アジュール舞子の釣り場は潮通しが抜群!ファミリーにもおすすめなポイントを360度写真付きで紹介

アジュール舞子の概要

アジュール舞子は兵庫県神戸市垂水区、明石海峡大橋がすぐ近くにある公園です。白砂青松で知られる舞子の浜を復元した公園で、夏には海水浴もできる白砂のビーチが備わっています。

ビーチ以外にもバーベキューやグランドゴルフが楽しめ、また釣りが許可されている護岸もあることから関西では釣りスポットとしても人気の高い公園です。

開園は1998年4月のことで、「アジュール舞子」という名前は一般公募によって付けられた愛称です。アジュール(azur)はフランス語で「青」を意味しており、南フランスのコートダジュールのような海辺となるよう願いが込められています。

白い人工の砂浜が東西に約800メートル広がっていて、きれいな海の先には淡路島や明石海峡大橋を望む絶景のロケーションとなっています。

アジュール舞子の基本情報

  • 住所:神戸市垂水区海岸通11
  • 管理事務所の電話番号:078-706-2011
  • 休園日:なし
  • 公式サイト

アジュール舞子の釣り場

アジュール舞子-釣り場の全体像

アジュール舞子-釣り場の全体像

アジュール舞子の釣り場の特徴はなんと言っても潮通しが良いことです。明石海峡に位置していることから潮の流れがかなり早く、特に大潮などの潮位の差が大きい日はまるで川の流れのように潮が流れます。

この潮通しの良さから魚影は濃く、大型の青物も回遊してくる釣りスポットとして知られています。

また、どの釣りポイントも足場は良く全面に柵が設けられていますので安心して釣りが楽しめます。各ポイントの近くにはトイレもありますのでお子さん連れのファミリーフィッシングにも最適です。

アジやイワシなどを狙ったサビキ釣りから、青物やタチウオを狙ったルアー釣りなど様々な釣法を試せるのも魅力の一つで、釣り初心者からベテランまで楽しめる釣りスポットとなっています。

アジュール舞子で釣りが可能なポイントは大きく分けて

  1. 西側のワンド
  2. 遊歩道(渚のプロムナード)
  3. 砂浜(※海水浴期間以外のみ)
  4. 温泉裏プール

の4つとなっています。また、アジュール舞子の西側には「西舞子海岸」、東には「垂水漁港」があり、いずれも同じく人気の釣りスポットです。釣りハイシーズンは釣座の確保の関係から移動するのは難しいかもしれませんが、冬場などの空いているタイミングであれば複数の釣りスポットをハシゴしやすい環境です。

①西側のワンド

アジュール舞子の西側にあるワンドになっている釣り場です。明石海峡大橋のたもと付近に位置していて、海に向かって右手には明石海峡大橋の迫力のある景色を眺めることができます。

ワンドとは海や川が陸地をワンド(湾処)とは陸地がくぼんで川や海の水が入り込んで池のようになっている地形のことです。

外洋と繋がっていますが陸に囲まれているので比較的流れが穏やかです。アジュール舞子の釣り場は潮の流れが早いことで有名で、タイミングによっては初心者には少し難しい釣りとなってしまいますが、このポイントであれば比較的釣りがしやすいでしょう。ファミリーフィッシングの場合はワンド内が一番おすすめのポイントです。

ワンドで地形が変化しているのが影響して潮目ができやすいポイントでもあり、魚影が濃くなっているのも特徴の一つです。

ワンド内であればアジやイワシ、サバなどを狙ってサビキ釣りで数釣りが楽しめます。回遊のタイミングに合えば入れ食いとなり初心者でも釣果が出しやすいでしょう。

また、ワンド内ではエギングでアオリイカの釣果実績もあります。泳ぎがあまり上手くないイカ類を狙うなら、潮の流れが比較的穏やかなワンド内から攻めると釣果アップが見込めます。

明石海峡大橋のたもと付近の外海側ではジグなどのルアーでハマチ(ブリ)などの青物が狙えます。他にもタチウオの好ポイントとしても知られています。ただし、潮の流れが早いので重めのジグやオモリが必須となります。

足場から海面までの高さもありますので、大物がヒットして取り込むためには6メートルほどのタモが必要なのも注意すべき点です。落としタモを持っていくと便利かと思います。

②遊歩道(渚のプロムナード)

ホテルセトレ神戸・舞子側にある釣りが許可されている護岸です。明石海峡大橋のたもと付近と同様、潮の流れが早く青物の好ポイントとして知られています。また、足元(足場の下)がスリット状の護岸となっていて、クロダイやシーバスの魚影も濃いポイントです。

明石海峡大橋たもと付近に比べると駐車場や駅から少し離れているため比較的人が少ないエリアです。(あくまで比較的少ないというだけで、釣りのハイシーズン中は混雑しますので早めの釣座確保が必要です)

電気ウキ等でタチウオも人気のターゲットとなっていますが、潮の流れが早いので周りに迷惑をかけないためにも投入した仕掛けを放置するのは避けましょう。

通常の釣りでは潮止まりのタイミングは避けたい時間帯ですが、このポイントでウキ釣りやぶっ込み釣りをしたい場合は潮止まりが釣りがしやすく狙い目の時間帯となります。なお、上げ潮時は海に向かって左(東)から右(西)に流れ、下げ潮時は逆に右から左へと潮が流れます。

③砂浜

夏には海水浴場となる砂浜(サーフ)ですが、海水浴の時期以外は釣りをすることができます。海水浴シーズン以外の時期は他ポイントに比べて人も少なく、比較的ゆったりとサーフ釣りが楽しめます。

砂浜の沖には砂の流出を防ぐための沖堤防が設置されていて、波も穏やかな海となっていますのでサーフ釣り初心者でも釣りがしやすい環境です。

海底は基本砂地となっていてカレイやキスが人気のターゲットです。青イソメを使ったぶっこみ釣りで狙います。

④温泉裏プール

アジュール舞子の東端にあるワンドになっているポイントで「温泉裏プール」と呼ばれています。西側のワンドに比べ縦に長い地形となっていて、淀みの大きいエリアとなっています。

潮の流れが穏やかな分アミコマセが停滞しやすく、初心者におすすめのサビキ釣りで効果が出やすい環境です。

サビキ釣りではアジやイワシ、サバなどの他、カワハギの実績もあるポイントです。手前は浅く、ワンド中央付近が深くなっていて、深場のほうが魚影が濃い傾向にあります。サビキをする場合もウキサビキ、もしくはぶっ込みサビキでちょい投げすると釣果アップに繋がるでしょう。

足元はスリット状の護岸になっていてクロダイやシーバスが寄ってくることも多く、ヘチ釣りで狙ってみると思わぬ大物がヒットする可能性もあります。冬場は釣れる魚種も減ってしまいますが、メバルやカサゴなどの根魚を狙うと良いでしょう。

なお、ワンド内の西側(アジュール舞子側)は釣りが許可されていますが、東側半分は釣りが禁止となっていますのでご注意ください。ルールを守らないと釣り場全体が釣り禁止となってしまう可能性もありますのでルールは必ず守りましょう。

アジュール舞子で釣れる魚

ボックスに入った釣れたイワシ

ボックスに入った釣れたイワシ

  • メバル
  • カサゴ
  • クロダイ
  • シーバス

  • イワシ
  • アジ
  • サバ
  • ツバス・ハマチ
  • キジハタ(アコウ)
  • ケンサキイカ
  • タチウオ
  • イシダイ
  • メジナ
  • クロダイ
  • シーバス

  • イワシ
  • アジ
  • サバ
  • ツバス・ハマチ・ブリ
  • キジハタ(アコウ)
  • アオリイカ
  • タチウオ
  • サヨリ
  • イシダイ
  • メジナ
  • マダイ
  • クロダイ
  • シーバス

  • カレイ
  • メバル
  • カサゴ
  • シーバス
  • クロダイ

みんなの釣果ツイート

アジュール舞子でお勧めの釣法と仕掛け

ファミリーはサビキ釣りがお勧め

子連れファミリーや釣り初心者の方は、比較的釣果の出やすいサビキ釣りからスタートするのがお勧めです。アジュール舞子にはサビキ釣りに適したポイントも多く、朝マヅメや夕マヅメなどの時合のタイミングに合えば小さなお子さんでも数釣りが楽しめるでしょう、。

なお、サビキ釣りをする際に釣座の選び方としては、近くで同じサビキ釣りをしている方がいるポイントを選ぶのがコツです。サビキ釣りはアミコマセという撒き餌をカゴに入れて魚を集めて釣る釣法ですが、近くでサビキ釣りをしている方がいれば撒かれるアミコマセの量も増えて集魚効果が高まるためです。

Amazonで探す

楽天市場で探す

yahooショッピングで探す

その時に回遊してくる魚のサイズに対応できるよう、サビキ仕掛けの号数は複数用意しておくのが理想です。特に子連れファミリーの場合は、小さな魚でも釣れることが大事だと思いますので、必ず針が小さい1号針のサビキ仕掛けも持参することをお勧めします。

釣具屋さんでは1号針のサビキ仕掛けを置いていないことも多いので、事前にネットで買っておきましょう。

Amazonでサビキ仕掛け1号を検索
楽天でサビキ仕掛け1号を検索
yahooショッピングで検索

なお、回遊魚狙いの場合は釣れた魚が暴れて、仕掛けがぐちゃぐちゃに絡まってしまうことも多いので、仕掛けは余分に持って行くようにしましょう。

アミコマセ

サビキ釣りで使う撒き餌(アミコマセ)は、釣具屋さんで販売している冷凍のブロックになったアミコマセが一番集魚効果が高く、釣果も出しやすいです。ただし、冷凍ブロックのアミコマセは買い置きが難しかったり、解凍する手間があったりと不便な面もあります。

釣行の際に釣具屋さんに寄らずに直接釣り場に行くなど手間を省きたい場合は、パックのアミコマセを事前に買っておくと良いでしょう。ただし、パックのアミコマセを購入する際は「アミ姫」にすることを強くお勧めします。パックのアミコマセにはタイプや種類が豊富ですが、筆者の経験上ではアミ姫が集魚力や使い勝手がダントツに良いです。

Amazonで探す

楽天市場で探す

yahooショッピングで探す

ジグサビキ

少し釣りに慣れてきたらルアーで青物なども狙いたくなると思いますが、その際はジグで青物を狙いつつ、同時にサビキ部分でアジやサバなども狙える『ジグサビキ』がお勧めです。

ジグがセットになった仕掛けも販売されていますので、初めてジグサビキに挑戦する方はセットを購入すると良いでしょう。

Amazonで探す

楽天市場で探す

yahooショッピングで探す

タチウオ用の電気ウキ

アジュール舞子ではタチウオも人気のターゲットです。タチウオの活性が高い夕マヅメのタイミングではルアーで狙い、日が落ちた後は電気ウキで狙うのがお勧めです。

タチウオの電気ウキ仕掛けは用意しなくてはならないパーツも多く少し複雑ですが、今では全てセットになって販売されている商品もありますので、初めての方は『タチウオの電気ウキ仕掛けセット』を購入すると良いでしょう。

Amazonで探す

楽天市場で探す

yahooショッピングで探す

アジュール舞子へのアクセス

アジュール舞子の場所(地図)

電車

  • JR山陽本線「舞子駅」
  • JR山陽本線「垂水駅」
  • 山陽電鉄「舞子公園駅」
  • 山陽電鉄「霞ヶ丘駅」
  • 山陽電鉄「垂水駅」

上記5つの駅が利用可能となっています。どのポイントに釣座を構えるかによって利用する駅を選ぶと良いでしょう。

①西側のワンドに釣座を構えたい場合は、JR山陽本線「舞子駅」山陽電鉄「舞子公園駅」が最寄りとなり駅から釣り場まで徒歩8分程度です。

②遊歩道(渚のプロムナード)または③砂浜(※海水浴期間以外のみ)に釣座を構えたい場合は山陽電鉄「舞子公園駅」が最寄りで、駅から釣り場までは徒歩10分程度です。

④温泉裏プールに釣座を構えたい場合はJR山陽本線・山陽電鉄「垂水駅」が最寄りとなり、駅から釣り場まで徒歩15分程度です。

いずれも駅から近く電車釣行にも向いている釣りスポットと言えます。

車・駐車場

アジュール舞子には規模の大きな有料駐車場が2つも備わっていて、車での釣行にも便利なスポットとなっています。

アジュール舞子・西駐車場

  • 住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通11
  • 収容台数:296台
  • 料金:1時間200円
  • 営業時間
    入庫:5時~23時
    出庫:24時間OK

アジュール舞子・東駐車場

  • 住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通5-49
  • 収容台数:100台
  • 料金:1時間200円
  • 営業時間
    入庫:6時~23時
    出庫:6時~23時

料金はどちらも同じですが、出庫時間できる時間に違いがあります。夜釣りをしたい場合は東駐車場が良いでしょう。また、どちらも最大料金の設定はありませんのでご注意ください。

アジュール舞子付近の釣具屋

つり具つりえさ 高田屋

  • アジュール舞子から車で5分
  • 住所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町7−17
  • 電話番号:078-742-6000
  • 営業時間:6時~18時
  • 定休日:木曜
  • 公式サイト

魚皮研 中尾釣具店

  • アジュール舞子から車で5分
  • 住所:兵庫県神戸市垂水区宮本町2-14
  • 電話番号:078-709-5001

フィッシングマイコ

  • アジュール舞子から車で6分
  • 住所:兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-50
  • 電話番号:078-782-2205
  • 営業時間
    平日:4時~18時
    土曜:3時30分~18時30分
    日祝:3時30分~18時
    ※営業時間は日によって変更になることがあるようです。事前に電話確認すると安心です
  • 定休日:木曜

アジュール舞子近くのその他釣りスポット

垂水漁港

垂水漁港はアジュール舞子から東に車で約5分の場所にある大きな港です。港内には釣りが楽しめる護岸や複数の堤防(波止)があり、人気の釣りスポットとなっています。

明石海峡が近いということと、福田川の河口付近に作られた港という地理的条件から魚影が濃いのが特徴です。

アジュール舞子と同様に明石海峡の近くではありますが、漁港自体は沖堤防や港内の防波堤に守られ、比較的穏やかな環境で釣りが楽しめます。

狙える魚種は豊富で、アジやイワシなどはもちろん河口付近のポイントではシーバスも人気のターゲットです。ただし、河口付近のポイントはテトラ帯となっていますので、子連れのファミリーフィッシングには不向きです。

垂水漁港については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
垂水漁港の釣り場は初心者からベテランまで楽しめる!各ポイントを360度写真付きで紹介

大蔵海岸

大蔵海岸はアジュール舞子から西に車で10分ほどの場所にある釣りスポットです。アジュール舞子と同様規模の大きな海浜公園で、園内には釣りが許可された護岸が複数あり人気の釣りスポットとなっています。

園内には海水浴場や人工芝の多目的広場、人工干潟(磯)などの他、24時間営業のスーパーもあり、ファミリーにとってレジャーを存分に楽しめる環境が揃っています。

外海に面した護岸は潮通しがよく、定番のアジやイワシ、サバなどはもちろん青物やタチウオ、アオリイカなど様々な魚種が狙え、釣り初心者からベテランまで幅広い層に人気があります。

大蔵海岸の詳細については、以下の記事をご参照ください。
大蔵海岸の釣り場は子連れファミリーにも最適!人気のポイントや狙える魚種を360度写真付きで紹介

塩屋漁港

塩屋漁港はアジュール舞子から東に、車で10分のほどの場所にある釣りスポットです。

あまり規模の大きな港ではありませんが、港内の護岸や複数の防波堤の他、近隣のサーフや柵付きのベランダなど、異なる環境の釣りポイントを多数抱えています。

狙える魚種もポイントに応じて豊富で、サビキ釣りでアジやイワシ、サバなどが狙える他、ぶっこみ釣りでキス、エギングでアオリイカ、電気ウキでタチウオなど多種多様の釣りが楽しめます。

塩屋漁港の詳細については、以下の記事をご確認ください。
塩屋漁港ならのんびり釣りが楽しめる!豊富な環境の釣り場を360度写真付きで紹介

明石港

明石港はアジュール舞子から西に、車で15分ほどの場所にある港です。規模が大きな港で、釣りができるポイントもたくさんあります。

全体的に足場もよく、子連れのファミリーにも向いている釣りスポットです。水深もある程度深いポイントが多く、港内の足場の良い場所でも3メートルほどありますので初心者にお勧めのサビキ釣りも可能です。

アジュール舞子と同様に明石海峡に近く潮通しがよく、魚影が濃いのも特徴の一つです。アジなどの回遊魚系からタチウオ、アオリイカ、根魚など狙える魚種が豊富なのも嬉しいポイントの一つです。

明石港については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
明石港の釣り場は狙える魚種も豊富!各ポイントを360度写真付きで紹介

兵庫県のその他釣りスポット

アジュール舞子のある兵庫県には、まだまだたくさんの釣りスポットがあります。アジュール舞子のように規模が大きくたくさんの釣り人が訪れる釣り場から、規模が小さいのどかな漁港で穴場な釣りスポットまで環境は様々です。

以下の記事では兵庫県内の釣り場の中からファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットを厳選して紹介しています。車横付け可能なポイントなどお勧めな釣り場が多数ありますので、ぜひチェックしてください。
兵庫県の釣りスポット27選!ファミリーにおすすめなポイントを360度写真付きで紹介します

神戸市内に限定して釣り場を探す場合は、以下の記事をご確認ください。
神戸市内の釣り場6選!ファミリーに人気のスポットを狙える魚種や360度写真を交えて紹介します

アジュール舞子のまとめ

冒頭にも書いた通りアジュール舞子には海水浴場やバーベキュー場など、釣り以外にも様々なアウトドアが楽しめる環境が揃っています。また、近隣にはマリンピア神戸などのショッピングモールや垂水温泉など、アウトドアだけでなくファミリー層が休日を楽しめる施設が充実しています。

ファミリーフィッシングの場合はなかなか釣れないとお子さんが釣りに飽きてしまうこともありますので他の施設も充実しているのは心強いです。

さらに潮通しが抜群で魚影も濃く、狙える魚種も豊富となるとやはり人気でかなり混雑してしまう釣り場でもあります。

特に釣りのハイシーズンとなる夏から秋にかけての土日祝日は、夜が明ける前から場所取りをしなくてはならないほど混雑します。(前日の夜から朝マヅメ終了までの夜釣りもおすすめの釣行プランです。夏の夜釣りではケンサキイカも人気のターゲットなっています)

釣り座の確保が大変ということが難点ではありますが、早起きさえ我慢できれば一日中楽しめる釣りスポットなので、頑張って早起きして釣り座を確保しましょう。

最後に、近年色んな釣りスポットが釣り禁止となってしまうケースが増えています。理由は釣り人のマナーの悪さがあげられます。

アジュール舞子も釣り人だけでなくたくさんの方が利用する公園なので、釣り人のマナー次第では釣り禁止となってしまう可能性もあります。ゴミは放置せずに持ち帰り、コマセなどで汚した場所は海水できれいに掃除をするなど、釣り人としての当たり前のマナーを守ったうえで釣りを楽しんでください。

また、アジュール舞子のある兵庫県では釣り(遊漁)に関するルールやマナーを定めています。詳しくは「県のHP」および「遊漁のルールとマナー」をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました