小浜漁港の釣り場は車横付けのポイントもあって子連れファミリーにも最適!釣れる魚や各ポイントを360度写真付きで紹介

小浜漁港の概要

小浜漁港は福井県小浜市にある近隣エリアでは最大規模の港です。小浜湾とその先に広がる若狭湾の2つの漁場を抱え、若狭ぐじ(アマダイ)や若狭ガレイなどが水揚げされることで知られています。

また、古くから朝鮮半島からの玄関口として栄えてきた歴史ある港であり、現在では漁港内に観光施設『若狭フィッシャーマンズ・ワーフ』があったり、観光遊覧船の発着場があったりと地元の観光産業を牽引する役目も果たす重要な港となっています。

観光の他にも港内には多数の釣りができる護岸や防波堤があり、釣りスポットとしても人気の高い港です。足場の良いポイントが多く、また車を横付けして釣りができるポイントもあることから、ファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットとなっています。

小浜漁港の釣り場

小浜漁港-釣り場の全体像

小浜漁港-釣り場の全体像

小浜漁港の釣り場は大きく分けて

  1. 赤灯台のある防波堤
  2. 港内の護岸
  3. 南川の河口付近

の3つのポイントとなっています。

いずれも柵などはありませんが足場の良い垂直護岸となっていて、子連れのファミリー層でも比較的安心して釣りを楽しむことが可能です。

また、小浜漁港は「北川」および「南川」という2つの河川の河口域に作られた港で、魚影が濃く季節ごとに狙える魚種が豊富なところも釣り場として人気が高い理由のひとつとなっています。

1.赤灯台のある防波堤

小浜漁港の西側にある全長約60メートルの防波堤です。小浜漁港の中では最も外海に近く一番人気の高いポイントとなっています。特に先端の赤灯台付近は釣座確保のハードルが高いので、もし空いていたら積極的に入りたいポイントです。

防波堤の幅は3~4メートルほどで外海側少しだけ高い構造となっています。テトラなどは入っておらず足場は良いのですが、転落防止の柵などはありませんのでライフジャケットを着用して釣りを楽しみましょう。

狙える魚種は豊富で、初心者にもお勧めのサビキ釣りでアジやイワシ、涼しい季節にはサヨリなどの回遊魚が狙える他、団子釣りやフカセ釣りでクロダイも人気のターゲットです。また、外海側ではシロギスやヒラメなど底物も狙えます。

2.港内の護岸

小浜漁港-港内の護岸

背面に『御食国若狭おばま食文化館』などがある港内の護岸でも釣りが楽しめます。駐車スペースが釣り座のすぐそばにあり、車をすぐ近くに駐めることができるためファミリーフィッシングにも最適なポイントです。

釣り場は足場の良い垂直護岸で、初心者にお勧めのサビキ釣りにも向いているポイントです。サビキ釣りではアジやイワシ、サバ、サヨリなどが人気のターゲットとなっています。

なお、サビキ釣りをする場合の場所選びのコツは、近くで同じサビキ釣りをしている方の隣を選ぶと良いです。サビキ釣りはコマセで魚を集めて釣る釣法ですが、近くで同じサビキ釣りをしている方がいればより多くのコマセが撒かれることになり、集魚力がアップします。

また、春や秋にはコウイカの実績も高く、エギングポイントとしても知られています。真新しいイカ墨跡を見かけたら積極的にエギを投げてみると良いでしょう。

3.南川の河口付近

小浜漁港-南川の河口付近

小浜漁港の北側に位置する、南川の河口にあたるポイントです。こちらも釣座のすぐそばに車を横付けして釣りができ、ファミリー層にも人気のポイントとなっています。

他と同じくサビキ釣りアジやイワシなどの回遊魚が狙える他、河口に近いため汽水域を好むシーバスやクロダイの魚影も濃く、人気のターゲットです。

サビキ釣りで小ぶりのアジなどが釣れた際は、シーバスを狙って泳がせ釣りもお勧めです。ルアーに比べてゲーム性は落ちますが、初心者でも比較的簡単にシーバスを狙うことができます。

釣り禁止の護岸

小浜漁港-釣り禁止の護岸

『1.赤灯台のある防波堤』の袂からまっすぐ続く、港南側の護岸は釣り禁止となっていますので、ご注意下さい。

小浜漁港で釣れる魚

釣れたコウイカ

  • シーバス
  • クロダイ
  • コウイカ
  • メバル
  • カサゴ

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • シロギス
  • マゴチ
  • ヒラメ
  • メジナ
  • クロダイ
  • シーバス

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • サゴシ
  • サヨリ
  • シロギス
  • マゴチ
  • ヒラメ
  • メジナ
  • コウイカ
  • アオリイカ
  • クロダイ
  • シーバス

  • メバル
  • カサゴ
  • アジ
  • シーバス

小浜漁港へのアクセス

舞鶴若狭自動車道の『小浜インターチェンジ』から小浜漁港までは車で10分弱とアクセスしやすい釣りスポットです。

駐車場

小浜漁港内には複数の駐車スペースがあり、ポイントによっては車を横付けして釣りができます。ただし、漁港関係者の指示に従い迷惑駐車とならないよう十分注意して下さい。

電車

最寄り駅はJR小浜線の『小浜駅』で、駅から港までは徒歩20分ほどの道のりです。

小浜漁港近くの釣具屋

行方釣具店

小浜漁港から車で3分の場所にある小さな釣具屋さんです。

  • 住所:福井県小浜市一番町4-13
  • 電話番号:0770-52-1941

マーメイド釣具

こちらも小浜漁港から車で3分ほどの場所にある釣具屋さんです。

ビック釣具店

小浜漁港から5~6分の場所にある釣具屋さんです。

小浜漁港近くのその他釣りスポット

阿納漁港

阿納漁港は小浜漁港から車で約15分の場所にある漁港です。港内には有料の釣り堀施設がある他、港に設置された防波堤での釣りもできます。

釣座となる防波堤は足場も良く、また転落防止の柵も設置されていてファミリーフィッシングにも向いています。ただし、背の低い柵となっていますのでお子さんが乗り越えてしまわないよう注意が必要です。

狙える魚種は、サビキ釣りで定番のアジやイワシなどの他、エギングやヤエンでアオリイカを狙うことも可能です。また、港の南側には阿納海水浴場があり、海水浴シーズン以外であればシロギス等を狙ってサーフ釣りも楽しめます。

阿納漁港の詳細については以下の記事でご確認ください。
阿納漁港の釣り場はファミリーにもお勧め!各ポイントや季節ごとに狙える魚を360度写真付きで紹介

音海学校裏

音海学校裏は小浜漁港から車で45~50分、音海半島東側にある釣りスポットです。平成21年まであった音海小中学校の裏手に位置するため釣り人から『音海学校裏』と呼ばれています。

小さな漁港となっていて、全長100メートル弱の小さな防波堤と港内の護岸で竿を出すことができます。いずれも足場は良くファミリーフィッシングにも向いているうえ、港内の護岸は駐車スペースにもなっているため、すぐ側に車を駐めて釣りを楽しむことも可能です。

キャパは小さいものの、近くの人気釣りスポットである音海大波止に比べると釣り人は少なめとなっていますので音海大波止で釣座の確保ができなかった場合の逃げ場としても覚えておくと良いでしょう。

大型の青物狙いだと音海大波止の方が断然良いですが、サビキ釣りでアジやイワシなどを狙ってファミリーフィッシングをしたい場合はこちらもお勧めです。

音海学校裏については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
音海学校裏の釣り場はエギングやヤエンの一級ポイント!イカだけじゃなく色々狙えるスポットを360度写真付きで紹介

音海大波止

音海大波止は、小浜漁港から車で45~50分ほどの場所にある全長約200メートルの防波堤です。音海半島の西側に位置し、内浦湾の中心部に突き出す形で設置されています。

潮通しがとても良く、また水深もあるためサゴシなど青物の回遊も多いためショアジギングのポイントとしては県内トップクラスの人気となっています。

青物の他にアオリイカの釣果実績も高くエギングポイントとしても知られている他、足場も良くファミリーフィッシングにも向いています。防波堤付け根の駐車スペース付近では車横付けで釣りも可能です。

音海大波止の詳細について、以下の記事で紹介していますので合わせてご覧ください。
音海大波止の釣り場は青物からアオリイカまで人気魚種の一級ポイント!各ポイントや狙える魚種を紹介

福井県のその他釣りスポット

福井県内には今回紹介した『小浜漁港』以外にもまだまだたくさんの釣りスポットがあります。車横付けで楽しめるファミリー向けや、大型の青物が狙えるポイント、電車釣行にも向いているポイントなど環境は様々です。

以下の記事では福井県内の数ある釣りスポットの中から、ファミリーフィッシングにも向いている釣り場を厳選して紹介しています。福井県での釣行の際にぜひご参考ください。
福井県の釣り場11選!子連れファミリーにお勧めのスポットを狙える魚種も合わせて紹介します

小浜漁港のまとめ

小浜漁港の魅力は車横付けで釣りが楽しめるポイントがあることです。足場も良く、トイレもあるので子連れのファミリーフィッシングに最適な釣り場と言えるでしょう。

また、小浜漁港内や周辺には

など観光客向けの施設も充実していて、釣りと同時に観光も楽しむことができます。若狭フィッシャーマンズワーフからは日本海の荒波が作った迫力ある景観を観ることができる『蘇洞門めぐり遊覧船』も出ていてお勧めです。

釣果が出ても出なくても楽しめる、小浜市の貴重な釣りスポットとなっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました