日立港の概要
日立港は茨城県日立市にある規模の大きな港です。日立港のある沿岸地域は日立製作所を始めとした工場がたくさんある工業地帯で、工場の製品を運搬するために港が整備されました。
現在では第1~第5埠頭まであり日立製作所の他に、自動車の輸出入や石油、木材、鉱産品など様々なものが行き交う物流基地として重要な港となっています。
工業港のため一般の方の立ち入りが禁止されている場所が多いのですが、港内にあるなぎさ公園や第5埠頭などの一部では釣りができることから、釣りスポットとしても知られています。
また、毎年夏には花火大会のある「日立港まつり」が開催され、近隣住民にも親しまれている港です。
日立港の釣り場(第5埠頭・第3埠頭のなぎさ公園)
日立港は茂宮川と久慈川の河口に作られた港で、魚影が濃く、また狙える魚種も豊富な釣り場です。ただし、冒頭でも書いた通り工業港のため大半は立入禁止、または釣り禁止となっていますので、注意が必要です。
釣りができるポイントは大きく分けて
- 第3埠頭のなぎさ公園
- 第5埠頭の船溜まり付近
- 第5埠頭の久慈川河口付近
- 第5埠頭の新防波堤
の4つに分けられます。いずれも足場は良くファミリーフィッシングにも向いている釣りスポットとなっています。
①第3埠頭のなぎさ公園
日立港第3埠頭にある「なぎさ公園」の釣りポイントです。外海から少し奥まった場所に位置していますが、瀬上川という小さな川の河口となっていて魚影は濃く、狙える魚種も豊富です。
公園沿いの護岸および2本の突堤で釣りが楽しめ、複数の環境で釣りが楽しめるのも特徴です。
いずれも足場は良く、また西側から伸びる小さな突堤には柵が設置されています。また公園にはトイレの他、子供向けの遊具もありますのでお子さんが釣りに飽きてしまっても安心です。気楽にファミリーフィッシングをしたい場合は、日立港の中では一番向いているポイントとなっています。
狙える魚種はサビキ釣りでイワシやアジ、サバなどの定番の他、春には稚アユも釣れるポイントです。またブッコミ釣りでは夏はハゼ、冬はカレイが人気のターゲットです。
また、胴突き仕掛けにアオイソメをつけて足元を狙うと、カサゴやアイナメなどの根魚も釣れます。足元でも以外にサイズの良い根魚が釣れますので、寒い季節は狙ってみると良いでしょう。
②第5埠頭の船溜まり付近
第5ふ頭の付け根にある船着き場付近のポイントです。
茂宮川の水が流れ込む河口ポイントとなっていて、汽水域を好むシーバスやハゼなどが二期のターゲットです。また冬場はちょい投げのぶっこみ釣りでカレイも狙うことができます。
釣座の近くに駐車できる広いスペースがあり、また足場も良いポイントなのでこちらもファミリーフィッシングにも向いているポイントとなっています。
③第5埠頭の久慈川河口付近
第5ふ頭付け根の南側にあたる護岸です。久慈川の河口となっていて、こちらもシーバスの好ポイントとして知られています。
基本テトラ帯となっていますが、一部テトラが切れて釣りがしやすいポイントも存在します。
シーバスの他にはぶっこみ釣りでカレイなども狙えますが、比較的流れが早いポイントのため仕掛けはこまめに回収して投げ直したほうが良いでしょう。
また、海底が基本砂地となっていますのでシロギスやイシモチなども狙えます。
④第5埠頭の新防波堤
第5埠頭の東端から伸びる全長500メートルほどの防波堤です。外海に一番近く大物も狙いやすいポイントですが、防波堤近くまで一般車両は入っていけないため、駐車スペースからかなり歩かなくてはならなのが難点です。
防波堤の右(南)側はテトラが入っていますが、左(北)側は足場もよく釣りがしやすい環境です。
狙える魚種は豊富でサビキ釣りでのアジやサバ、イワシなどはもちろん、ルアーでシーバスやヒラメ、フカセ釣りでクロダイ、ぶっこみ釣りでシロギスやイシモチ、カレイなどが狙えます。
また、夏から秋にかけてはイナダなどの青物も人気のターゲットです。サビキ釣りでアジやイワシを釣り、それを生き餌に泳がせ釣りも楽しいでしょう。シーバスや青物、底狙いであればヒラメなどが釣れます。
日立港で釣れる魚
春
- メバル
- カサゴ
- アイナメ
- クロダイ
- シーバス
- イシモチ
夏
- アジ
- イワシ
- サバ
- ショゴ
- シロギス
- イシモチ
- ハゼ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- クロダイ
秋
- アジ
- イワシ
- サバ
- ショゴ
- イナダ
- シロギス
- イシモチ
- ハゼ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- クロダイ
- カレイ
冬
- カレイ
- メバル
- カサゴ
- ソイ
- アイナメ
- クロダイ
- シーバス
日立港のみんなの釣果情報
#釣り#日立港
今日の成果は、3匹もチヌが釣れたけど
20回くらいバレたのは秘密 pic.twitter.com/8toVwN73Kz— 冷凍マグロ フラ (@huratti1) June 24, 2021
12日の深夜から15時まで茨城の日立港にて釣行してきました!
堤防サビキ→サーフルアー→河口穴釣りというとにかく色々やって一日を満喫しました♪笑
結果はメバルやヒイラギ、あとひたすら釣れてくれるフグが愛おしく感じる釣行となりました。。。笑
日焼けが凄くなってきました✨ご注意ください✨ pic.twitter.com/wivGOv0tW7— グリシーヌ・ロール (@iLILnJ8Rwu56mxw) June 13, 2021
日立港第五埠頭で16時〜18時までサビキ釣りしてた。
風強くて冷たくてクソ寒かった。餌はアミ姫で、3匹釣れた。風で波立ってて、全然浮きが仕事しなくてエサ無くなったから引き揚げたら魚が付いてきたって感じだった。
んでこの魚は何??どうやって食べるの??#釣り#日立港第五埠頭#日立市 pic.twitter.com/L3g0b3XEez
— きおな@ZZR250・モンキー125・フィールダー乗り (@bike_car_love) September 29, 2020
日立港 第五埠頭
朝まずめからの釣り!
サビキとイソメで五目釣り😁良形のサバ、イワシが爆釣。
肝心のアジはまったく釣れず…無料駐車場目の前、綺麗なトイレ有
売店、釣具屋、自販機併設!
なんて素晴らしいんだココは。 pic.twitter.com/352mHwAlzv— みっちゃん (@n_t9k) August 17, 2020
日立港へのアクセス
場所(地図)
なぎさ公園
第5埠頭
電車
日立港の釣りポイントから徒歩圏内に駅がないため、電車釣行にはあまり向いていない釣りスポットです。なぎさ公園の最寄り駅は常磐線の「大甕駅」ですが、駅から公園まで徒歩30分以上となっています。
車・駐車場
最寄りのインターチェンジは常磐自動車道の「日立南太田インターチェンジ」で、ICから日立港までは10~15分程度とアクセスしやすい場所にあります。
なぎさ公園には駐車場が備わっている他、第5埠頭も船溜まり付近に広い駐車スペースがあります。
日立港近くの釣具屋
千代本つり具店
「②第5埠頭の船溜まり付近」にある釣具屋さんです。釣りポイントのすぐそばにありますので、餌が足りなくなった場合なども安心です。釣り餌の自動販売機もあります。
- 住所:茨城県日立市留町第5埠頭内
- 電話番号:0294-53-1341
- 営業時間
夏期:5時~18時
冬期:7時~17時
まさきや・釣具店
なぎさ公園および第5埠頭から車で4~5分ほどの場所にある釣具屋さんです。
- 住所:茨城県那珂郡東海村大字豊岡428
- 電話番号:029-282-2631
うみえさ本舗釣侍
こちらもなぎさ公園および第5埠頭から車で4~5分ほどの場所にある釣具屋さんです。
- 住所:茨城県那珂郡東海村豊岡419-3
- 電話番号:029-287-0657
- 公式サイト
日立港近くのその他釣りスポット
久慈港
久慈港は日立港のなぎさ公園から北へ車で5分ほどの場所にある漁港です。港内の護岸および大小2つの防波堤で釣りが楽しめます。
防波堤も車で入っていけるほど広く、中には車を横付けして釣りができるポイントもありファミリー層にも人気の釣りスポットとなっています。
サビキ釣りではアジやイワシ、サバなどが狙え、ウキ釣りではメジナも人気のターゲットです。また、秋のハイシーズンには防波堤の外海側ではショアジギングやカゴ釣りでイナダやカンパチなどの青物も狙うことができます。
久慈港について以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶久慈港の釣り場は足場が広くてファミリーフィッシングにも最適!茨城の人気ポイントを360度写真付きで紹介
会瀬港
会瀬港は日立港から北へ、車で20分ほどの場所にある大きな漁港です。港に設置された複数の防波堤と、港の西側にあるサーフエリアで釣りができます。
港は両サイドともに砂浜に囲まれていて、基本は海底が砂地となっているポイントが多いのですが、北側から伸びる長い防波堤の外海側には岩礁帯のポイントもあり、狙える魚種は豊富です。
ただし、残念なことに会瀬港では撒き餌禁止となっているため、コマセを使ったサビキ釣りができません。ファミリーの場合はちょい投げのぶっこみ釣りでシロギスやイシモチ、冬場であればカレイなどを狙ってみると良いでしょう。
会瀬港については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
▶会瀬港は日立の人気釣りスポット!釣れる魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
磯崎港
磯崎港は日立港から南へ車で30分ほどの場所にある小さな漁港です。磯崎港は北西側はサーフ、南東側は磯場と異なる環境に挟まれていて、狙える魚種が豊富な釣りスポットとなっています。
なお、港内とサーフエリアにある3つの防波堤で釣りができるのですが、防波堤の外海側にはテトラが入っていますので、子連れファミリーの場合は港内側に釣り座を構えた方が良いでしょう。
港内側にもアジやイワシ、サバなどが回ってきますので、初心者にお勧めのサビキ釣りで数釣りが楽しめます。秋のハイシーズンにはイナダなどの青物の回遊もあり、防波堤の先端付近で狙うことができます。
磯崎港の詳細については、以下の記事をご確認ください。
▶磯崎港の釣り場は狙える魚種が豊富!初心者からベテランまで楽しめるポイントを360度写真付きで紹介
茨城県のその他釣りスポット
日立港のある茨城県には、まだまだ人気の釣りスポットがたくさんあります。駅から近く電車釣行にも向いている釣り場や、アクセスがしづらい分釣り人が少なく穴場なスポットなど、特徴も多種多様です。
以下の記事では茨城県内の釣りスポットの中から、ファミリーフィッシングに最適な釣り場を厳選して紹介しています。茨城県での釣行の際にはぜひご参考ください。
▶茨城の釣り場18選!ファミリーにも最適な車横付けOKなポイントや穴場スポットまで360度写真付きで紹介します
日立港のまとめ
工業港のため釣りのイメージがあまり無い日立港ですが、釣り場のすぐ近くに釣具屋さんがあったり、駐車場やトイレなどの設備も充実していて釣り初心者やファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットです。
この貴重な釣りスポットが釣り禁止となってしまわないよう、
- ゴミは持ち帰る
- 餌などで汚したら掃除をする
- 違法駐車はしない
- 立入禁止の場所には入らない
などルールやマナーを守ることが大切です。
また、日立港には沖堤防があり、以前は沖堤防でも釣りができたようですが、釣り人が波にさらわれて亡くなってしまうという事故が発生してしまったため、現在は立入禁止となっています。
沖堤防でなくても海には危険もたくさんあります。釣りをする際は必ずライフジャケットを着用しましょう。
コメント