りんくう釣り護岸はファミリーフィッシングに最適!狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介

りんくう釣り護岸の概要

りんくう釣り護岸は愛知県常滑市りんくう町にある釣りができる護岸です。知多半島の西側に位置し、名古屋市街からもアクセスしやすい釣りスポットとして知られています。

対岸には中部国際空港(通称:セントレア)が見えるほか、護岸の中間あたりの頭上にはセントレアへと続く連絡道路(セントレア大橋)や鉄道橋が走っていて、夜景を眺めるのにも適したロケーションとなっています。

また、護岸は遊歩道にもなっていて幅は4メートルほどと十分な広さがあります。また、きれいに整備された足場なうえ全面柵が設置されているので子連れのファミリーフィッシングでも安心な釣りスポットです。

りんくう釣り護岸の釣り場

りんくう釣り護岸-釣り場の全体像

りんくう釣り護岸-釣り場の全体像

りんくう釣り護岸は南北に約1km続く護岸で、キャパの大きな釣り場です。セントレア大橋付近を堺に、足元に敷石が入っているポイントと入っていないポイントに分かれていて、異なる環境のポイントが混在することで狙える魚種も豊富な釣り場となっています。

水深は浅めな釣り場ですが、ポイントや時期によっては初心者にお勧めのサビキ釣りも十分に可能で、お子さんでも釣果の出しやすい釣り場と言えるでしょう。

りんくう釣り護岸の釣り場は大きく分けて、

  1. セントレア大橋より南側
  2. セントレア大橋付近
  3. セントレア大橋より北側

の3つに分けられます。

①セントレア大橋より南側

りんくう釣り護岸の南側にある駐車場から、護岸の中央付近にあるセントレア大橋までのポイントです。

駐車場やトイレから一番近いポイントではありますが、護岸の足元には敷石が入っていて基本は敷石に下りての釣りとなります。

敷石は足場が平らになるよう整備されているので、そこまで足場が悪いわけではありませんがファミリーフィッシングには少々不向きなポイントです。

波で濡れてしまった敷石は滑りやすいのと、柵越しでの釣りではなくなってしまうので、お子さんが一緒のファミリーフィッシングの場合は「③セントレア大橋より北側」のポイントまで足を伸ばしたほうが良いでしょう。

また、サビキ釣りをしたい場合も「③セントレア大橋より北側」のほうがやりやすいです。

こちらのポイントは敷石付近でメバルやカサゴなどの根魚が狙えるほか、クロダイも人気のターゲットです。

また、ある程度投げることができれば、ぶっこみ釣りでシロギスを狙ったり、ルアーや釣れたハゼなどの泳がせ釣りでマゴチも狙えます。ただし、根がきついポイントでもあるので根がかりは多めです。仕掛けを余分に持っていくと安心です。

②セントレア大橋付近

りんくう釣り護岸のちょうど真ん中あたりにあたるポイントです。頭上にはセントレア大橋と鉄道橋が走っていて、その高架橋を支える橋脚がマンメイドストラクチャーとなっていて、魚が溜まりやすくなっています。

ただし、上を走る道路や鉄道橋に仕掛けが飛んでいってしまうと大事故につながってしまいます。ルアーや投げ釣りを釣る際は無理をせず十分に注意してください。

なお、こちらのポイントも足元には敷石が入っていますので、サビキ釣りには少々不向きです。ファミリーフィッシングの場合は、もう少し先へ進んだ、敷石が入っていないポイントがお勧めです。

また、こちらのポイントには海に少し突き出た四角いテラスのような場所もあります。広くはないためキャパは小さいですが、釣りがしやすく人気の釣座となっています。

根がかりが多いポイントではありますが、メバルやカサゴなどの根魚に加え、クロダイやメジナも狙えるポイントとなっています。

③セントレア大橋より北側

セントレア大橋より北側にある、足元に敷石が入っていないポイントです。敷石が入っていないので、柵越しに足元の釣りも可能なので、子連れファミリーでも釣りが楽しみやすい環境となっています。

足元には捨て石が沈められていて水深はあまりなく、また足元で根がかりするケースも多いのでサビキ釣りをする場合はウキを使ってタナを調整して軽く投げると良いでしょう。

また、シーバスの釣果実績もあるポイントなので、サビキ釣りでアジなどが釣れたらそれを生き餌に泳がせ釣りもお勧めです。ゲーム性の高いルアーフィッシングに比べ、泳がせ釣りは比較的簡単にシーバスを狙うことができます。

春や秋などの涼しい季節にサヨリが回遊してくることもあります。タイミングが合えばサビキ釣りや表層を狙う専用の仕掛けで数釣りが楽しめますので、釣果情報が出ている際は積極的に狙ってみましょう。

冬場は藻に注意

りんくう釣り護岸は冬場に藻が大量に発生します。手前側に発生するので、足元での釣りができなかったり、沖の方でヒットさせた魚を回収する際に藻にかかってバラしてしまったりと釣がしづらい環境となってしまいます。

残念ながら冬場はあまりおすすめできない釣り場ですが、その分冬は釣り客も少なく、また根魚など藻を棲家とする魚影は濃くなるというメリットもあります。

りんくう釣り護岸で釣れる魚

夜釣りで釣れたカサゴ

  • メバル
  • カサゴ
  • アイナメ
  • サヨリ
  • クロダイ
  • シーバス

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • ハゼ
  • シロギス
  • マゴチ
  • ギマ
  • メジナ
  • クロダイ
  • シーバス

  • アジ
  • イワシ
  • サバ
  • シロギス
  • マゴチ
  • ギマ
  • サヨリ
  • メジナ
  • キジハタ
  • アナゴ
  • クロダイ
  • シーバス

  • カレイ
  • メバル
  • カサゴ
  • アイナメ
  • クロダイ
  • シーバス

りんくう釣り護岸へのアクセス

りんくう釣り護岸の場所(地図)

電車

最寄り駅は中部国際空港連絡鉄道の「りんくう常滑駅」で、駅から釣り場までは徒歩5分程度です。駅からも近く電車釣行にも向いている釣りスポットとなっています。

車・駐車場

知多横断道路および中部国際空港連絡道路の「りんくうインターチェンジ」が最寄りのICで、ICから駐車場まで2分ほどとかなりアクセスしやすい場所にあります。

駐車場はりんくう釣り護岸の南端に有料駐車場があります。料金は

  • 入庫から1時間無料
  • 入庫から24時間毎に500円

とリーズナブルです。24時間営業なのでいつでも出し入れ可能なのも嬉しいポイントの一つです。また、駐車場にはトイレも備わっています。

北側のりんくうビーチにも駐車場がありますが、4月~10月の間は1日1,000円と若干高いのと、営業時間が7時~22時となっていますので、南側の駐車場の方がお勧めです。

りんくう釣り護岸近くの釣具屋

ハナヤ釣具店

りんくう釣り護岸から車で10分ほどの場所にある釣具屋さんです。

  • 住所:愛知県常滑市保示町5-1
  • 電話番号:0569-35-4677
  • 営業時間
    平日・祝日:6時~19時
    土日:5時~19時
  • 定休日:火曜日

タックルベリー 愛知半田店

りんくう釣り護岸から車で20分ほどの場所にある釣具屋さんです。中古釣具の買取・販売も行っています。

  • 住所:愛知県半田市有楽町6-52-1
  • 電話番号:0569-25-1230
  • 営業時間:11時~21時
  • 定休日:年中無休
  • 公式サイト

イシグロ 半田店

こちらもりんくう釣り護岸から車で20分ほどの場所にある釣具屋さんです。

  • 住所:愛知県半田市有楽町6-191-4
  • 電話番号:0569-26-1496
  • 営業時間
    1月~3月:10時~21時(日曜は20時まで)
    4月~12月:全日10時~21時
  • 公式サイト

りんくう釣り護岸近くのその他釣りスポット

常滑港

常滑港はりんくう釣り護岸から東へ車で5分ほどの場所にある釣りスポットです。港内の護岸や南側にある波止などで釣りが楽しめます。

足場の良いポイントや車を横付けできるポイントなどがあり、ファミリーフィッシングにも向いている釣り場となっています。

りんくう釣り護岸より奥まった場所にあるためか、りんくう釣り護岸に比べると比較的人は少ないので、りんくう釣り護岸で釣座の確保ができなかった場合には覗いてみると良いでしょう。

外海から奥まった場所にあるポイントでも、夏から秋にかけてはアジやイワシ、サバなどの回遊がありますので、サビキ釣りでも釣果が期待できます。

常滑港については、以下の記事でも詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
常滑港の釣り場はファミリーにもお勧め!車横付けできるポイントなどを360度写真付きで紹介します

大野漁港

大野漁港は、りんくう釣り護岸から北へ車で15分ほどの場所にある釣りスポットです。

矢田川河口に作られた港で魚影は濃く、また名古屋市街地からもアクセスしやすいことから人気の高い釣り場となっています。

狙える魚種は豊富で、サビキ釣りで定番のアジやイワシ、サバなどの他、汽水域を好むシーバスやクロダイ、ハゼなどの魚影も濃くなっています。また、春や秋などの涼しい季節にはサヨリの回遊も見られ、表層を狙う専用の仕掛けで数釣りが楽しめるでしょう。

大野漁港の詳細については、以下の記事をご確認ください。
大野漁港の釣り場は初心者からベテランまで楽しめる!異なる環境の各ポイントを360度写真付きで紹介

新舞子マリンパーク

新舞子マリンパークは、りんくう釣り護岸から北へ20分ほどの場所にある釣りスポットです。人工島に作られた大きな公園で、釣りができる護岸の他に海水浴場やバーベキュー場も備わっています。

釣り場となる護岸は全長740メートルほどあり、また幅も4メートルと十分な広さがあります。また、護岸には転落防止の柵が設置されていて、子連れファミリーでも安心して釣りが楽しめる環境です。

また、足元でも水深が3~4メートルあり、初心者にもお勧めの足元でのサビキ釣りも可能です。夏から秋にかけてはサビキ釣りでアジやイワシ、サバなどが入れ食いとなることもあり、お子さんでも比較的釣果を上げやすいでしょう。

新舞子マリンパークについては、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
新舞子マリンパークの釣り場は子連れ家族にも最適!狙える魚種やポイントを360度写真付きで紹介

愛知県内のその他釣りスポット

りんくう釣り護岸のある愛知県は、離島も含めると総延長約596kmもの海岸線を有しており、まだまだたくさんの海釣りスポットがあります。車を横付けできる港の護岸や、青物が狙える防波堤など釣り場の環境も様々です。

以下の記事では愛知県内の数ある釣りスポットの中から、ファミリーフィッシングにもお勧めできる釣り場を中心に多数紹介しています。愛知県での釣行の際にぜひご参考ください。
愛知県の釣りスポット22選!ファミリーや初心者にもオススメなポイントを360度写真付きで紹介します

りんくう釣り護岸のまとめ

りんくう釣り護岸のすぐ近くには大型のショッピングモール「イオンモール常滑」もあり、釣りと一緒にショッピングも楽しめます。釣り好きのお父さんと息子はりんくう釣り護岸で釣りをして、お母さんと娘はイオンモールでショッピングという休日の楽しみ方も可能です。

また、りんくう釣り護岸は24時間開放されていて夜釣りも可能な釣りスポットです。冒頭にも書いた通り夜景がキレイな釣りスポットです。セントレアに発着する飛行機は眺めながらの夜釣りもお勧めです。

最後に、近年の釣り人のマナーの悪さがニュースやインターネット上で目立つようになっています。その影響もあって釣りが禁止となってしまう港や防波堤なども増えてきていているのが実情です。

このりんくう釣り護岸も場合によっては制限やルールや課されてしまう可能性もありますので、

  • ゴミは持ち帰る
  • 餌で汚したら掃除をする
  • キャストする際は周りに十分注意する
  • 立入禁止の場所には入らない
  • 迷惑駐車はやらない

など、釣り人としてのルールやマナーを守って釣りを楽しみましょう。一人ひとりの心がけが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました