ムルク浜は透明度抜群の天然ビーチ!浜比嘉島の穴場スポットを360度写真付きで紹介

ムルク浜の概要

ムルク浜は沖縄県うるま市の離島「浜比嘉島」にある天然のビーチです。浜比嘉島の東海岸側、比嘉という地区に位置しています。

目の前には真っ青な太平洋が広がり、沖縄本島のビーチに比べると数段高い透明度を誇ります。なお、離島ではありますが海中道路や橋を渡り本島から車で気軽に行くことが可能です。

また、ホテル浜比嘉リゾートが管理するビーチとなっていますが、駐車料金を支払えば宿泊客以外の誰でも利用することができます。シャワーやトイレ、更衣室なども備わっていますので、観光客が日帰りで海水浴を楽しむにも向いているビーチです。

なお、ムルク浜という不思議な名前には意味があり、沖縄の方言で「ムル」は「全部」や「みんな」、「ク」は「来る」という意味を持っていて、「皆が来る浜、皆に来て欲しい浜」という想いが込められた浜となっています。

浜比嘉島

ムルク浜のある浜比嘉島は、沖縄本島中部にある勝連半島の東側に浮かぶ、面積約2.09平方kmの小さな島です。人口は500名ほどで、島は「浜」と「比嘉」という地区(大字)に大きく分かれていて、浜地区には浜集落、比嘉地区には比嘉集落と兼久集落があります。

沖縄本島から直接橋がかかっているわけではありませんが、本島と海中道路で繋がる平安座島と「浜比嘉大橋」で繋がっているので、本島から車で気軽に行くことができる離島となっています。

今回紹介する「ムルク浜」以外にも「浜比嘉ビーチ」や「兼久ビーチ」などの海水浴場があり、レジャースポットとして人気の高い島です。

また、琉球を創ったとされる女神「アマミキヨ(アマミチュー)」とその夫である「シネリキヨ(シルミチュー)」が暮らしていたと伝えられていて、ムルク浜の北側には二人のお墓があります。

お墓以外にも島内には30を超える拝所(ウガンジュ)があり、沖縄県民からは神聖な島としても知られています。

ムルク浜の魅力

透明度が高くてシュノーケリングもOK

シュノーケリングで見つけたカクレクマノミ

ムルク浜の魅力はなんと言っても透明度の高さにあります。沖縄には美しいビーチが数多くありますが、本島に比べると離島の方がもちろん透明度は高く、このムルク浜も例外ではなく抜群の透明度を誇ります。

雨の翌日などは少し濁りが入ってしまいますが、晴れ続きの日であれば浜近くでも色とりどりの熱帯魚を観察しながら海水浴が楽しめます。

魚が集まりやすい岩礁も点在していますので、子連れファミリーでも水中眼鏡を持っていっていけば簡易シュノーケリングも楽しめます。なお、ムルク浜にはシュノーケリングのレンタルもあります。

また、ムルク浜からはバナナボードに乗って「南浮原島」という無人島まで行ってシュノーケリングを楽しめるツアーもあります。本格的にシュノーケリングを楽しみたい方は利用すると良いでしょう。カクレクマノミなどの熱帯魚に出会えます。

設備やアクティビティが充実

青い海を走るバナナボート

ムルク浜は天然のビーチですが、冒頭でも書いた通り駐車場やシャワー、トイレなど設備が整っています。

また、

  • 浮き輪
  • サマーベッド
  • パラソル
  • シュノーケリングセット

などの各種レンタルサービスも充実している他、

  • バナナボード
  • フライボード
  • マリンジェット

なども揃っていて、本島の人気ビーチと同様にアクティビティ(マリンスポーツ)を楽しむことも可能です。

カレーやタコライスなどを販売するパーラー(簡易店舗)もあり、食事の心配をすることなく一日中遊べるビーチとなっています。

ビーチバレーのネットも設置されていますので、バレーボールやビーチボールも持っていくことをお勧めします。

バーベキューもOK

バーベキューのイメージ写真

ムルク浜はバーベキューも楽しめるビーチです。自分でバーベキュー機材を持っていって自由にバーベキューができる他、予約をすれバーベキューセットをレンタルすることも可能です。

レンタルであれば後片付けもお任せOKなので、観光客の方にもお勧めです。

アクティビティやバーベキューのレンタル予約については、サービスを提供している「アクアラインマリンクラブの公式サイト」をご確認ください。

なお、ムルク浜は駐車場台にプラス1,000円でキャンプもできます。

穴場

ムルク浜は設備やアクティビティが充実し、さらに透明度の高い綺麗なビーチであるにも関わらず、市街地から離れていることもあってか他の人気ビーチに比べると海水浴客は少なく、穴場なビーチとなっています。

ハイシーズンでもよほどのことが無い限り混雑はしませんので、のんびり沖縄の海を満喫したい方にはお勧めです。

ムルク浜の注意点

ムルク浜は白砂のビーチですが、天然のビーチで珊瑚(化石)の欠片もたくさん落ちていますので、素足で歩くのは危険です。海の中も砂地に岩礁混じりとなっていますので、怪我をしないようマリンシューズを履いて遊びみましょう。

また、ムルク浜にはハブクラゲ除けのネットは設置されていません。クラゲを見かけたら近寄らず、海から上がるようにしてください。

ムルク浜へのアクセス

那覇空港からムルク浜へは、高速道路を利用しても1時間10分ほどかかります。最寄りのインターチェンジは「沖縄北IC」で、ICを下りた後は県道36号線、33号線、37号線を経由して海中道路まで進みます。海中道路で平安座島に入った後、平安座島の南から伸びる浜比嘉大橋を渡れば浜比嘉島に到着です。

カーナビではホテル浜比嘉島リゾートを入力して目指すと良いでしょう。ホテル浜比嘉島リゾートの住所は「沖縄県うるま市勝連比嘉202」です。

駐車場

ムルク浜には専用の駐車場が備わっています。駐車料金は1日500円で、この駐車場料金にはシャワーやトイレなどの利用料も含まれていますので、かなりリーズナブルなビーチと言えるでしょう。

バス

ムルク浜までは路線バスを利用して行くことも可能です。

  1. 「那覇バスターミナル」から27番・52番・80番の屋慶名バスターミナル行きに乗り「JAおきなわ与那城支店前」下車
  2. 「JAおきなわ与那城支店前」にて平安座総合開発のバスに乗り換え、「比嘉港湾前」で下車
  3. 「比嘉港湾前」からビーチまでは徒歩5分程度

なお、②の平安座総合開発のバスは1日6~7往復と便数が少ないのでご注意ください。「JAおきなわ与那城支店前」からビーチまではタクシーだと10分弱となっていますので、時間を節約したい場合はタクシーも合わせて利用すると良いでしょう。

ムルク浜の口コミ

浜比嘉島のその他ビーチ

浜比嘉ビーチ(浜ふるさと海岸)

浜比嘉島の北西側にある人工ビーチです。浜比嘉島の玄関口「浜比嘉大橋」を渡って右折し、1分ほど進むとビーチに到着します。

水深は浅めで、砂の流出を防止するための防波堤がビーチの両端と真ん中に設置されていて波も比較的穏やかです。

小さなお子さんと一緒に海水浴を楽しむなら、浜比嘉ビーチが良いでしょう。

アクティビティのサービスはありませんが、無料の駐車場やトイレ、シャワーの設備は整っています。

なお、管理されている人工ビーチですが監視員はおらず、ハブクラゲ用のネットもありませんので、お子さんから目を離さないよう注意しましょう。

浜比嘉ビーチについては、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
浜比嘉ビーチはファミリーにお勧め!穴場なビーチを360度写真付きで紹介します

兼久ビーチ

兼久ビーチはムルク浜から南に車で4~5分ほど行った場所にある、天然のビーチです。ムルク浜のように管理されてはいないので、自然そのままの海で海水浴を楽しむことができます。

残念ながらシャワーや更衣室などの設備はなく、観光客の方が気軽に海水浴を楽しむのには不向きですが、砂浜と海上に大きな岩が点在する独特の景観となっていて、泳がずに散策するだけでも楽しめるスポットです。

海岸に点在する岩石群には「クバ(和名:びろう)」という植物が生い茂っていて、海上の大きな岩は「クバ島」と呼ばれています。なお、クバ島は沖縄貝塚時代後期末の土器や石器などが発見された遺跡となっています。

ムルク浜から歩いても行ける距離なので、ムルク浜で海水浴を楽しんだ後、散策してみるのにお勧めのスポットです。

兼久ビーチについて、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
兼久ビーチは超穴場なシュノーケリングスポット!浜比嘉島の透明度抜群の海を360度写真付きで紹介

ムルク浜のまとめ

沖縄にはたくさんの人気ビーチがあるためどこに行こうか迷ってしまいますが、今回紹介したムルク浜のような「車で行ける離島のビーチ」はかなりお勧めです。

那覇市街や人気のビーチが多い西海岸からは少し離れた場所にありますが、その分人は少なく穴場なので、沖縄らしいゆったりとした時間を味わえるのも嬉しいポイントの一つ。お時間のある方はぜひムルク浜まで足を伸ばしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました