福井県の釣り場11選!子連れファミリーにお勧めのスポットを狙える魚種も合わせて紹介します

日本海に面する福井県は若狭湾や玄達瀬など日本有数の漁場を抱え、また海岸線も起伏に富んだリアス式海岸となっているため陸っぱりの釣りスポットも魚影が濃いのが特徴です。

日本海の荒波によって作られた天然の磯場などに加え、ファミリーフィッシングにも向いている海釣り公園や港、防波堤など環境も様々で、ベテランだけでなく初心者でも釣りが楽しめる釣り場が豊富にあります。

この記事では、数ある福井県内の釣りスポットの中からファミリーフィッシングにも向いている釣り場を中心に人気のスポットを厳選して紹介致します。

県外からも釣り人が遠征してくるほど人気の高い釣り場が多くありますので、ぜひ福井県での釣行の際に参考にしてください。

音海大波止

音海大波止は高浜町にある全長約200メートルの防波堤です。音海半島の西側に位置し、内浦湾の中心部に突き出す形で設置されています。

潮通しが良いうえ、水深もあるためサゴシなどの青物の回遊も多く、ショアジギングのポイントとしては県内トップクラスの人気となっています。

転落防止の柵などはありませんが足場は良く、ファミリーフィッシングにも向いています。防波堤の付け根付近にある駐車場では車横付けで釣りができることも子連れファミリーには嬉しいポイントのひとつです。

青物以外にもアオリイカなどを狙ったエギングポイントとしても知られている他、初心者にお勧めの足元でのサビキ釣りでアジなどの小物を狙うこともでき、幅広い層に人気のある釣り場となっています。

音海大波止の基本情報

  • 住所:福井県大飯郡高浜町音海
  • 最寄りのIC:舞鶴若狭自動車道の『大飯高浜IC』または『舞鶴東IC』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(1日800円)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サゴシ・サワラ、ハマチ、アオリイカ、コウイカ、クロダイ、メジナ、キジハタ、シロギス、ヒラメ、サヨリ、カマス、ガシラ(カサゴ)、メバル…など

音海大波止については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
音海大波止の釣り場は青物からアオリイカまで人気魚種の一級ポイント!各ポイントや狙える魚種を紹介

音海学校裏

音海学校裏は、高浜町にある小さな漁港です。平成21年まで陸側に音海小中学校があったため、釣り人からは『音海学校裏』と呼ばれています。

港には護岸と全長100メートル弱の防波堤があり、釣りが楽しめます。

近くにある音海大波止に比べると釣り人の数は少ないため、比較的のんびりと釣りを楽しむことが可能です。音海大波止で釣座の確保ができなかった場合の逃げ場としても覚えておくと良いでしょう。

港内の護岸も防波堤も足場は良く、ファミリーフィッシングにも向いています。中でも港内の護岸は駐車スペースにもなっていますので、車を近くに駐めて釣りを楽しめますので、小さなお子さん連れのファミリーにも人気があります。

狙える魚種は豊富で、サビキ釣りで定番のアジやイワシなどの他、エギングではアオリイカやコウイカ、フカセ釣りでクロダイやグレ(メジナ)なども人気のターゲットです。

音海学校裏の基本情報

  • 住所:福井県大飯郡高浜町音海
  • 最寄りのIC:舞鶴若狭自動車道の『大飯高浜IC』または『舞鶴東IC』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(1回800円)
  • 釣れる魚:アオリイカ、コウイカ、ヤリイカ、アジ、イワシ、サバ、シロギス、ヒラメ、カワハギ、アコウ、クロダイ、グレ(メジナ)、シーバス、カレイ、ガシラ、メバル…など

音海学校裏については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
音海学校裏の釣り場はエギングやヤエンの一級ポイント!イカだけじゃなく色々狙えるスポットを360度写真付きで紹介

小浜漁港

小浜漁港は小浜市川崎にある比較的規模の大きな漁港です。漁港内には観光施設『若狭フィッシャーマンズ・ワーフ』や、観光遊覧船の発着場があるなど、観光拠点にもなっています。

釣り場としては、「北川」および「南川」という2つの河川の河口域に位置するため、魚影の濃いポイントとして知られています。

釣座となるのは港内の護岸や防波堤ですが、いずれも足場は良くファミリーフィッシングにも向いています。ただし、転落防止の柵などはありませんのでライフジャケットの着用は必須です。車横付けで釣りができるポイントもあるのが魅力のひとつです。

初心者やファミリーにもお勧めのサビキ釣りでは定番のアジやイワシなどに加え、秋にはサヨリの釣果も期待できます。

河口付近のポイントではシーバスが人気のターゲットです。ルアーで狙うのも良いですが、初心者の場合はサビキ釣りでアジなどの小物を釣って、それを生き餌に泳がせ釣りで狙うものもお勧めです。

小浜漁港の基本情報

  • 住所:福井県小浜市川崎
  • 最寄りのIC:舞鶴若狭自動車道『小浜IC』
  • 最寄り駅:JR小浜線の『小浜駅』徒歩20分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サゴシ、サヨリ、シロギス、マゴチ、ヒラメ、メジナ、コウイカ、アオリイカ、クロダイ、シーバス、ガシラ、メバル…など

小浜漁港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
小浜漁港の釣り場は車横付けのポイントもあって子連れファミリーにも最適!釣れる魚や各ポイントを360度写真付きで紹介

阿納漁港

阿納漁港は小浜市阿納にある漁港で、港内にブルーパーク阿納という釣り堀がある他、防波堤などでも釣りが楽しめる釣りスポットです。若狭湾を囲う海岸線のほぼ中央付近、内外海半島の付け根の東側に位置しています。

メインの釣り場となる防波堤には背の低い柵が設置されていて足場も良く、ファミリーフィッシングにも最適な釣り場となっています。ただし柵は乗り越えられてしまうほど低いので、お子さんが乗り越えてしまわないよう注意が必要です。

なお、他の人気釣りスポットに比べると比較的釣り人は少なく、穴場な釣り場と言えます。のんびりと釣りを楽しみたい方にはお勧めのスポットです。

サビキ釣りでアジやイワシなどの数釣りを楽しんだり、エギングやヤエンでアオリイカを狙ったりすることができます。また、港の南側には阿納海水浴場があり、海水浴シーズン以外であればシロギス等を狙ってサーフ釣りも楽しめます。

阿納漁港の基本情報

  • 住所:福井県小浜市阿納
  • 最寄りのIC:舞鶴若狭自動車道『小浜IC』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(普通車1台1,000円)
  • 釣れる魚:アジ、シロギス、アオリイカ、コウイカ、カワハギ、カマス、クロダイ、グレ(メジナ)、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)、アイナメ…など

阿納漁港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
阿納漁港の釣り場はファミリーにもお勧め!各ポイントや季節ごとに狙える魚を360度写真付きで紹介

白木漁港

白木漁港は敦賀市白木にある小さな漁港です。敦賀半島の先端付近に位置し、目の前には若狭湾が広がっています。

港内には複数のポイントがありますが、岩礁帯や砂地など環境が異なるポイントとなっているため、狙える魚種が豊富な釣りスポットとなっています。

メインの防波堤は外海側がテトラ帯で危険なため、港内側での釣りとなります。港内側は足場も良くファミリーフィッシングにも向いている釣り場です。

港内でも水深はある程度ありますので、初心者にお勧めの足元でのサビキ釣りでアジやイワシなどが狙える他、ちょい投げのぶっこみ釣りでシロギスなども狙えます。

また、港には白木海水浴場が隣接していて、海水浴シーズン以外であればサーフ釣りも楽しむことが可能です。白木海水浴場の東側には岩礁帯に作られた突堤もあり、クロダイやグレ(メジナ)を狙ってフカセ釣りも可能です。

白木漁港の基本情報

  • 住所:福井県敦賀市白木
  • 近くのIC:北陸自動車道『敦賀IC』、舞鶴若狭自動車道『若狭美浜IC』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、キジハタ、シロギス、ヒラメ、アオリイカ、ヤリイカ、ショゴ、サゴシ、カワハギ、クロダイ、グレ(メジナ)、アイナメ、カサゴ、メバル、カレイ…など

白木漁港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
白木漁港の釣り場は狙える魚種も豊富な穴場スポット!福井のお勧めポイントを360度写真付きで紹介

敦賀港

敦賀港は敦賀市にある規模の大きな港です。若狭湾のさらに奥にある駿河湾の奥に位置し、三方を山に囲まれた良港として発展してきました。敦賀港国際ターミナルがあり、国土交通省が指定する『日本海側拠点港』にも選ばれています。

釣り場は、敦賀湾の奥に位置するきらめきみなと館などがある護岸がポイントとなっています。車を横付けして釣りができ、子連れのファミリーフィッシングにも向いている釣り場と言えるでしょう。

湾の奥まった場所のため潮通しはそこまで良いとは言えず、大型の青物の回遊は期待できませんが、アジやサヨリなどの小型の回遊魚が回ってきますのでサビキ釣りなどで狙うことが可能です。

近くには敦賀新港と呼ばれる人気の釣りスポットがある分、こちらは比較的空いていることが多いので、敦賀新港で釣座の確保ができなかった場合の逃げ場としても活躍します。

敦賀港の基本情報

  • 住所:福井県敦賀市
  • 最寄りのIC:北陸自動車道『敦賀IC』
  • 最寄り駅:JR「敦賀駅」徒歩30分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、シロギス、サヨリ、カワハギ、クロダイ、シーバス、カレイ
    メバル、ガシラ(カサゴ)…など

敦賀港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
敦賀港の釣り場はファミリーフィッシングに最適!車横付けもできるポイントや釣れる魚を360度写真付きで紹介

敦賀新港

敦賀新港は敦賀港の北側にある人気の釣りスポットです。正確には敦賀港の一部ですが、新日本海フェリー敦賀フェリーターミナル部分を分け『敦賀新港』と呼ばれています。

併設されている『鞠山(まるやま)海遊パーク』は海釣り公園として整備された護岸や親水護岸(フェリオス)などがあり、福井県内でも有数の釣りスポットとして知られています。

メインとなる護岸のポイントは転落防止の柵が設置されていてファミリーフィッシングにも向いている他、サゴシなど大型の青物の回遊もある釣り場です。

護岸の全長は約290メートルとキャパの大きな釣り場ですが、青物の釣果情報が出ると週末は釣座の確保ができないほど混雑するほど人気が高くなっています。

青物の他にもアオリイカやカマス、シーバスにクロダイと人気の魚種が一通り狙える釣り場となっているのも魅力のひとつです。

敦賀新港の基本情報

  • 住所:福井県敦賀市
  • 最寄りのIC:北陸自動車道『敦賀IC』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サゴシ、アオリイカ、コウイカ、タコ、メジナ、サヨリ、カマス、キジハタ、シーバス、クロダイ、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など

敦賀新港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
敦賀新港(鞠山海遊パーク)の釣り場はファミリーにも最適!狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介

鉾島

福井市南菅生町にある周囲約80メートルの岩でできた小島です。柱状節理が見られる高さ約50メートルの岩山の周囲が磯釣りポイントとなっています。

岩場で足元の悪いポイントではありますが、途中まで遊歩道が整備されているため磯釣り初心者でもエントリーしやすいのが特徴です。また、駐車場やトイレから近いのも魅力のひとつと言えるでしょう。

磯場なので小さなお子さんが一緒のファミリーフィッシングには不向きな場所ですが、大人の方だけであれば、磯釣りデビューの場所としては最適なポイントと言えます。ただし、危険を伴いますのでライフジャケットや磯釣り向きの靴など装備を万全にして挑んで下さい。

狙える魚種は豊富で、クロダイやメジナなどの他、キジハタなどの根魚やシーバス、カゴ釣りやジギングでは青物も狙えます。また、春や秋にはアオリイカの実績も高く、エギングポイントとしても知られています。

鉾島の基本情報

  • 住所:福井市南菅生町
  • 最寄りのIC:北陸自動車道『福井インターチェンジ』または『鯖江インターチェンジ』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:アジ、サバ、アオリイカ、クロダイ、メジナ、ワカシ、イナダ、キジハタ、シーバス、イシダイ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など

鉾島については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
鉾島はエントリーしやすい磯釣りスポット!狙える魚種やポイントの様子を360度写真付きで紹介

鷹巣漁港

鷹巣漁港は福井市にある比較的大きな港です。若狭湾より北側に位置し、目の前には日本海が広がっています。岩礁帯を切り開いて作られた港で、自然の磯に囲まれた港となっています。

全長400メートル以上ある防波堤や、港内の突堤など複数のポイントで釣りをすることが可能です。防波堤の外海側はテトラ帯となっていますが、それ以外のポイントは足場も良くファミリーフィッシングにも向いている釣り場と言えるでしょう。

狙える魚種は豊富で、サビキ釣りで定番のアジやイワシなどの他、エギングでアオリイカ、ルアーや泳がせ釣りでシーバスやヒラメなども狙うことができます。

釣座確保の競争率は高いですが、防波堤の先端ではジギング等で秋にイナダやハマチなども狙えます。なお、常夜灯付近では、夜にアジングやメバリングもお勧めです。

鷹巣漁港の基本情報

  • 住所:福井市蓑町
  • 最寄りのIC:北陸自動車道『福井北インターチェンジ』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、イナダ、ハマチ、キジハタ、シロギス、ヒラメ、カマス、アオリイカ、シーバス、クロダイ、メジナ、カレイ、ガシラ(カサゴ)、メバル…など

鷹巣漁港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
鷹巣漁港の釣り場はファミリーにもお勧め!季節ごとに狙える魚種や各ポイントについて360度写真付きで紹介

三国突堤

三国突堤は坂井市三国町に設置されている突堤です。初期の突堤がオランダ人技師G.A.エッセルによって設計されたことから、別名『エッセル堤』とも呼ばれています。国の重要文化財にも指定されているなど、歴史的にも価値の高い突堤となっています。

この三国突堤自体でも釣りができる他、隣接する三国サンセットビーチや河口対岸の護岸でも釣りを楽しむことが可能です。

河口に位置するため魚影は濃く、中でも汽水域を好むシーバスやクロダイの好ポイントとして知られています。

また、サーフエリア付近でシロギスが狙えたり、突堤ではエギングでアオリイカも狙えたりとターゲットとなる魚種が豊富なのも魅力のひとつです。

なお、鉄道三国芦原線の『三国港駅』から徒歩5~6分と電車釣行にも向いている釣り場となっています。

三国突堤の基本情報

  • 住所:福井県坂井市三国町宿
  • 最寄りのIC:北陸自動車道『金津インターチェンジ』
  • 最寄り駅:鉄道三国芦原線『三国港駅』徒歩5~6分
  • 駐車場:あり(三国サンセットビーチの駐車場を利用/夏の7月~8月の8時~16時半の間のみ1回500円の有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、コノシロ、サゴシ、ハマチ、シロギス、ヒラメ、マゴチ、シーバス、クロダイ、タチウオ、アオリイカ、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)、アイナメ…など

三国突堤については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
三国突堤(九頭竜川河口)の釣り場は魚影も狙える魚種も豊富!各ポイントを360度写真付きで紹介

波松海岸

波松海岸はあわら市の全長8km以上もある海岸です。海岸線の北は石川県との県境となる大聖寺川の河口となっています。松林を背中に細かい砂の砂浜が続いていて、また海の透明度も高く美しい景観を持っています。

波松海岸では砂浜からのサーフ釣りに加え、海岸の所々に設置された60~70メートルほどの防波堤でも釣りができます。ただし、防波堤はテトラを組んで作られた防波堤となっているため足場は悪く、ファミリーの場合は砂浜からの釣りがメインとなります。

砂浜からぶっこみ釣りでシロギスを狙ったり、ジギングでシーバスやサゴシなども狙うことが可能です。なお、テトラ周辺ではクロダイも人気のターゲットとなっています。

なお、基本は海底が砂地となっていて根掛かりは殆どなく、初心者でもストレス無く釣りが楽しめるでしょう。

波松海岸の基本情報

  • 住所:福井県あわら市波松
  • 最寄りのIC:北陸自動車道『金津インターチェンジ』
  • 最寄り駅:徒歩圏内に駅はありません
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:シロギス、サゴシ、ショゴ、イナダ、アオリイカ、シーバス、マゴチ、ヒラメ、クロダイ、カレイ…など

波松海岸については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
波松海岸は広大な釣りスポット!キスはもちろんシーバスや青物も狙えるポイントを360度写真付きで紹介

最後に

今回紹介した釣りスポットの他にも、福井県にはまだまだたくさんの釣りスポットがありますので、随時追加していきたいと思います。

なお、近年釣り人のマナーの悪さから釣りが禁止されてしまう港や防波堤などが増えているのが実情です。これ以上貴重な釣り場を失わないためにも、

  • ゴミは持ち帰る
  • 餌で汚したら掃除をする
  • 立入禁止の場所には入らない
  • 釣り禁止の場所で釣りはしない
  • 他の利用者の迷惑となる行為はしない
  • 迷惑駐車は行わない
  • 安全面に配慮しライフジャケットを着用する

など、釣り人としての当たり前のルールやマナーを必ず守って釣りを楽しんでください。

なお、地域によって無許可での遊漁が禁止されている海産物があったり、使える漁具・できる漁法に制限があったりします。福井県内で釣りをする場合は、福井県の公式サイト『ふくい海のルール&マナー』にて詳細を確認した上で、誤ってルールを破ってしまわないようご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました