津名港の概要
津名港は兵庫県の淡路島にある大きな港です。明石海峡大橋が開通する以前はたくさんのフェリーが発着しており淡路島の玄関口として機能していたのですが、明石海峡大橋開通後は利用者が激減したため現在津名港を発着する航路は無くなってしまいました。
現在ではバスターミナルや「あわじ島つな港海の駅(通称:おのころんマリンステーション)」として活用されています。
航路がなくなてしまった津名港ですが、淡路市としてはプレジャーボートの発着場やイベント会場としての活用などで地域振興に取り組んでいるようです。
津名港の釣り場
もともとたくさんのフェリーが運行されていた津名港は規模も大きいため、釣りができるポイントも多いのが魅力の一つとなっています。一部立ち入りが制限される場所はあるものの、複数の堤防や港内の足場の良い岸壁など、環境も様々です。
中には車を横付けして釣りが楽しめる岸壁もあり、子連れのファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットです。
目の前には大阪湾が広がり潮通しはよく、またフェリーが発着する港だったため全体的に水深があり魚影は濃い釣り場となっています。港内には志筑川が流れ込む河口ポイント(汽水域)もあり、ポイントによって狙える魚種も多種多様です。
①バスターミナル近くの堤防
バスターミナルの東側から南へと伸びる堤防があり、人気の釣りポイントとなっています。
全長は約120メートルあり、幅も5メートルほどありますのでファミリーフィッシングでも楽しみやすい環境です。ただし、柵などはありませんのでライフジャケットは必須のポイントです。
このポイントではキスやカレイなどの底物が人気のターゲットとなっています。また水深もありますので、夜釣りでは電気ウキを使ってタチウオも狙えます。
②志筑川河口の堤防
志筑川河口の両サイドには、いずれも全長100メートルほどの堤防が備わっていて、こちらの堤防も人気の釣りポイントです。
志筑川の水が流れ込むことで他ポイントに比べ塩分濃度が低く、魚影の濃いポイントです。シーバスやクロダイを狙ってみると良いでしょう。
③バスターミナル東側の護岸
足場は良く、また柵越しの釣りとなりますので小さなお子さんがいるファミリーフィッシングの場合には一番おすすめのポイントです。バスターミナル付近に公衆トイレもありますので安心です。
初心者におすすめのサビキ釣りでアジやイワシの数釣りを楽しんだり、カサゴやメバルなどのロックフィッシュを狙ったりすることが可能です。
④砂置き場(車横付けポイント)
バスターミナルの東側の対岸にあたる護岸に、砂置き場と呼ばれる車横付けで釣りが行えるポイントがあります。ただし、砂置き場で作業が行われている時は看板や作業者の指示に従って迷惑をかけないように注意しましょう。(立入禁止となることもあるようです)
作業が行われておらず釣りができる場合は、車横付けで釣りが可能なのでファミリーフィッシングにも最適なポイントです。ただし、柵はありませんのでライフジャケット着用のうえで釣りを楽しみましょう。
⑤赤灯台の堤防
津名港の外側、生穂新島(いくほにいじま)の南側から伸びる全長160メートルほどの堤防です。
外海側はテトラ帯となっていて子連れのファミリーフィッシングには少々厳しい環境ですが、青物が狙えることもあって人気のポイントとなっています。青物の他にタチウオの好ポイントとしても知られています。
内海側はテトラもなく足元でのサビキ釣りもできます。防波堤の幅も5メートルほどあり広いのでファミリーフィッシングも十分に可能です。
なお赤灯台の堤防のすぐそばにもう一本短めの堤防がありますが、そちらは立入禁止となっていますので入らないよう注意しましょう。
⑥白灯台の堤防(志筑新島)
津名港の外側、志筑新島(しづきにいじま)の北東側から伸びる全長約200メートルの堤防です。
幅も4~5メートルありますが、付け根部分はコンクリートの堤防が途切れテトラ帯となっています。テトラ帯を歩いて堤防に渡る為、子連れのファミリーフィッシングには少々不向きです。堤防の外海側もテトラ帯となっています。
赤灯台と名同じく外海側は青物やタチウオなどが狙えるポイントなっています。また、春にはアオリイカが狙えるエギングポイントとしても人気の高いスポットです。
なお、志筑新島は堤防以外にも護岸での釣りも楽しめ、人気のポイントとなっています。ただし、護岸には全てテトラが入っていてこちらもファミリーフィッシングには不向きです。
津名港からは少々離れますが、志筑新島の南側にある小さな堤防であれば、内海側と先端部分にはテトラが入っていませんので、初心者やファミリーフィッシングにも向いた釣りポイントとなっています。
津名港で釣れる魚
春
- キス
- クロダイ(チヌ)
- シーバス
- メバル
- カサゴ(ガシラ)
- アイナメ
- カレイ
- アオリイカ
夏
- イワシ
- アジ
- サバ
- キス
- クロダイ(チヌ)
- シーバス
- タコ
- イシモチ
- メッキ
秋
- イワシ
- アジ
- サバ
- タチウオ
- イナダ
- ハマチ
- キス
- クロダイ(チヌ)
- シーバス
- タコ
- イシモチ
- メッキ
冬
- メバル
- カサゴ(ガシラ)
- カレイ
- クロダイ(チヌ)
- シーバス
みんなの釣果
淡路島 津名港 朝マズメ
カサゴ3匹
ハゼ2匹#釣り#青コガネ#虫ヘッド#津名港#カサゴ#ガシラ#ハゼ pic.twitter.com/sUjOwQYnWy— one way! 釣行記 (@Oneway02774216) December 13, 2020
こんばんは!みーです!久しぶりに淡路島津名港テトラ帯に行ってきました!17時から釣り開始しましたが20時30分まで全員当たり無しの厳しい釣りとなりましたー当たりがないのでほとんどの人は帰宅!我慢してしゃくってフォールを繰り返しているとやっと当たりが!22時30分まで入れ食いでした! pic.twitter.com/wNdNeZtwgS
— みーちゃん@太刀魚タチウオ (@Tatiuo1tenya) October 26, 2020
明石海峡大橋を渡り…津名港の近くで釣りをしています。曇っていて…心地良い風が吹いていて…過ごしやすい天候の中…
家からあまり出ない三女に楽しんで欲しくて…姉達が三女の用意をしてくれて…三女は今、サビキ釣りで…鯵を釣って楽しんでいます。😊 pic.twitter.com/2fyPFs4Djt
— NAOMI (@naomisiwon) September 24, 2019
やっと釣りに行けたー🎣
まーが目が回るほど忙しくて私も仕事終わりにお手伝いに行くほど💦
今回は二人で淡路島の津名港
季節がいいからか沢山の人でしたー
釣果はあんまりよくなかったけど、楽しかった🐠
淡路島の太刀魚の難しさに皆さん苦戦しており、私達も執念で一匹ゲットしました(笑) pic.twitter.com/pCnV1K5l4d— さーや (@ppfcb581) September 26, 2018
津名港でお勧めの釣法と仕掛け
初心者の方はサビキ釣りがお勧め
子連れファミリーや釣り初心者の場合は『③バスターミナル東側の護岸』や『④砂置き場』『⑤赤灯台の堤防の内側』のポイントにてサビキ釣りからスタートするのが比較的釣果を上げやすくてお勧めです。夏から秋にかけてアジやイワシ、サバなどの回遊魚を狙います。
その時に回遊してくる魚のサイズに対応できるよう、サビキ仕掛けの号数は複数用意しておくのが理想です。特に子連れファミリーの場合は、小さな魚でも釣れることが大事だと思いますので、必ず針が小さい1号針のサビキ仕掛けも持参することをお勧めします。
釣具屋さんでは1号針のサビキ仕掛けを置いていないことも多いので、事前にネットで買っておきましょう。
▶Amazonでサビキ仕掛け1号を検索
▶楽天でサビキ仕掛け1号を検索
▶yahooショッピングで検索
なお、回遊魚狙いの場合は釣れた魚が暴れて、仕掛けがぐちゃぐちゃに絡まってしまうことも多いので、仕掛けは余分に持って行くようにしましょう。
アミコマセ
サビキ釣りで使う撒き餌(アミコマセ)は、釣具屋さんで販売している冷凍のブロックになったアミコマセが一番集魚効果が高く、釣果も出しやすいです。ただし、冷凍ブロックのアミコマセは買い置きが難しかったり、解凍する手間があったりと不便な面もあります。
釣行の際に釣具屋さんに寄らずに直接釣り場に行くなど手間を省きたい場合は、パックのアミコマセを事前に買っておくと良いでしょう。ただし、パックのアミコマセを購入する際は「アミ姫」にすることを強くお勧めします。パックのアミコマセにはタイプや種類が豊富ですが、筆者の経験上ではアミ姫が集魚力や使い勝手がダントツに良いです。
慣れてきたらタチウオを狙ってみる
津名港の『①バスターミナル近くの堤防』や『⑤赤灯台の堤防』ではタチウオを狙うこともできますので、釣りに慣れてきたら狙ってみると良いでしょう。アジやサバなどに比べると引きは格段に強く、1匹釣れただけでも大満足の釣行になるかと思います。
ルアーで狙う場合はメタルジグやタチウオテンヤなど色々と種類がありますが、初めての方であればタチウオワインド用に販売されているジグヘッドとワームからスタートするのがお勧めです。
ワインド釣法は竿をシャクってルアーにアクションを与える釣法ですが、タチウオの活性が高い夕マヅメなどのタイミングでは、ただ巻きしているだけでも十分に食いついてきます。
なお、筆者の経験上ルアーを光らせると釣果が出やすい傾向にありますので、ルアーを選ぶ際には「夜行」や「グロー」などの記載があるものを選択しましょう。刃が鋭くすぐにリーダーを切られてしまうのでワイヤーリーダーも必須です。
▶Amazonでタチウオワインド用のルアーを検索
▶楽天市場で検索
▶yahooショッピングで検索
また、夜釣りの電気ウキ仕掛けでタチウオを狙うのもお勧めです。ゲーム性の高いルアーより比較的簡単に狙うことができます。仕掛けを作るのが少し大変ですが、セットになって販売されているものを購入すれば、初心者でも仕掛けづくりが簡単に行なえます。
津名港へのアクセス
残念ながら淡路島に電車は走っていないため、車での釣行のみとなります。最寄りのインターチェンジは「津名一宮IC」で、ICから津名港までは車で10分ほどです。
なお、大阪市内からの車釣行の場合は明石海峡大橋を使って1時間30分ほどの道のりです。
駐車場
バスターミナルに収容台数150台と規模の大きな駐車場があります。料金も「2時間無料、24時間300円」とリーズナブルです。
また、「生穂新島」「志筑新島」には無料の駐車スペースや車横付けで釣りができるポイントもあります。
津名港近くのお店
釣具屋:シーバイト
津名港のバスターミナルから徒歩7分(車で3分)の場所にある釣具屋さんです。餌が足りなくなってもすぐ買いに行ける距離に釣具屋さんがあるので安心です。
- 住所:兵庫県淡路市志筑3523-2
- 電話番号:0799-62-3523
- 営業時間:6時~21時
- 定休日:年中無休
コンビニ:ローソン 淡路生穂店
津名港のバスターミナルから車で10分弱の場所にあるコンビニです。
- 兵庫県淡路市生穂1992-1
- 営業時間:24時間営業
- 定休日:年中無休
津名港以外の淡路島内の釣りスポット
翼港
翼港は淡路島の北部、津名港から車で約25分の場所にある港です。正式名称は「あわじ交流の翼港海の駅」といい、トレジャーボートなどの停泊地となっています。
海上に埋め立てて作られた港で周りを海に囲まれており、周囲の護岸や港の東から伸びる防波堤(波止)で釣りが行なえます。
明石海峡が近く潮通しの良い釣り場で、大型の青物が釣れることで有名な釣りスポットです。青物釣りのハイシーズンには開場前から行列ができるほど人気で、県外からの釣り客もたくさんいます。
港内の売店では釣具のレンタルサービスもあり、釣り初心者でも楽しみやすい環境が揃っています。
翼港について以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶翼港の釣り場は狙える魚種が豊富!青物の実績も多いポイントを360度写真付きで紹介
洲本港
洲本港は津名港から車で約20分、淡路島の東海岸にある大きな港です。
港内の護岸の他、複数の堤防や大浜海水浴場、洲本一文字(沖堤防)など、環境の異なる釣りポイントが複数あります。
港の北側には中浜公園という小さな公園があり、その公園近くにはベランダと呼ばれる柵付きの護岸もあります。お子さん連れのファミリーフィッシングの場合は、ベランダに釣座を構えると良いでしょう。
ベランダ近くの防波堤は、青物やタチウオなどの釣果実績も高いポイントとなっています。
洲本港の詳細については、以下の記事でご確認ください。
▶洲本港の釣り場はポイントも魚種も豊富!ファミリーフィッシングにも最適なスポットです
都志港
都志港は津名港から車で約30分、淡路島の西海岸にある港です。車を横付けして釣りができる護岸があり、ファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットです。
車が横付け可能な港内の護岸は水深が10メートルと深く、釣り初心者でも大物のヒットが期待できるポイントです。
また、外海に面した護岸はベランダと呼ばれる柵が付いた護岸となっていて、こちらもファミリー層にも向いている釣り場となっています。夏から秋にかけてはタチウオの釣果実績のある釣り場です。
都志港については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
▶都志港の釣り場は車が横付けできるポイントあり!柵付きの護岸もあってファミリーにも最適です。
福良港
福良港は津名港から車で約40分、淡路島の南部にある港です。鳴門海峡が近くにありますが、福良湾の奥の方に位置しているため比較的穏やかな海で、アジやイワシなどの小魚が溜まりやすい環境となっています。
釣り場となる防波堤には常夜灯が設置されていて、夜釣りの好ポイントとして知られています。アジなどの小魚を狙ってアオリイカなども寄ってきますので、ナイトエギングに挑戦してみるのも良いでしょう。
福良港の詳細については、以下の記事で紹介していますので合わせてご覧ください。
▶福良港の釣り場は狙える魚種が豊富!夜釣りにも最適なポイントを360度写真付きで紹介
兵庫県
津名港のある兵庫県には、淡路島以外にもまだまだたくさんの釣りスポットがあります。
以下の記事では兵庫県内の数ある釣り場の中から、ファミリーフィッシングに向いている釣りスポットを厳選して紹介しています。兵庫県内での釣行の際にはぜひご参考ください。
▶兵庫県の釣りスポット27選!ファミリーにおすすめなポイントを360度写真付きで紹介します
津名港のまとめ
津名港のおすすめポイントとしては車横付けで釣りが楽しめるポイントがあるというところです。夜釣りも可能なので車中泊しながらのんびり釣りを楽しむのもおすすめです。
最後に、近年の釣りブームもあってか
- 釣り人が出すゴミ
- 立入禁止の場所での釣り
- 違法駐車
- 騒音
などの問題がどこの釣り場でも発生しています。
ゴミは持ち帰り、汚したら掃除をするなどはもちろん、今回紹介した津名港にも立入禁止の場所などがありますのでルールやマナーをきちんと守って釣りを楽しみましょう。
コメント