神奈川県の釣り場31選!ファミリーでも楽しめるスポットを中心に360度写真付きで紹介

東京湾、三浦半島、相模湾と広大な海を抱える神奈川県は、関東でも屈指の釣りスポットです。

釣り場の環境も

  • 手ぶらでも安全に釣りが楽しめる海釣り施設
  • 車を横付けしてファミリーフィッシングに最適な港
  • 気軽に釣りができる海辺の公園
  • 広大なサーフ(砂浜)
  • 本格的な釣りが楽しめる磯場

など多種多様で、釣り初心者からベテランまで楽しめる釣りスポットがたくさんあります。また、都内から車だけでなく電車でもアクセスしやすい釣り場が多いのも神奈川県の魅力の一つです。

混雑してしまう釣り場が多く釣座の確保が大変というのが難点ではありますが、朝マヅメ狙いでまだ日が昇らない暗いうちであれば「場所が全く確保できない」ということは少ないでしょう。早起きさえ我慢できれば魚影の濃い釣り場で釣りが楽しめます。

そんな神奈川県の釣りスポットを、子連れファミリーでも楽しみやすい場所を中心に紹介したいと思います。

港・堤防

早川港(小田原漁港)

早川港は小田原市にあり、小田原漁港とも呼ばれる大きな漁港です。早川港の頭上には西湘バイパスが走っていて、その西湘バイパスの下にある護岸で釣りを楽しむことができます。

足場はよく、また釣りのポイントから駐車場やトイレも近くファミリーフィッシングにも向いている釣りスポットです。

釣れる魚種は豊富で、アジやイワシなどの回遊魚も回ってきますので初心者におすすめのサビキ釣りで数釣りが楽しめる他、アオリイカを狙ったエギングも人気となっています。

なお、港自体は広いのですが立入禁止の場所も多く、また釣りポイントの護岸があるエリアは漁業関係者が作業をする「4時~11時」立入禁止となるなど制限がありますので注意が必要です。

港内や港の周りには地元の魚料理を堪能できる食事処がたくさんあったり、港では朝市が開催されていたりと観光スポットとしても人気の高い港となっています。

早川港の基本情報

  • 住所:神奈川県小田原市早川1-14-5
  • 最寄り駅:JR東海道線の「早川駅」徒歩5分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:イワシ、アジ、サバ、コノシロ、キス、カワハギ、サヨリ、カマス、イシモチ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、ハゼ…など

早川港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
早川港は小田原の人気釣りスポット!360度写真付きで紹介

大磯港

大磯港は大磯町にある大きな漁港です。商業港と漁港との2つの顔を持っていて、相模湾では最大の地方港湾となっています。釣り場としても神奈川有数の人気を誇り、夏から秋にかけての釣りハイシーズン中は連日たくさんの釣り客で混雑します。

「西堤防」「中央堤防」「東堤防」など複数のポイントがある他、港の隣は「照ヶ崎海岸」と「北浜海岸」というサーフ釣りが楽しめる海岸もあります。柵付きで子連れファミリーでも安心して釣りが楽しめるポイントやサーフ釣りのポイントなど多様な環境を兼ね揃えていて、初心者からベテランまで幅広い層に人気のある釣りスポットです。

狙える魚種もアジやイワシなどの小物から、タチウオや青物などの大物まで豊富なのが魅力の一つです。

大磯港の基本情報

  • 住所:神奈川県中郡大磯町大磯
  • 最寄り駅:JR東海道線の「大磯駅」徒歩15分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:イワシ、アジ、イシモチ、キス、カマス、シーバス、クロダイ、イナダ、タチウオ、アオリイカ、メッキ、タコ…など

大磯港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
大磯港の釣り場を360度写真レポート│駐車場やトイレもあってファミリーフィッシングに最適!

平塚新港

平塚新港は平塚市にある漁港で、「ひらつかタマ三郎」というゆるキャラでPRしていることも知られています。また相模川の河口付近に位置していて魚影が濃く、釣りスポットとしても有名な港です。

港内の護岸や堤防だけでなく、港の東隣にはちょっとしたサーフや河口のポイントがあり、様々な環境で釣りが楽しめるのが特徴となっています。

釣りポイントの中でも港の東側から伸びる堤防は足場がかなり広く、ファミリーフィッシングにも最適な釣り場となっています。ただし、堤防にはゲートが設けられていて「8時30分~17時」以外の時間は釣りができませんので注意が必要です。朝マヅメ、夕マヅメの時間帯に釣りができないのが少し残念なところです。

平塚新港の基本情報

  • 住所:神奈川県平塚市千石河岸53-29
  • 最寄り駅:JR東海道線の「平塚駅」徒歩30分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、メッキ、イワシ、キス、コノシロ、サッパ、サバ、シーバス、クロダイ、ヒラメ、キビレ、イナダ、ワカシ、メジナ…など

平塚新港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
平塚新港と相模川河口の釣り場│色々狙えるファミリーフィッシングスポットを360度写真付きで紹介!



片瀬漁港

片瀬漁港は藤沢市にある漁港です。目の前には江ノ島があり、近くには新江ノ島水族館や海水浴場などのレジャースポットに囲まれた港となっています。片瀬漁港にある2本の防波堤もプロムナード(遊歩道)として整備されていて、片瀬漁港自体も観光スポットとして機能しています。

境川の河口に位置していることから魚影は濃く、また海底が基本砂地となっているためキスや舌平目が人気のターゲットとなっています。

防波堤の先端部分には足場がよく柵越しに釣りが楽しめるポイントがありますが、キャパはあまり大きくないため場所取りの競争率は高めです。子連れファミリーで釣りを楽しみたい場合は、早めに釣り座を確保すると良いでしょう。

片瀬漁港の基本情報

  • 住所:神奈川県藤沢市 片瀬海岸2-20-25
  • 最寄り駅:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩5分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:キス、舌平目、イワシ、アジ、コノシロ、サッパ、カワハギ、ヒイラギ、カレイ…など

片瀬漁港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
片瀬漁港の釣り場はファミリーフィッシングに最適!360度写真付きで紹介

湘南大堤防

湘南大堤防は江ノ島の東端、湘南港にある堤防です。大堤防という名の通り幅45m、長さ100mの大きな堤防で、内海側、先端部分、外海側で釣りを楽しむことができます。

キャパの大きな釣り場ではありますが、夏から秋のハイシーズン中は釣り客で埋まることも珍しくないほど人気の高い釣りスポットとなっています。

江ノ島の東から海に突き出す形で設置された堤防で潮通しがよく、観光地であるにも関わらず魚影が濃いのが特徴です。

足場はよく、またポイントによっては柵があり安全に釣りが楽しめます。また、釣り場から駐車場が近いという点もファミリー層に人気の理由の一つです。

江ノ島には他にも表磯や裏磯と呼ばれる人気の釣り場がありますが、安全面から考えるとファミリーフィッシングはこの湘南大堤防が一番おすすめです。

湘南大堤防の基本情報

  • 住所:神奈川県藤沢市江の島1-12
  • 最寄り駅:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩20分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、サバ、イワシ、クロダイ、メバル、カサゴ、タコ、キス、イシモチ、タコ、アオリイカ、スミイカ、メジナ、カワハギ、ワカシ、イナダ、ソウダガツオ…など

湘南大堤防については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
湘南大堤防の釣り場は色々狙える!ポイントを360度写真付きで紹介

腰越漁港

腰越漁港は鎌倉市にある漁港。もともとは小さな漁港でしたが、改修工事が行われ大きな港へと生まれ変わりました。

港内の護岸と港の西から伸びる堤防で釣りを楽しむことができ、イシモチを狙ったぶっ込み釣りや、アジやイワシなどをターゲットにサビキ釣りなどが行えます。また、腰越漁港ではカニ釣りも人気となっているようです。

改修工事で増設された堤防は足場もよく、また柵がついているためファミリーフィッシングにも最適なポイントとなっています。

ただし、漁港自体が「5時開門~17時閉門」となっていますので、釣りができる時間に限りがあります。また、港の南側にあるテトラの入った堤防は一般の方の立ち入りが禁止されていますので注意が必要です。

腰越漁港の基本情報

  • 住所:神奈川県鎌倉市腰越2-9-1
  • 最寄り駅:江ノ島電鉄の「腰越駅」徒歩5分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:キス、ハゼ、イシモチ、メジナ、アジ、イワシ、クロダイ、シーバス、カニ、カレイ、シタビラメ、アオリイカ…など

腰越漁港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
腰越漁港の釣り場はファミリーにも最適な穴場スポット!360度写真付きで紹介



葉山港

葉山港-360度写真

葉山港-360度写真-CLICKでSTART

葉山港は三浦郡葉山町にある港。葉山マリーナと漁港のあぶすり港など一帯を指して葉山港と呼ばれています。

葉山港の護岸にはケーソンというコンクリートでできた大きな箱のようなものが設置されていて、そのケーソンに糸を垂らして釣りを行うという少し珍しい環境の釣りスポットとなっています。

ケーソンにはスリット状の穴があり外洋と繋がっています。クロダイなどがケーソンの壁についた貝を求めて入ってきますので、クロダイをターゲットにヘチ釣りが楽しめます。また、穴釣り感覚でメバルやカサゴなどの根魚を狙うのも良いでしょう。

なお、釣り場が開いている時間が決まっているのと、釣りが禁止されているエリアがありますので注意が必要です。時間や釣り禁止エリアについては下で紹介する記事をご確認ください。

葉山港の基本情報

  • 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内50
  • 最寄り駅:JR横須賀線「逗子駅」または京浜急行新「逗子駅」徒歩30分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:クロダイ、メジナ、カサゴ、メバル、アジ、イワシ、サバ、アオリイカ、カワハギ、キス、ソウダガツオ…など

葉山港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
葉山港(あぶずり港)で小鯖を爆釣り!初心者家族の360度写真レポート。

三崎港

三崎港-360度写真

三崎港-360度写真-CLICKでSTART

三崎港は三浦市三崎にある大きな港です。三浦半島の南端に位置していて魚影が濃く、人気の釣りスポットとなっています。

三崎港には「花暮岸壁」「超低温冷蔵庫前」「製氷所前」「北条湾」など複数の釣りポイントがあります。いずれも足場はよく、中には車を横付けして釣りが行なえますのでファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットです。

港内の岸壁には大きな船も停泊するため足元でも水深があり、初心者におすすめの足元でのサビキ釣りも可能です。狙える魚種も豊富で、アジやイワシの他、ソウダガツオやイナダなどの青物、真鯛なども釣果実績もあります。

また、タコ釣りでも人気のスポットとなっていて、タコエギを持ってランガンしている釣り師もよく見かけます。

三崎港の基本情報

  • 住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内50
  • 最寄り駅:京浜急行電鉄久里浜線「三崎口駅」車で20分弱
  • 駐車場:なし(無料の駐車スペースがありますが、港関係者の邪魔にならないよう注意してください)
  • 釣れる魚:イワシ、アジ、サバ、メバル、カサゴ、ベラ、カワハギ、キス、アオリイカ、ヤリイカ、タコ、真鯛、ソウダガツオ、イナダ、カレイ、シーバス、クロダイ…など

三崎港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
三崎港の釣り場は初心者やファミリーにもオススメ!狙える魚種や人気のポイントなどを360度写真付きで紹介

大津新堤防(三春町岸壁)

大津新堤防-360度写真

大津新堤防-360度写真-CLICKでSTART

大津新堤防は横須賀市大津町にある小さな漁港大津港横にある堤防です。大津港自体は一般の方の立ち入りが禁止されているため釣りはできませんが、すぐ横にある大津新堤防は24時間開放されていて、釣りが楽しめます。

近くには人気の高い横須賀海辺つり公園があるためか比較的穴場な釣りスポットとなっています。ただし、キャパは小さいためハイシーズン中は釣座の確保ができないケースも多々あります。

根がかりが多い釣り場なのが難点ではありますが、秋には青物やタチウオなどの大物も実績も高い釣り場です。また、24時間開放されていますので夜釣りも楽しめるのが嬉しいポイントです。

大津新堤防の基本情報

  • 住所:神奈川県横須賀市大津町1丁目
  • 最寄り駅:京浜急行「大津駅」徒歩8分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:アジ、ハゼ、メバル、カサゴ、カレイ、シーバス、イナダ、タチウオ、カレイ…など

大津新堤防については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
三春町岸壁・大津新堤防の釣り場を360度写真レポート。横須賀市街からも近い穴場スポット



根岸港

根岸港-360度写真

根岸港-360度写真-CLICKでSTART

根岸港は横浜市磯子区にある釣り場です。根岸港という正式名称の港があるわけではなく、堀割川の河口を取り囲むように整備された護岸一帯を釣り人達が根岸港と呼んでいるだけのようです。

周りは工業地帯となっていて水質はあまり良くありませんが、工業地帯から出る排水の影響で水温が高く、意外にも魚影が濃いため人気の釣りスポットとなっています。アジやイワシなどの小物のほか、タチウオなどの実績もある釣り場です。

また釣りができる護岸も全長900メートルとキャパが大きく釣り座の確保がしやすいのも魅力の一つです。

難点は駐車場が無いため、少し離れた有料駐車場を利用しなくてはならない点です。多くの釣り人が路駐をして釣りをしているようですが、近年取締を厳しくしていて切符を切られるケースも多いようです。このままでは釣り禁止エリアに指定されてしまうことも考えられますので、路駐はしないよう注意してください。

根岸港の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市磯子区新磯子町
  • 最寄り駅:JR根岸線「根岸駅」徒歩10分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、小鯖、ハゼ、メバル、カサゴ、コノシロ、サッパ、イシモチタチウオ、カレイ…など

根岸港については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
根岸港の釣り場を360度写真レポート│どんな魚を狙いますか?

公園

海辺つり公園

海辺つり公園-360度写真

海辺つり公園-360度写真-CLICKでSTART

海辺つり公園は須賀市にある公園です。名前の通り釣りが楽しめる公園で、全長500メートルもある護岸を有しています。

護岸は足場も良いうえ柵が設けられていて安心して釣りができる他、駐車場やトイレ、自動販売機の設備が整っています。さらに公園内にはちょっとした遊具もあり、釣りに飽きてしまった子供たちを遊ばせておくことができるなど、ファミリーフィッシングにとっては至れり尽せりな環境が揃っています。

公園ですが魚影の濃さも港などに負けず劣らずで、釣り初心者でも釣果を上げやすいのが魅力の一つです。サビキ釣りでは良型のアジやサバの実績も高く、また朝マヅメ夕マヅメではタチウオが人気のターゲットとなっていて、タチウオテンヤや電気ウキで狙うことができます。

なお、公園には利用時間が定められています。もともとは「午前5時から午後10時」が利用可能な時間でしたが、現在は2019年の台風15号による被害(復旧工事)のため「5時~17時」となっていますので注意が必要です。

海辺つり公園の基本情報

  • 住所:神奈川県横須賀市平成町3-1
  • 最寄り駅:京浜急行「堀ノ内」徒歩10分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、タチウオ、コノシロ、キス、メジナ、メバル、カサゴ、カレイ、シーバス、クロダイ…など

海辺つり公園については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
海辺つり公園で狙える魚やお勧めポイントを360度写真付きで紹介!ファミリーにも最適な釣り場です

うみかぜ公園

うみかぜ公園-360度写真

うみかぜ公園-360度写真-CLICKでSTART

うみかぜ公園は須賀市にある規模の大きな公園です。全長600メートルの護岸があり、一部は釣り禁止となっていますが約400メートルは釣りが許可された護岸となっていて、キャパの大きな釣りスポットと言えるでしょう。

釣り以外にもバスケットリングのあるスポーツ広場やバーベキュー広場、親水護岸やじゃぶじゃぶ池など子供が楽しめる設備が豊富です。

護岸も足場は良く柵がついていて安心なのでファミリーフィッシングにも最適な釣り場となっています。

また、先に紹介した海辺つり公園と違って24時間開放されているので夜釣りも楽しめるのが嬉しいポイントの一つです。ただし、ハイシーズン中は夜釣り客も多く、何時に行っても釣り座が空いていないということが多々あります。確実に釣り場を確保したい場合は、海辺つり公園のオープン前に並ぶほうが良いでしょう。

人気のターゲットはタチウオと大サバです。大サバはカゴ釣りの遠投で釣果アップが期待できます。また、イナダを釣っているのを見かけたこともありますので、秋には大型の青物も回ってくるようです。

うみかぜ公園の基本情報

  • 住所:神奈川県横須賀市平成町2-23
  • 最寄り駅:京浜急行「県立大学駅」徒歩15分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、タチウオ、コノシロ、キス、メジナ、メバル、カサゴ、カレイ、シーバス、クロダイ…など

うみかぜ公園については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
うみかぜ公園の釣り場はファミリーフィッシングに最適!横須賀随一の人気ポイントを360度写真付きで紹介



野島公園

野島公園は横浜市金沢区にある大きな公園です。175,215平方メートルある広い園内にはキャンプ場やバーベキュー場などがあり、アウトドア好きに人気の高い公園となっています。

また、園内の護岸を含め公園周辺には多数釣りができる護岸があり、釣りスポットとしても知られています。釣り場としては全体的に水深が浅めで基本は小物狙いとなりますが、バーベキューなど他の遊びとセットで楽しめるという魅力があります。

園内にはもちろんトイレなどの設備もあり、また釣りポイントとなる護岸は足場もよく柵越しの釣りとなりますのでファミリーフィッシングにも最適な釣り場と言えるでしょう。

無料でできる潮干狩りスポットとしても人気の高い場所なので、時期によっては干潮時は潮干狩りをし、潮が満ちてきたら釣りをするのもお勧めの釣り場です。

野島公園の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市金沢区野島町24
  • 最寄り駅:シーサイドライン「野島公園駅」徒歩10~15分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ、キビレ、シロギス、マゴチ、アジ、サバ、イワシ、タチウオ、カレイ、メバル、カサゴ…など

野島公園については、以下の記事でも詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
野島公園の釣り場はファミリーフィッシングにも最適!狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介

海の公園

海の公園は横浜市金沢区にある、横浜市内で唯一の海水浴場を持つ公園です。海水浴場となる砂浜では釣り禁止となっていますが、公園の両サイドや公園の北側にある護岸の一部で釣りをすることができます。

全体的に水深が浅く、また園内では投げ釣りが禁止となっているため基本はハゼやシロギス、メバルなどの小物がメインのターゲットとなります。一部サビキ釣りができる場所もあり、アジやイワシ、サバなどの回遊魚も狙うことが可能です。

なお、釣座となる各ポイントは足場もよく、子連れファミリーでも釣りが楽しみやすい環境となっています。園内にはバスケットゴールやビーチバレーコート、バーベキュー場なども備わっていて、釣りとセットで色んなレジャーも楽しめる部分も魅力のひとつです。

海の公園の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市金沢区海の公園10番
  • 最寄り駅:シーサイドラインの「八景島駅」「海の公園柴口駅」「海の公園南口」
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、コノシロ、ハゼ、シロギス、カワハギ、メジナ、シーバス、クロダイ、メバル、カサゴ、カレイ、ウミタナゴ…など

海の公園の詳細については、以下の記事でご確認ください。
海の公園の釣り場は子連れファミリーにもお勧め!狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介します

杉田臨海緑地

杉田臨海緑地は横浜市磯子区にある海沿いの公園です。規模はあまり大きくありませんが、比較的穴場な釣りスポットとなっています。(ただ、近年は人気の釣り場となっていてハイシーズンの土日には釣り場が埋まっていることが多いです)

比較的穴場という他には無料の駐車場が備わっているのが魅力の一つです。また、24時間開放されているので夜釣りも楽しむことが可能です。

なお、投釣りが禁止されていますのでベテランの釣り人にとっては少々物足りなさを感じるかもしれません。また少々奥まった場所に位置しているため潮通しが良いとは言えず、比較的魚影は薄いでしょう。

ただ、筆者が夜釣りを楽しんだ際には一晩でタチウオが合計5匹も釣れた実績があり、ポテンシャルは高い釣り場だと思います。

杉田臨海緑地の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市磯子区杉田5-31
  • 最寄り駅:JR・横浜シーサイドライン「新杉田」徒歩10分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:イワシ、アジ、サッパ、コノシロ、メバル、カサゴ、タチウオ、ヒイカ、カレイ、シーバス、クロダイ…など

杉田臨海緑地については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
杉田臨海緑地は釣りの穴場スポット!360度写真レポート

山下公園

山下公園は横浜市中区にある規模の大きな公園です。横浜のデートスポットとして人気の高い公園ですが、全長約550メートルの釣りが可能な護岸も有しています。デートスポットとしてのイメージが強いため釣り客は少なく、穴場な釣り場と言えるでしょう。

護岸の足場は良く柵越しの釣りとなりますので子連れのファミリーフィッシングにも向いた釣りスポットです。ただし、カップルや観光客が多いので釣りをすると少々浮いてしまうのが難点です。

釣れる魚はシーバスやクロダイが年中狙える他、秋口にはアジなどの釣果実績もある釣り場となっています。

全体的に水深は浅めですが、潮汐のタイミングやポイントによっては足元でのサビキ釣りも有効です。釣り初心者の方はまずはサビキ釣りでアジやイワシなどの狙うと釣果が出やすいでしょう。

山下公園の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区山下町279
  • 最寄り駅:みなとみらい線の「元町・中華街駅」徒歩5分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:イワシ、サッパ、アジ、コノシロ、キス、シーバス、クロダイ、サヨリ、ハゼ、メゴチ、カレイ…など

