小湊港の釣り場を360度写真レポート│ファミリーフィッシングに最適!

小湊港の概要

小湊港は千葉県鴨川市にある中規模の漁港です。近くには「鯛の浦」や「小湊温泉」など有名な観光名所があり、小湊港の周りにもホテルや温泉宿が建ち並んでいます。また、同市内には少し足を延ばせば鴨川シーワールドがあり、毎年多くの観光客が訪れる千葉県有数の観光スポットです。

漁港入口付近には、小湊港で水揚げされた海産物の直売所「活き活き小湊ウオポート」があり、こちらも観光客に人気のスポットとなっています。生きたままの活伊勢海老やアワビ、サザエなどを購入することができる他、ウオポート周辺には地元の海産物を使った料理を提供する食事処も多く、釣りと一緒に観光も楽しめる港です。

小湊港の釣り場

小湊港-全体像

小湊港-全体像

小湊港には複数の堤防があり、一部の堤防では釣りや立ち入りが禁止されているものの、ウオポート近くから伸びる堤防では釣りが許可されていて、堤防釣りを楽しむことが可能です。

魚影は濃く、東京湾だとなかなか釣れないシマアジやギンガメアジなども狙えることから、人気の釣りスポットとなっています。シマアジやギンガメアジは初心者でも簡単に初められる「サビキ釣り」でも狙えるのでおすすめです。

都内から距離はありますが、シーズン中の土日は釣座の確保が難しいほど混雑する釣り場でもあります。せっかく行くなら確実に釣座が確保できるよう、夜が明ける前には現地に到着し、朝マヅメから釣りをスタートするのが良いでしょう。

足場

足場は良いのでファミリーフィッシングにも最適です。ただし、堤防に柵などはありませんので特に小さなお子さんが一緒の場合は海に落ちてしまわないよう注意が必要です。万が一落ちてしまった時のためにライフジャケットは必須の釣り場です。

海側の足元もテトラ帯になっているわけではないので、投げずにサビキ釣りなど、足元での釣りもやりやすい環境です。仕掛けを投げるのが不安な初心者でも十分に楽しめるでしょう。

水質

普段東京湾で釣りをしている筆者がまず驚いたのが水質がとてもキレイなこと。透明度が高く深場にいる大きめな魚も目視することができました。泳いでいる魚が見えるのは子供のモチベーション維持にとって意外に重要です。ここならお子さんも飽きずに釣りを楽しめそうだな、と感じました。

水深

水深は足元でも5~6メートルと深く、足元のサビキ釣りでも大物がヒットすることがあります。

海底は砂地となっているようで、根がかりの心配も少なそうです。春~秋にかけてはキスやコチ系などの底で釣れる魚を狙うのも楽しそうです。

混雑状況

小湊港-360度写真-03

小湊港-360度写真-03-CLICKでSTART

釣りが許可されている堤防の長さは70~80メートルと比較的短く、釣り場のキャパとしては小さい方です。そのため、早い時間には釣座が埋まってしまうケースも多いのがネックなところです。

特にシマアジやギンガメアジ、ショゴなどの青物が釣れる夏~秋のシーズンにかけては夜明け前から釣り場が埋まっていることも珍しくありません。

上の360度写真は9月の日曜日、午前6時くらいの様子です。堤防は沢山の釣り客で埋まっていて、筆者は竿を出すのを諦めました。

釣り場が埋まっている時のことを考え、他の釣り場の情報も前もって調べておくことをお勧めします。(ちなみに、この日小湊港での釣りを諦めた筆者は「和田漁港」に移動しました)

和田漁港については以下の記事で詳しく紹介しています。
千葉の和田漁港は穴場な釣りスポット!ファミリーフィッシングを360度写真レポート

トイレ

ウオポート近くに公衆トイレがあります。また、ウオポートの営業時間内であれば、ウオポートのトイレも利用することが可能です。

釣り禁止について

小湊港-360度写真-04

小湊港-360度写真-04-CLICKでSTART

インターネットで小湊港の情報を見てみると、「釣り禁止」と「釣り可能」という両方の情報が沢山出てきます。サビキ釣り禁止やルアーが禁止など釣り方制限の噂もあります。

情報が錯綜していて悩ましいところですが、釣り系youtube動画も配信している「おさかな探究隊さかきゅう」さんという方が、

  • 東安房漁業協同組合・小湊支所(港の管理者)
  • 農林水産部・南部漁港事務所総務課(堤防の管理者)

にきちんと取材を行った上で情報を発信しています。いろんな情報の中でも一番信憑性の高い情報かと思われます。

その情報によると、ウオポート側の防波堤は釣り禁止でもなく、サビキ釣りやルアー釣りも特に禁止されていないそうです。

詳しくは「おさかな探究隊さかきゅう」さんのブログ記事をご覧下さい。

ただし、現在は釣りが許可されていても釣り人のマナーが悪いといつ釣り禁止になってもおかしくないかと思います。小湊港には複数の堤防があり、中にはバリケードがあるにも関わらずその先で釣りをしている方もいました。

  • ゴミは必ず持ち帰る
  • コマセなどで汚したら掃除をする
  • 立入禁止の場所には入らない

など、当たり前のことをきちんと守って、釣り禁止の場所が増えてしまわないよう一人ひとりが心がけましょう。

小湊港で釣れる魚

小湊港-360度写真-05

小湊港-360度写真-05-CLICKでSTART

  • イワシ
  • メジナ
  • クロダイ
  • アオリイカ
  • アジ
  • カマス
  • イシダイ

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • シマアジ
  • ショゴ
  • カマス
  • メジナ
  • クロダイ
  • キス

  • アジ
  • シマアジ
  • ショゴ
  • カマス
  • イワシ
  • サバ
  • メジナ
  • クロダイ
  • キス
  • アオリイカ
  • イシダイ

  • メジナ
  • クロダイ
  • ヒラメ
  • メバル
  • カサゴ

小湊港の凄いところは、年中アジやカマスの回遊があることです。東京湾で釣りをしていると「冬場はほぼ釣れない」という認識なのですが、太平洋側にある小湊港まで足を運べば冬でもアジ釣りが楽しめそうです。

また、東京湾ではなかなかお目にかかれないシマアジやギンガメアジが釣れるのも嬉しいポイントの一つです。

小湊港へのアクセス

小湊港の場所(地図)

電車

最寄り駅はJR外房線「安房小湊駅」です。駅から小湊港までは距離があり徒歩「20分」です。

安房小湊駅からはバスも出ていますので、電車釣行の場合はバスも利用したほうが良さそうです。バスは安房小湊駅「興津駅行き」へ乗車し「誕生寺入口」というバス停で下車します。バス停の誕生寺入口から小湊港までは徒歩5分程度です。

都内から車で行く場合は、アクアラインを利用するのが早いです。アクアラインを君津ICで降りたあと、房総スカイラインにて太平洋側へと抜けます。

カーナビで小湊港が出ない場合は「ウオポート」を入力すると良いでしょう。ウオポートの住所は「千葉県鴨川市小湊182-3」です。

駐車場

ウオポートの前に「小湊駐車場」という有料駐車場があります。料金は1回600円とリーズナブルです。ただし、近隣のホテル宿泊客も利用する駐車場となっているため、満車になっていることがあります。事前に他の駐車場も調べておくと安心です。

小湊港付近の釣具屋

高梨釣具店小湊店

  • 住所:千葉県鴨川市内浦405-15
  • 小湊港からの距離:車で4分
  • 電話番号:04-7095-3732
  • 営業時間:不明

市原釣具店

  • 住所:千葉県鴨川市天津3415
  • 小湊港からの距離:車で5分
  • 電話番号:04-7094-1611
  • 営業時間:6時~19時

京橋釣具店

  • 住所:千葉県勝浦市興津2593
  • 小湊港からの距離:車で10分
  • 電話番号:0470-76-0902
  • 営業時間:8時~18時45分

小湊港近くのその他釣りスポット

興津港

興津港は小湊港から北へ車で10分ほどの場所にある港です。興津港及び興津港周辺には複数の釣りポイントがあり、港内の護岸や防波堤、サーフエリアなどで釣りが楽しめます。

