うるま市 仲原遺跡は伊計島の知る人ぞ知る観光名所。縄文時代の人々の暮らしを感じる遺跡を360度写真付きで紹介
沖縄県うるま市の伊計島にある「仲原遺跡」を360度写真付きで紹介します。仲原遺跡は縄文時代晩期~弥生時代前期の遺跡で、竪穴式住居跡が復元されています。無料で開放されていて誰でも自由に見学することが可能な伊計島の知る人ぞ知る観光スポットとなっています。近くには縄文時代の人も利用していたと言われる天然の湧き水「犬名河(インナガー)」もあります。
うるま市
沖縄