腰越漁港の概要
腰越漁港は神奈川県鎌倉市にある漁港です。江ノ島がすぐ近くにあり、鎌倉南西部を流れる神戸川の河口に位置しています。
もともとは小さな漁港だったのですが、2014年に改修工事が完了し規模の大きな漁港へと生まれ変わりました。改修工事で新たな堤防が設置された他、古い堤防も延長され、近年新たな釣りスポットとしても人気を集めています。
堤防釣り以外にも遊漁船の出港地としても有名で、船釣りを楽しむ釣り人がたくさん訪れる港です。
また、腰越漁港では定期的に朝市も開催され地元の方や観光客に人気の観光スポットでもあります。(※2021年1月現在、コロナの影響で朝市は中止となっていて再開は未定とのこと。詳しくは鎌倉市のHPをご確認ください)
腰越漁港ではシラスの引き網漁が盛んで、3月11日から12月31日までの間はほぼ毎日シラス漁が行われています。朝市では朝獲れたばかりの生シラスを購入することができ、特産品として人気を博しています。
腰越漁港の釣り場
腰越漁港で一般の方の釣り(立ち入り)が許可されているのは、漁港の西側から伸びる堤防と、東側の駐車スペース前の護岸となっています。
改修工事で増設された堤防なのでとてもきれいで足場もよく、また堤防の先端付近は柵が設けられていて子連れのファミリーフィッシングでも安心して釣りが楽しめるポイントです。
なお、全体像で黄色く塗った東側から伸びる堤防部分は一般の方の立ち入りが禁止されています。その堤防でも釣りをしている方がいますが、黙認されているだけで本来は立ち入りが禁止されていますのでやめましょう。
関係者以外立ち入り禁止の場所の詳細は、鎌倉市が発行しているパンフレットを確認してください。
海底と水深
海底は砂地となっているところが多く、根がかりは比較的少ない釣り場です。ぶっこみ釣りでキスやヒラメなどが狙えます。ただし、ところどころ根が入っていて根がかりが皆無というわけではありませんので、仕掛けは余分に持っていくと安心です。
キスやヒラメを狙いたい場合は西側堤防の外海側が好ポイントとなっています。そのポイントは神戸川の河口にあたりますのでルアー釣りなどでシーバスの釣果も見込めます。
また、時期によってはイシモチも人気のターゲットです。海水が濁っている時がイシモチ狙いの好条件となりますので、雨の翌日などは狙ってみることをおすすめします。
水深は3~5メートルほどありますので、初心者におすすめのサビキ釣りも有効な釣法です。アジやイワシ、サバなどの回遊があればサビキ釣りで数釣りが楽しめます。
ただし、堤防の先端付近は船の通り道となっていますし、東の駐車スペース前の護岸は船着き場となっていますので漁業関係者の方の迷惑にならないよう十分注意してください。
カニも人気のターゲット
腰越漁港ではカニ獲りも人気です。大きなタイワンガザミやワタリガニなどが釣れたり獲れたりします。
狙って釣るのは難しく、ブッコミ釣りでたまたま釣れることがあるという程度ですが、筆者は2度ほどタイワンガザミをぶっこみ釣りで釣りました。針が足にかかっていたので、餌につられて寄ってきたカニが竿をシャクったときにたまたま引っかかった。という感じです。
また、岸壁のヘチなど見える場所にカニがいることもありますので、その際はタモを使って捕獲します。ヘチ際に魚の切り身を垂らしておくと寄ってくることがありますので試してみると良いでしょう。
なお、カニ編みという仕掛けを使ってカニ獲りをしている方がいますが、神奈川県では「カニ編み」は禁止されていますので真似をしないようご注意ください。
カニ編み以外にも集魚灯は禁止など都道府県ごとにルールがありますので、釣りをする際はその地域のルールを守って釣りを楽しんでください。神奈川県のルール詳細は県のHPにて確認してください。
釣りができる時間
漁港内に入るゲートは「5時開門~17時閉門」となっています。インターネット上では腰越漁港で夜釣りをしている方もいるので、車を使わずに歩きであれば夜釣りもできるかもしれませんが、ゲートを閉めているということは漁港管理者は夜釣りは想定しておらず、黙認しているだけだと思われます。ゲートが閉まっている時間帯は釣りをするのを控えましょう。
トイレ
漁港内に公衆トイレがありますので、安心です。
腰越漁港で釣れる魚
春
- メバル
- ハゼ
- ウミタナゴ
- メジナ
- シーバス
- クロダイ
- アオリイカ
夏
- キス
- ハゼ
- イシモチ
- メジナ
- イワシ
- アジ
- サバ
- シーバス
- クロダイ
- シタビラメ
秋
- キス
- ハゼ
- イシモチ
- メジナ
- イワシ
- アジ
- サバ
- シーバス
- クロダイ
- アオリイカ
- カニ
- シタビラメ
冬
- カレイ
- メジナ
- ウミタナゴ
- シーバス
- クロダイ
腰越漁港でお勧めの釣法と仕掛け
ちょい投げのぶっこみ釣り
腰越漁港ではシロギスやシタビラメ、イシモチなどと言った底付近にいる魚が人気のターゲットとなっています。キス釣り用の仕掛けを持っていけば同じ仕掛けでシタビラメやイシモチも同時に狙うことができますので、『キス釣り用の仕掛け』を事前に用意しておくと良いでしょう。
なお、初心者の方は下の商品のような、できるだけ仕掛けの全長が短いものがトラブルが少なくお勧めです。
また、『ボウズのがれ』というセットになっている仕掛けも初心者には強い味方となっています。底だけでなく少し上のタナも同時に狙うことができます。
オモリやスナップなどがセッティングされ全て完成された状態となっていますので、ワンタッチで釣りをスタートすることが可能です。
サビキ釣り
子連れファミリーにはサビキ釣りもお勧めです。サビキ釣りはアミコマセという撒き餌をカゴに入れて魚を集め、サビキ針という疑似餌でアジやイワシ、サバなどを狙う釣法です。
比較的釣果が出やすい釣法で、回遊魚の時合のタイミングに合えば小さなお子さんでも数釣りが楽しめるでしょう。
その時に回遊してくる魚のサイズに対応できるよう、サビキ仕掛けの号数は複数用意しておくのが理想です。特に子連れファミリーの場合は、小さな魚でも釣れることが大事だと思いますので、必ず針が小さい1号針のサビキ仕掛けも持参することをお勧めします。
釣具屋さんでは1号針のサビキ仕掛けを置いていないことも多いので、事前にネットで買っておきましょう。
▶Amazonでサビキ仕掛け1号を検索
▶楽天でサビキ仕掛け1号を検索
▶yahooショッピングで検索
なお、回遊魚狙いの場合は釣れた魚が暴れて、仕掛けがぐちゃぐちゃに絡まってしまうことも多いので、仕掛けは余分に持って行くようにしましょう。
アミコマセ
サビキ釣りで使う撒き餌(アミコマセ)は、釣具屋さんで販売している冷凍のブロックになったアミコマセが一番集魚効果が高く、釣果も出しやすいです。ただし、冷凍ブロックのアミコマセは買い置きが難しかったり、解凍する手間があったりと不便な面もあります。
釣行の際に釣具屋さんに寄らずに直接釣り場に行くなど手間を省きたい場合は、パックのアミコマセを事前に買っておくと良いでしょう。ただし、パックのアミコマセを購入する際は「アミ姫」にすることを強くお勧めします。パックのアミコマセにはタイプや種類が豊富ですが、筆者の経験上ではアミ姫が集魚力や使い勝手がダントツに良いです。
腰越漁港へのアクセス
腰越漁港の場所(地図)
腰越漁港の住所は「神奈川県鎌倉市腰越2丁目9−1」です。
電車
最寄り駅は江ノ島電鉄の「腰越駅」で、駅から漁港までは徒歩5分と電車釣行もしやすい釣りスポットです。
車・駐車場
東京方面からだと東名高速を使っても1時間強と少し距離があります。
漁港内に駐車スペースがあり、利用料として1日500円となっています。また、先にも書きましたが漁港入口のゲートが「5時開門~17時閉門」となっていますので、駐車スペースもその間のみ利用可能です。
腰越漁港近くの釣具屋
飯岡丸
腰越漁港の目の前にある遊漁船の店舗ですが、餌も販売しています。遊漁船ではヤリイカ船が人気なようです。
- 住所:神奈川県鎌倉市腰越2-12-6
- 電話番号:0467-31-1560
- 営業時間:8時~18時
- HP
池田丸
こちらも腰越漁港の目の前の遊漁船の店舗で、釣り餌の販売も行っています。また、地魚料理を提供する食事処も併設されていて、釣りと一緒に地元料理を堪能することができます。
- 住所:神奈川県鎌倉市腰越2-12-10
- 電話番号:0467-32-2121
- 営業時間:11:30~14:30、17:00~21:00(L.O.20:00)
- HP
つり具の上州屋 藤沢店
腰越漁港から車で15分ほどの場所にある釣具屋さんです。全国にチェーン展開する大型の釣具屋さんで品揃えは抜群です。無料の駐車場もありますので、車での釣行の際に立ち寄るのにも便利です。
- 住所:神奈川県藤沢市川名113
- 電話番号:0466-28-6595
- 営業時間:日によって異なるため公式HPをご確認ください
- 定休日:年中無休
- HP
腰越漁港近くのその他釣り場
片瀬漁港
片瀬漁港は腰越漁港から西に車で約5分の場所にある漁港です。港内には遊歩道のあるきれいな堤防が2本あり、堤防釣りが楽しめます。また、港の東側は境川の河口となっていて、境川の対岸にある小さな堤防でも釣りができます。
夏から秋にかけてはサビキ釣りでイワシやアジの数釣りが楽しめる他、舌平目やキスなどの底物も人気のターゲットとなります。
なお、釣り場は遊歩道となっていて観光客も多く訪れるスポットです。周りに迷惑をかけないよう十分注意して釣りを楽しみましょう。
片瀬漁港について、以下の記事で詳しく紹介していますので併せてご覧ください。
▶片瀬漁港の釣り場はファミリーフィッシングに最適!360度写真付きで紹介
湘南大堤防
腰越漁港から車で10分ほどの場所にある釣りスポットです。江ノ島の東端から海に突き出るように設置された堤防で潮通しがよく、とても人気のある釣り場となっています。
堤防は幅45m、長さ100mほどと大きな堤防で釣り場としてのキャパは大きく、環境の異なる釣りポイントも多数あります。
江ノ島内には他にも釣りスポットが複数ありますが、ファミリーフィッシングをするなら湘南大堤防が足場もよくお勧めです。ポイントによっては初心者にオススメのサビキ釣りもできますので、釣果も出しやすいでしょう。
湘南大堤防については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
▶湘南大堤防の釣り場は色々狙える!ポイントを360度写真付きで紹介
湘南のその他釣りスポット
湘南エリアにはまだまだたくさんの釣りスポットが存在ます。ファミリーフィッシングに最適な港や堤防の他、のびのびと釣りが楽しめるサーフなど環境も様々です。
以下の記事では湘南エリアでお勧めの釣りスポットを多数紹介していますので、湘南での釣行の際にはぜひ参考にして見ください。
▶湘南の釣りスポット11選!漁港やサーフなどを360度写真付きで紹介します。
神奈川県のその他釣りスポット
腰越漁港のある神奈川県は東京都内からもアクセスがしやすい人気の釣りスポットが多数あります。海に面している地域も多く釣りが地元の方の身近なレジャーとなっていることもあり、海釣り用に整備された公園などが多いのも魅力のひとつです。
以下の記事では神奈川県内の数ある人気釣りスポットの中からファミリーフィッシングにも向いている釣り場を中心に厳選して紹介しています。腰越漁港のような港からサーフや磯場など色んなタイプの環境がありますので、ご自身にあった釣りスポットを探してみてください。
▶神奈川県の釣り場31選!ファミリーでも楽しめるスポットを中心に360度写真付きで紹介
腰越漁港のまとめ
腰越漁港の近くには「片瀬漁港」や「湘南大堤防」などファミリーにも人気の釣りスポットがありあす。潮通しの関係からか上2つの釣り場に比べると魚影の濃さでは負けてしまいますが、その分比較すると釣り人は少なめで穴場な釣りスポットです。
時間制限があるのが少し残念ですが、湘南の穴場なポイントとして覚えておきたい釣り場の一つです。
コメント