港内の護岸の中には釣座の後ろ側に駐車スペースやトイレがあるポイントがあり、ファミリーフィッシングにも最適な釣り場となっています。

狙える魚種は豊富でアジやイワシ、サバなどはもちろん、アオリイカやクロダイ、シーバスなども人気のターゲットです。また、防波堤の外海側ではワカシやイナダなどの青物も狙うことができます。

興津港については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
興津港の釣り場はファミリーにもオススメ!各ポイントを360度写真付きで紹介します。

前原フィッシャリーナ

前原フィッシャリーナは小湊港から西に車で20~25分ほどの場所にある、漁港とマリーナの機能を兼ね揃えた港です。釣りが可能な防波堤が複数あり、人気の釣りスポットとなっています。

遊歩道としても利用される全面柵が設置された防波堤もあり、子連れファミリーでも安心して釣りが楽しめます。無料の駐車場やトイレなどの設備も揃っています。

なお、防波堤には常夜灯が設置されたポイントもあり、夜釣りもしやすい環境となっています。常夜灯の光が届く場所にアジなどが寄ってきますので、夜のアジングもお勧めです。

前原フィッシャリーナについては、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
前原フィッシャリーナは子連れファミリーでも釣りが安全に楽しめる!初心者にもオススメなスポットです

勝浦漁港

勝浦漁港は小湊港から東に車で20~30分ほどの場所にある漁港です。以前は釣りポイントが多数ある港だったのですが、現在は場所や時間など制限が多い釣りスポットとなっています。

釣りが可能なのは港内の護岸で、また時間が「16時~4時」の間のみとなっています。全面釣り禁止となってしまわないように定められたルールは守って釣りを楽しみましょう。

港内の護岸のみのためあまり大物は期待できませんが、サビキ釣りでアジやイワシ、サバの他、フカセ釣りなどでクロダイなどが狙えます。また釣れたアジを泳がせることでイカやヒラメなども期待できます。

勝浦漁港について以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
勝浦漁港の釣り場は夕マヅメのみ!千葉の人気スポットを360度写真付きで紹介します。

千葉県のその他釣りスポット

千葉県内には今回紹介した釣り場以外にもまだまだたくさんの釣りスポットがあります。小湊港のような港の他、公園内の整備された護岸や車横付けで釣りができるポイントなど環境も様々です。

以下の記事では千葉県の釣りスポットの中から、ファミリーフィッシングにも向いている釣り場を中心に多数紹介しています。千葉県内での釣行の際はぜひ参考にしてみてください。
千葉の釣りスポット27選!都内からもアクセスしやすいファミリー向けのポイントを360度写真付きで紹介

最後に

小湊港-360度写真-06

小湊港-360度写真-06-CLICKでSTART

冒頭でも書いた通り小湊港周辺には人気の高い観光名所もあり、釣りと一緒に観光も楽しみたいところです。特に「鯛の浦」は釣り人なら一度は見ておきたい観光スポットです。

鯛の浦とは、小湊港から少し沖に出た海域にある真鯛の群生するスポットです。小湊港から遊覧船が出ており、天然の真鯛が群れをなして泳ぐ姿を観ることができます。通常、真鯛は水深の深い場所に生息していて、鯛の浦のように水深の浅い場所で観察できるのはとても珍しく、鯛の浦は国の特別天然記念物に指定されているほどです。

東京都内からは距離があるだけに、せっかく小湊港まで訪れたら釣りと一緒に鯛の浦も観光して行くことをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました