吉良サンライズパークの概要
吉良サンライズパークは愛知県西尾市にある、宮崎漁港に併設された公園です。柵の設置された護岸と防波堤があり、ファミリー層にも人気の釣りスポットとなっています。
また、宮崎漁港を挟んで西側には「恵比寿海水浴場」、東側には吉良ワイキキビーチとも呼ばれる「宮崎海水浴場」があったり、陸側には宮崎の湯治場と言われる吉良温泉があったりと、レジャーや観光も楽しめるエリアとなっています。
なお、吉良サンライズパークには釣りができる護岸や防波堤の他には、広場や大きな駐車場、遊歩道があるだけで、遊具などの設備はありません。
吉良サンライズパーク・宮崎漁港の釣り場
吉良サンライズパークおよび宮崎漁港の釣り場は、大きく分けて
- 駐車場前の護岸
- 駐車場横の護岸
- 吉良サンライズパークの防波堤
- 宮崎漁港内と小波止
- 恵比寿海水浴場の防波堤
と異なる環境のポイントが複数あります。人気の釣りスポットで混雑はしますが、キャパも十分に大きいのでポイントにこだわらなければ釣座は確保しやすいでしょう。
①駐車場前の護岸
吉良サンライズパークの駐車場の南側にある全長140メートルほどの護岸です。
足場はよく、また全面柵が設けられていますので小さなお子さんが一緒のファミリーフィッシングにも最適なポイントです。駐車場やトイレからも近いので、ファミリーでの釣りであればこのポイントが一番お勧めです。
海底には根が点在していてメバルやアイナメなどの根魚が狙える他、冬場はぶっこみ釣りでカレイも狙えます。
また、初心者でも釣果を上げやすいサビキ釣りでは、アジやイワシ、サバなどの回遊魚が狙え、朝マヅメや夕マヅメの回遊のタイミングではお子さんでも比較的簡単に釣ることができます。
②駐車場横の護岸
吉良サンライズパークの東側にある全長150メートルほどの護岸です。道路に面しているため、ファミリー向けではありません。南側の護岸や防波堤の釣座が埋まってしまっている場合の逃げ場として覚えておくと良いでしょう。
投釣りでメバルやアイナメが狙える他、シロギスも人気のターゲットです。シロギスは群れる習性がありますので、まずは広範囲を探ってアタリが出たらそのポイントを集中的に狙うと釣果アップに繋がります。
なお、護岸には高さ1メートルほどのコンクリートの壁があります。壁に登るのは禁止となっていますのでご注意ください。
③吉良サンライズパークの防波堤
吉良サンライズパークの駐車場付近から宮崎漁港を囲むように伸びる、全長200メートルほどの防波堤です。外海側が高く宮崎漁港内側が1段低い構造になっています。
いずれも全面柵が設置されていて、子連れファミリーでも安心して釣りを楽しめる環境です。
外海側
外海側のほうが狙える魚種は豊富で、サビキ釣りでのアジやサバなどのはもちろん、アイナメやメバルなどの根魚、クロダイ、シーバス、カレイ、シロギスなど時期に応じて多種多様の魚種が釣れます。
サビキ釣りでアジやイワシなどの小物を釣って、それを生き餌に泳がせ釣りをすると思わぬ大物がヒットする可能性もあります。ゲーム性の高いルアーフィッシングよりも比較的簡単にできますので、泳がせ釣りもお勧めです。
なお、防波堤先端付近の外海側に一部テトラ帯となっている場所がありますが、テトラへの立ち入りは禁止となっていますのでテトラの上からの釣りはやめましょう。
宮崎漁港側
外海側に比べ1段低い宮崎漁港内側は、外海には劣るもののアジやサバなども回ってきますので、初心者にお勧めのサビキ釣りで数釣りが楽しめます。1段低いので足場から海面が近く、釣り初心者にとってはむしろ釣りはしやすいかもしれません。特に南風の強い日は内海側のほうがお勧めです。
港内側ではアナゴが釣れることもありますので、狙ってみると良いでしょう。筆者はアオイソメのぶっこみ釣りでアナゴの釣果実績がありますが、サンマの切り身などで狙うのも有効です。
④宮崎漁港内と小波止
宮崎漁港内の護岸や小さな波止でも釣りが楽しめます。防波堤に囲まれて奥まった場所のため、外海側に比べ大物の期待度は低い釣り場ですが、手軽にハゼを狙ったりサビキ釣りでアジやイワシ、サバを狙うことができます。
港内にある小さな波止は、足元が一部テトラ帯となっている場所があります。テトラ帯の周辺ではメバルやカサゴなどの根魚が狙える他、フカセ釣りでクロダイも人気のターゲットです。
⑤恵比寿海水浴場の防波堤
吉良サンライズパークおよび宮崎漁港の西側にある恵比寿海水浴場の釣りポイントです。
海水浴場内は釣り禁止となっていますが、砂浜の両サイドから弧を描くように伸びる防波堤で釣りが楽しめます。防波堤の内海(海水浴場)側は投釣り禁止となっていますので、基本は防波堤の外海側での釣りとなります。
防波堤の外海側は全てテトラが入っているため、ファミリー向けではありません。
アオイソメなどを餌にぶっこみ釣りで夏はシロギス、冬はカレイが人気のターゲットです、。また、テトラ周辺ではアイナメやメバルなどの根魚の他、クロダイも狙えます。
吉良サンライズパーク・宮崎漁港の釣り場に関するルール
吉良サンライズパークと宮崎漁港では「漁業者操業中は投げ釣り禁止」というルールがあります。漁師さんは生活を守るために漁を行っていて、趣味で釣りをしているわけではありませんので、ルールは必ず守って漁師さんに迷惑がかからないよう十分注意してください。
また、
- ゴミは持ち帰る
- 餌で汚したら掃除をする
- 立入禁止の場所には入らない
- 釣座に入る際は隣の先客に一言挨拶をする
など釣り人としてのルールやマナーを守って釣りを楽しみましょう。
吉良サンライズパーク・宮崎漁港で釣れる魚
春
- メバル
- カサゴ
- アイナメ
- クロダイ
- シーバス
夏
- アジ
- イワシ
- サバ
- サッパ
- シロギス
- ハゼ
- アナゴ
- クロダイ
- シーバス
秋
- アジ
- イワシ
- サバ
- サッパ
- シロギス
- ハゼ
- アナゴ
- クロダイ
- シーバス
冬
- カレイ
- メバル
- カサゴ
- アイナメ
- クロダイ
- シーバス
吉良サンライズパークへのアクセス
電車
最寄り駅は名鉄蒲郡線の「三河鳥羽駅」ですが、駅から吉良サンライズパークまで徒歩30分と距離があるため、電車釣行にはあまり向いていない釣り場です。
車(名古屋方面からのアクセスマップ)
駐車場
吉良サンライズパークには収容台数約200台の規模の大きな駐車場が備わっています。
海水浴シーズンとなる夏期の7時~18時のみ有料(1日830円)で、それ以外のタイミングでは無料で利用できます。駐車場は24時間駐車可能なので夜釣りや朝マヅメ狙いの際も便利です。
吉良サンライズパーク近くの釣具屋
酒井釣具店
吉良サンライズパークから車で10分ほどの場所にある釣り場さんです。
- 住所:愛知県西尾市西幡豆町入前1
- 電話番号:0563-62-3720
スズヤ釣具店
吉良サンライズパークから車で20分ほどの場所にある釣具屋さんです。
- 住所:愛知県幡豆郡一色町一色前新田194-1
- 電話番号:0563-73-6015
- 営業時間
4月~9月:5時~21時(土日は4時~)
10月~3月:6時半~20時 - 定休日:年中無休
釣具のイシグロ 西尾店
吉良サンライズパークから車で30分ほどの場所にある釣具屋さんです。チェーン展開する大型の店舗で品揃えが豊富です。
- 住所:愛知県西尾市山下町東八幡山35-2
- 電話番号:0563-55-3496
- 営業時間:
月~土:10時~21時
日・祝:10時~20時 - 公式サイト
吉良サンライズパーク近くのその他釣りスポット
一色漁港
一色漁港は吉良サンライズパークから西に車で20~25分ほどの場所にある大きな港です。釣りができる護岸や突堤があり、人気の釣りスポットとなっています。
広い駐車場がある他、車を横付けして釣りができるポイントもありますので、ファミリーフィッシングにも向いている釣り場です。
一色排水路の河口に位置していて、ハゼの魚影が濃いことで知られています。毎年ハゼ釣り大会も開催されていますので、親子で参加してみると良いでしょう。
一色漁港の詳細については、以下の記事をご確認ください。
▶一色漁港の釣り場は車横付けできてファミリーにも最適!各ポイントを360度写真付きで紹介
松島突堤(倉舞港)
松島突堤は、吉良サンライズパークから東に車で25~30分ほどの場所にある釣りスポットです。倉舞港という港に設けられた突堤で、松島という小さな島と繋がったあと、更に海へと伸びる構造の突堤となっています。
突堤の外海側はテトラ帯となっていて足場が悪いため、ファミリー層には不向きなポイントです。子連れファミリーの場合は内海側でちょい投げでキス釣りなどを楽しむと良いでしょう。
また、根魚の魚影が濃いことでも知られていますので、メバルやカサゴなどを狙ってみるのもお勧めです。
なお、倉舞港には松島突堤以外にも護岸や防波堤など、釣りができるポイントが複数あります。
松島突堤については以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
▶松島突堤(倉舞港)の釣り場は根魚の魚影が濃い!複数あるポイントを360度写真付きで紹介します
碧南釣り広場
碧南釣り広場は吉良サンライズパークから西に車で40分ほどの場所にある釣りスポットです。火力発電所に併設された海釣り施設で、火力発電所から出される温排水の影響で海水温が高く、冬場でも釣れるスポットとして知られています。
また、釣り場となる護岸には全面柵が設置されていて、子連れファミリーでも安心して釣りが楽しめる環境です。
足元でも水深があり、初心者にお勧めのサビキ釣りではアジやイワシ、サバなどの数釣りが楽しめるでしょう。また、温排水周辺ではクロダイも人気のターゲットとなっています。
碧南海釣り広場の詳細については、以下の記事をご確認ください。
▶碧南釣り広場は冬でも釣れる!ファミリーにも人気のポイントを360度写真付きで紹介
豊川浄化センター埋立地
豊川浄化センター埋立地は吉良サンライズパークから東に車で1時間弱の場所にある釣りスポットです。海上に作られた埋立地で、釣り人からは「豊川浄化センター前」や「三河臨海緑地」「御津臨海」などと呼ばれています。
埋立地の外周で釣りができ、かなりキャパの大きな釣りスポットとなっています。テトラ帯などベテラン向けのポイントも多いのですが、南側の護岸(豊川浄化センター埋立地公園)は足場がよく、転落防止の柵も設置されていますので子連れファミリーの場合はそちらに釣座を構えると良いでしょう。
サビキ釣りで定番のアジやイワシ、サバなどの数釣りが楽しめる他、ぶっこみ釣りで夏場はシロギス、冬場はカレイなども狙えます。
豊川浄化センター埋立地の釣り場については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
▶豊川浄化センター埋立地の釣り場はキャパが大きい!ファミリーにもお勧めなポイントを360度写真付きで紹介
愛知県のその他釣りスポット
吉良サンライズパークのある愛知県には、まだまだたくさんの人気釣りスポットがあります。車を横付けして釣りができる場所や、アオリイカやヒイカの狙えるエギングスポットなど環境も様々です。
以下の記事では愛知県内の釣り場の中からファミリーフィッシングに向いたポイントを中心に多数紹介しています。愛知県での釣行の際にはぜひチェックしてみてください。
▶愛知県の釣りスポット22選!ファミリーや初心者にもオススメなポイントを360度写真付きで紹介します
吉良サンライズパークのまとめ
吉良サンライズパークの魅力は、ファミリーフィッシングも安心して楽しめる釣り場環境の良さです。メインの釣り場となる駐車場前の護岸と防波堤には全面柵があり、また園内には駐車場やトイレ、自動販売機などの設備が整っています。
その分人気が高くハイシーズンには混雑してしまいますが、夜釣りも楽しめる釣り場なので、夜中から朝マヅメまでの釣行プランであれば良いポイント(釣座)も確保できるでしょう。
コメント