 冷蔵庫周辺
  2. タンク裏
  3. びゅうお付近
  4. 狩野川の河口付近

のみとなっています。なお、釣り禁止の場所が増えている可能性もありますので、当日は現地の看板などをチェックして、釣り禁止、立入禁止になっていないかをご確認ください。

①冷蔵庫周辺

港の北側、外港にある護岸の釣りポイントです。柵はありませんが足場は良く、ファミリーフィッシングにも向いている釣り場となっています。

釣り初心者にもお勧めのサビキ釣りでアジやイワシ、小サバなどが狙えます。防波堤に囲まれた港内の奥の方に位置しているため、基本的には小物狙いのポイントです。

アジやイワシ、サバなどの回遊魚は夏から秋にかけて港内まで回遊してきますので、夏と秋に狙いを絞って釣行に出かけると良いでしょう。

なお、こちらのポイントは港のゲートを通って行く必要がありますが、ゲートが平日は17時~翌朝8時まで閉鎖されてしまいますので時間制限がありますのでご注意ください。

②タンク裏

沼津港-タンク裏

赤灯台のある堤防の北側に位置するポイントです。大きなタンクがある区域の護岸にあるため、釣り人からはタンク裏と呼ばれています。

穴の空いた三角形のテトラが入っているため足場が良いとは言えず、ファミリーフィッシングには不向きでベテラン向けの釣り場となっています。

テトラ周辺でメバルやカサゴなどの根魚が狙えるほか、フカセ釣りでクロダイやメジナも人気のターゲットです。

夏から秋にかけてはアジなどが回ってくることもありますので、観光ついでに気軽にアジングを試してみるのも良いでしょう。

なお、テトラポットでの釣りは危険を伴いますので、このポイントで釣りを行う場合は十分注意してください。

③びゅうお付近

沼津港-びゅうお

内港の入り口にある大きな水門「びゅうお」付近では、クロダイやシーバスが狙えるポイントとなっています。中でもシーバスはスズキサイズが狙えるポイントとして知られています。

なお、びゅうおは地上30メートルの場所に展望台が併設されていて「大人100円、小学生50円」で展望台に上がることができます。晴れている日には駿河湾だけでなく富士山を眺めることもできます。

④狩野川の河口付近

沼津港近くの狩野川の河口では、シーバスを狙ったルアー釣りが楽しめます。釣り人からは不動岩前と呼ばれる釣りポイントで、大型のシーバスが狙えることで知られています。

また、シーバスの他に秋口にメッキも狙うことができます。広めに釣り座を構えられますので、ルアー初心者が投げる練習をするのにも向いている釣り場となっています。なお、浅瀬に入水してウェーディングも可能です。

沼津港で釣れる魚

釣り上げられたシーバス

  • メバル
  • カサゴ
  • クロダイ
  • シーバス

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • ハゼ
  • シロギス
  • クロダイ
  • シーバス

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • ハゼ
  • シロギス
  • アオリイカ
  • クロダイ
  • シーバス

  • メバル
  • カサゴ
  • クロダイ
  • シーバス

防波堤で釣りができる頃は、イナダやソウダガツオなど大型の青物も狙えたのですが、現在釣りができる港内の護岸から狙うのは厳しいでしょう。

沼津港でお勧めの釣法と仕掛け

初心者の方はサビキ釣りがお勧め

子連れファミリーや釣り初心者の場合は『①冷蔵庫周辺』のポイントにてサビキ釣りからスタートするのが比較的釣果上げやすくてお勧めです。夏から秋にかけてアジやイワシ、サバなどの回遊魚を狙います。

Amazonで探す

楽天市場で探す

yahooショッピングで探す

その時に回遊してくる魚のサイズに対応できるよう、サビキ仕掛けの号数は複数用意しておくのが理想です。特に子連れファミリーの場合は、小さな魚でも釣れることが大事だと思いますので、必ず針が小さい1号針のサビキ仕掛けも持参することをお勧めします。

釣具屋さんでは1号針のサビキ仕掛けを置いていないことも多いので、事前にネットで買っておきましょう。

Amazonでサビキ仕掛け1号を検索
楽天でサビキ仕掛け1号を検索
yahooショッピングで検索

なお、回遊魚狙いの場合は釣れた魚が暴れて、仕掛けがぐちゃぐちゃに絡まってしまうことも多いので、仕掛けは余分に持って行くようにしましょう。

アミコマセ

サビキ釣りで使う撒き餌(アミコマセ)は、釣具屋さんで販売している冷凍のブロックになったアミコマセが一番集魚効果が高く、釣果も出しやすいです。ただし、冷凍ブロックのアミコマセは買い置きが難しかったり、解凍する手間があったりと不便な面もあります。

釣行の際に釣具屋さんに寄らずに直接釣り場に行くなど手間を省きたい場合は、パックのアミコマセを事前に買っておくと良いでしょう。ただし、パックのアミコマセを購入する際は「アミ姫」にすることを強くお勧めします。パックのアミコマセにはタイプや種類が豊富ですが、筆者の経験上ではアミ姫が集魚力や使い勝手がダントツに良いです。

Amazonで探す

楽天市場で探す

yahooショッピングで探す

慣れてきたらシーバスを狙ってルアーに挑戦

釣りに少し慣れてきたら、よりゲーム性の高いルアー釣りにも挑戦するのも良いでしょう。『③びゅうお付近』や『④狩野川の河口付近』のポイントでシーバスを狙うことができます。

なお、ルアーにはジグやミノー、ワームなど色々と種類がありますが、はじめのうちはルアーをロストしてしまうことも多いので、コスパの良い『ジグヘッド&ワーム』からスタートするのがお勧めです。

Amazonでシーバス向けジグヘッドを検索
Amazonでシーバス向けワームを検索

楽天でシーバス向けジグヘッドを検索
楽天でシーバス向けワームを検索

yahooショッピングでジグヘッドを検索
yahooショッピングでワームを検索

沼津港へのアクセス

沼津港の場所(地図)

車・駐車場

東京方面から向かう場合、最寄りのインターチェンジは東名高速道路の「愛鷹パーキングエリア(愛鷹スマートIC)」です。愛鷹パーキングエリアから沼津港までは20~30分ほどとなっています。

駐車場は沼津港に併設されている「港口公園」の無料駐車場を利用することができます。ただし、収容台数が30台のため満車となっていることがあります。満車の場合は近くのコインパーキング等を利用しましょう。

電車

最寄り駅は東海道本線の「沼津駅」となっていますが、駅から沼津港までは徒歩30分ほどと距離があります。タクシーを利用すれば10分ほどなので、タクシーも合わせて利用すると良いでしょう。

沼津港近くの釣具屋

えさまる

沼津港から車で5分ほどの場所にある釣具屋さんです。個人商店ですがマムシやドジョウ、カニなど餌の種類が豊富です。

釣具のタイシ

沼津港から車で10分弱の場所にある釣具屋さんです。24時間年中無休のお店となっています。

  • 住所:静岡県沼津市下香貫3145
  • 電話番号:055-932-8848
  • 営業時間:24時間
  • 定休日:なし(年中無休)
  • 公式サイト

つり具の上州屋 沼津店

沼津港から車で約15分の場所にある釣具屋さんです。チェーン展開する大型のショップで品揃えが豊富です。

  • 住所:静岡県沼津市大岡1559-1
  • 電話番号:055-963-4157
  • 営業時間:日によって異なるので公式サイトをご確認ください
  • 定休日:なし(年中無休)
  • 公式サイト

沼津港近くのその他釣りスポット

静浦漁港

静浦漁港は沼津港から南へ車で15分ほどの場所にある大きな港です。伊豆半島西側の付け根付近に位置しています。

アクセスのしやすさや魚影の濃さからも西伊豆の中でトップクラスの人気を誇る釣りスポットとなっています。港の南側にある大きな堤防がメインの釣り場となっているのですが、水深があるため遠投できない釣り初心者さんでも大型の青物を狙いやすいのが魅力の一つです。

カゴ釣りの聖地と言われていて、イナダやソウダガツオなどを堤防から狙うことができる他、アオリイカやタチウオなども狙うことができます。転落防止の柵はありませんが足場は良く、ファミリーフィッシングにも向いている釣り場となっています。

静浦漁港については、以下の記事でも詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
静浦漁港の釣り場は狙える魚種が豊富!カゴ釣りの聖地と言われる港を360度写真付きで紹介

重寺港

重寺港は沼津港から南へ車で20~25分ほどの場所にある小さな港です。駿河湾奥の内浦湾に位置し、目の前には水族館などがある「淡島」があります。

大小2つの防波堤と港内の護岸で釣りができ、メインの釣り場は北側から伸びる防波堤となっています。メインの北側から伸びる防波堤では遠投カゴ釣りが人気で、イナダやソウダガツオなど青物の他、カゴ釣りで真鯛が狙えることでも知られています。

ただし防波堤の外海側は少々足場が狭いため、子連れファミリーの場合は港内側で釣りを楽しむと良いでしょう。サビキ釣りでアジやイワシ、サバなどが狙えます。

人気の釣りスポット沼津港と木負堤防に挟まれているため、比較的穴場な釣り場とも言えます。

重寺港については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
重寺港の釣り場は青物から真鯛やアオリイカまで色々狙える!各ポイントや季節ごとのターゲットを紹介

木負堤防

木負堤防は沼津港から南へ車で30分ほどの場所にある、人気の釣りスポットです。全長約310メートルの堤防が沖に向かって一直線に伸びていて、駿河湾の奥まった場所に位置しているにも関わらず魚影が非常に濃い釣り場となっています。

転落防止などの柵は無いためライフジャケットは必須ですが、足場は良く堤防の幅も広いためファミリーフィッシングにも向いている釣り場と言えるでしょう。

狙える魚種は豊富で、サビキ釣りで定番のアジやサバ、イワシなどはもちろん、イナダやソウダガツオなどの青物も狙えます。またエギングでのアオリイカ、フカセ釣りでクロダイなども人気のターゲットとなっています。

木負堤防については、以下の記事でも詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
木負堤防は人気の釣りスポット!狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介

静岡県のその他釣りスポット

静岡県には沼津港の他にもまだまだたくさんの人気釣りスポットがあります。アクセスしやすい場所や穴場な釣り場、車を横付けして楽しめるポイントなど特徴も様々です。

以下の記事では、静岡県内の釣りスポットの中からファミリーフィッシングにも向いている釣り場を中心に紹介しています。静岡県での釣行の際にぜひご参考ください。
静岡県の釣り場27選!ファミリーや初心者にもお勧めなポイントや狙える魚種を360度写真付きで紹介

沼津港のまとめ

立入禁止や釣り禁止が増えてしまい、残念ながら大型の青物などは狙いづらい釣り場となった沼津港ですが、観光とセットでファミリーフィッシングを少し楽しむにはお勧めの釣り場です。

沼津港からは駿河湾を周遊する遊覧船も発着しています。駿河湾沿いの白砂青松な景色だけでなく、愛鷹山の先に富士山が見える絶景を拝むこともできます。晴れている日は釣りと一緒にクルージングも楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後に、先にも書きましたが釣りを楽しむ際は

  • ゴミは持ち帰る
  • 餌で汚したら掃除をする
  • 立入禁止の場所には入らない
  • 迷惑駐車はしない
  • キャストする際は周りに注意を配る

など、釣り人としてのルールやマナーを必ず守りましょう。これ以上釣り禁止の場所が増えてしまわないよう、一人ひとりの心がけが大切です。

コメント

  1. mic より:

    2023年8月19日、1の場所は釣り禁止になっていました。
    「排泄物を放置するな」「監視カメラを設置している」といった旨の看板がありました。

タイトルとURLをコピーしました