山下公園については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
山下公園の釣り場は意外にも穴場!360度写真付きで紹介

象の鼻パーク

象の鼻パークは横浜市中区、横浜港発祥の地として知られる場所に作られた公園です。

園内には柵付きの護岸の他、小さな堤防(象の鼻堤防)もありそれぞれで釣りが楽しめます。堤防も安全柵がついていますので子連れでも安心です。

観光地として人気の高いみなとみらいにあるため、観光客も多い釣りスポットです。周りに迷惑をかけないよう十分配慮してください。なお、投げ釣りは禁止となっていますので基本は足元での釣りのみとなります。

象の鼻堤防の先端付近では水深が4メートルほどありますので、初心者におすすめのサビキ釣りも可能です。秋にはアジやイワシも回ってきますので、サビキ釣りで数釣りも楽しめるでしょう。

象の鼻パークの基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
  • 最寄り駅:みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩3分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:サッパ、アジ、イワシ、イシモチ、ウミタナゴ、シーバス、クロダイ、ハゼ、ハゼ、メバル、カレイ…など

象の鼻パークについては以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
象の鼻パークは穴場な釣り場!みなとみらいの釣りポイントを360度写真付きで紹介



赤レンガパーク

赤レンガパークは横浜市中区にある公園です。みなとみらいの中でも特に人気な観光スポット「赤レンガ公庫」周辺を整備して作られた公園で、連日たくさんの観光客やデートを楽しむカップルで賑わっています。

観光客の多い公園ですが、公園東側にある約330メートルほどの護岸では釣りをすることも可能です。観光地のど真ん中ですが以外にも釣れる魚種は豊富で、シーバスやクロダイの他、秋にはアジやイワシなどの回遊魚系からタチウオなどの大物も狙うことができます。

ただし、投げ釣りは禁止されていますので足元での釣りか、アンダースローでのちょい投げくらいしかできません。たくさんの方が利用する公園なのでルールやマナーを守って釣りを楽しんでください。

なお、海に向かって左側、工作船資料館近くの護岸が比較的観光客が少ないポイントとなっていておすすめです。また、朝マヅメであれば人も少ないので比較的ゆったりと釣りが楽しめるでしょう。

赤レンガパークの基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区新港1-2-1
  • 最寄り駅:みなとみらい線の「馬車道駅」または「日本大通り駅」徒歩6分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:イワシ、アジ、サッパ、シーバス、クロダイ、メバル、カサゴ、シロギス、メゴチ、ウミタナゴ、カレイ…など

赤レンガパークについては以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
赤レンガパークの釣りは朝マヅメがおすすめ!ポイントを360度写真付きで紹介

汽車道

汽車道は横浜市中区にある遊歩道(プロムナード)です。税関線と呼ばれる線路があった場所をを改修して作られました。

大岡川の河口に位置していて、遊歩道の両サイドは海(河口)となっていて釣りが楽しめます。荷物を沢山持ってきてガッツリ釣りを楽しむという雰囲気ではありませんが、散歩のついでに少しだけ気軽に釣りを楽しむには良いポイントです。

汽水域となっていますのでハゼやシーバス、クロダイがメインのターゲットとなりますが、秋にはアジなどの回遊もあるようです。

なお、投げ釣りは禁止の場所となっています。通行人も多いポイントなので周りに迷惑をかけないようご注意ください。

汽車道の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区新港2-9
  • 最寄り駅:みなとみらい線の「馬車道駅」またはJR「桜木町駅」徒歩10分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ、メバル、サッパ、アジ、イワシ、カレイ…など

汽車道については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
汽車道の釣り場でハゼやクロダイが釣れる!360度写真付きで紹介します

新港パーク(カップヌードルミュージアムパーク)

新港パークは横浜市中区にある公園です。もともと新港パークという公園でしたが、ネーミングライツにより現在ではカップヌードルミュージアムパークという名前の公園になっています。

公園の北側に海に面した護岸および水路に面した護岸を有していて釣りが楽しめます。いずれの護岸も足場は良く、また安全柵がついていますので子連れのファミリーフィッシングにも向いた釣りスポットです。

海側の護岸は水深があまりなく、また投げ釣りは禁止されているため釣法に限りがあります。初心者の方はアンダースローのちょい投げでメバルやカサゴなどのロックフィッシュを狙うと釣果が出やすいでしょう。なお、根が点在していますので根がかりには注意が必要です。余分に仕掛けを持って行ったほうが良い釣り場です。

水路側はシーバスのポイントとして知られています。バチ抜けのシーズンに夜釣りで狙ってみると良いでしょう。

新港パーク(カップヌードルミュージアムパーク)の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区新港2-7-1
  • 最寄り駅:みなとみらい線の「みなとみらい駅」徒歩10分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:イワシ、アジ、ハゼ、シーバス、クロダイ、サヨリ、メバル、カサゴ、カレイ…など

新港パーク(カップヌードルミュージアムパーク)については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
新港パーク(カップヌードルミュージアムパーク)の釣り場を360度写真付きで紹介します!



臨港パーク

臨港パークは横浜市西区にある公園です。みなとみらい地区の中では面積が最大の公園で、園内には芝生広場や潮入の池、レストハウスなどがあります。また、海沿いには全長500メートルほどの護岸が整備されていて、釣りを楽しむことも可能です。

臨港パークの護岸は全面安全柵が設置されていて、ファミリーフィッシングにも最適な釣り場環境となっています。アジなどの回遊魚も回ってきますので、タイミングが合えばサビキ釣り等で数釣りも楽しむことが可能です。

ポイントの一つである「ぷかりさん橋」付近は、桟橋がストラクチャーとなっていて魚が集まりやすくなっていますので、おすすめのポイントです。ヘチ釣りなどでクロダイを狙ってみると良いでしょう。

なお、臨港パークのすぐ近くには「ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル」などがあり、みなとみらいの夜景スポットとしても人気の高い公園です。釣りをしながらみなとみらいの夜景を眺めることのできる絶好のロケーションです。

臨港パークの基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1−先
  • 最寄り駅:みなとみらい線の「みなとみらい駅」徒歩8分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サッパ、コノシロ、ハゼ、キス、シーバス、クロダイ、メジナ、シリヤケイカ…など

臨港パークについては以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
臨港パークの釣り場は色々狙える!みなとみらいのポイントを360度写真付きで紹介

東扇島西公園

東扇島西公園-360度写真

東扇島西公園-360度写真-CLICKでSTART

東扇島西公園は川崎市の人工島「東扇島」にある公園です。全長約550メートルの護岸があり釣りが楽しめます。東京都心からも近く、車があればアクセスしやすい場所にあるため都内のアングラーからも人気の釣りスポットとなっています。(ただし、近くに駅はなく電車釣行には不向きな場所です)

整備された護岸は足場もよく、また全面柵が設置されていますのでファミリーフィッシングにも最適です。園内にはトイレや駐車場がある他、釣具屋さんの出張店も営業していて、釣り場としての環境は抜群です。

狙える魚種も豊富で、サビキ釣りではアジやサバなどの回遊魚、ルアーではタチウオやシーバス、カゴ釣りで青物など釣り初心者からベテランまで幅広い層が楽しめる釣り場です。

また、24時間開放されていますので夜釣りも楽しめます。夏から秋のハイシーズン中は夜通し釣りを楽しむ方も多く、何時に行っても混雑で釣座が確保できないこともあるほどです。

東扇島西公園の基本情報

  • 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島94-1
  • 最寄り駅:近くに駅はありません
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、サバ、イワシ、サッパ、コノシロ、シロギス、シーバス、クロダイ、マゴチ、タコ、タチウオ、シリヤケイカ、ワカシ、イナダ、ソウダガツオ…など

東扇島西公園については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
東扇島西公園釣り場を360度カメラレポート!初心者家族の釣果は?

ふれーゆ裏

ふれーゆ裏は、横浜市鶴見区にある釣りスポットです。正式名称は『末広水際線プロムナード』という護岸沿いの遊歩道ですが、高齢者保養研修施設『ふれーゆ』の裏手にあるため、釣り人からはふれーゆ裏という愛称で呼ばれています。

東京湾の奥まった場所ではありますが、潮通しは良いのと鶴見川の河口付近に位置しているため魚影は濃く、人気の釣り場となっています。

釣りが可能な護岸は全長約700メートルほどで釣り場としてのキャパは大きいといえます。、また遊歩道が釣り座となるため足場はよく、全面に転落防止の柵が設置されていますので、子連れファミリーでも安心して釣りを楽しむことが可能です。

残念ながら投げ釣りは禁止されていますが、水深がある程度あるため初心者にもお勧めの足元でのサビキ釣りも可能で、アジやイワシ、サバなどの回遊魚を狙った釣りも有効です。

駐車場やトイレは隣接するふれーゆの設備が利用可能ですが、ふれーゆ営業時間内のみとなりますので、ご注意ください。

ふれーゆ裏の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町1-15-2
  • 最寄り駅:JR京浜東北線『鶴見駅』または京浜急行線『京急鶴見駅』よりバスを利用
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、コノシロ、サッパ、タコ、ハゼ、イナダ、タチウオ、イシモチ、シーバス、クロダイ、メバル、カサゴ、シリヤケイカ、コウイカ…など

ふれーゆ裏について、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
ふれーゆ裏の釣り場はファミリーにも最適!狙える魚種や各ポイントについて紹介します

サーフ(砂浜・海岸)

梅沢海岸

梅沢海岸は中郡二宮町にある海岸です。梅沢海岸のある湘南エリアはサーフィンのスポットとしても有名ですが、この梅沢海岸はサーフィンや遊泳が禁止されているため、のびのびとサーフ釣りが楽しめるスポットとなっています。

また、砂浜にポツンと一つ堤防が設置されていて、サーフ釣りだけでなく堤防釣りもできるのが特徴の一つです。

サーフ釣りではマゴチやヒラメ、キスなどが狙える他、ルアーでワカシなどの青物も狙うことができます。また、堤防の方ではメジナやクロダイも狙えます。

もう一つ嬉しいポイントが、無料の駐車スペースがあることです。海岸のすぐそばに二宮町が管理する「漁業活動に支障がない範囲で利用を制限していない空地」があり、そちらに車を駐めることができます。

梅沢海岸の基本情報

  • 住所:神奈川県中郡二宮町山西
  • 最寄り駅:JR東海道本線「二宮駅」徒歩20分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:マゴチ、ヒラメ、キス、イシモチ、クロダイ、メジナ、アジ、イワシ、コノシロ、ワカシ、ソウダガツオ、シーバス…など

梅沢海岸については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
梅沢海岸の釣り場はサーフだけじゃない!おすすめポイントを360度写真付きで紹介



平塚海岸

平塚海岸は平塚市にある全長4km以上の広大な海岸です。シロギスの魚影が濃いことで知られている人気のサーフ釣りスポットです。

シロギスの他にもヒラメやマゴチのフラットフィッシュや、ワカシ・イナダなどの青物も実績の高い釣り場です。

サーファーも多い釣り場ではありますが、広くて釣りポイントがいくつもありますので釣座の確保はしやすいかと思います。なお、最寄り駅から少々遠いため電車釣行はしづらいので車での釣行がおすすめです。

海岸には海水浴とビーチスポーツも楽しめる「湘南ひらつかビーチパーク」もあり、釣り以外のレジャーも楽しめるスポットとなっています。

平塚海岸の基本情報

  • 住所:神奈川県平塚市
  • 最寄り駅:JR東海道本線の「平塚駅」もしくは「大磯駅」
  • 駐車場:複数あり(無料の駐車場もありますが競争率は高い)
  • 釣れる魚:シロギス、ヒラメ、マゴチ、イシモチ、ワカシ、イナダ、ソウダガツオ、シーバス、コノシロ、カマス…など

平塚海岸については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
平塚海岸はシロギス釣りの名所!広大なサーフ釣りのポイントを360度写真付きで紹介

酒匂海岸

酒匂海岸は小田原市の酒匂川河口付近にある広い海岸です。西湘サーフでは珍しく無料の駐車場が備わっているのと、西湘バイパス沿いでアクセスしやすい位置にあるため人気の高いサーフ釣りスポットとなっています。

シロギスの魚影が濃いことで知られている他、夏から秋にかけてはイナダやショゴなど青物の回遊もみられ、釣果情報が出始めると連日たくさんの方が訪れます。

釣り場のキャパはかなり大きく釣座の確保は比較的しやすいのですが、ハイシーズン中の週末は駐車場が満車となってしまうこともあるので、朝マヅメの青物を狙いたい場合は早めに駐車場を確保する必要があります。

なお、朝マヅメの青物狙いの釣り人は朝マヅメ終了と同時に帰る方も多いので、入れ替わりを狙って午前中から昼過ぎまでシロギス狙いもお勧めです。バーベキューもできる海岸なので、ファミリーでBBQを楽しみながらのんびりキス釣りも楽しいでしょう。

酒匂海岸の基本情報

  • 住所:神奈川県小田原市西酒匂1丁目
  • 最寄り駅:JR東海道本線「鴨宮駅」徒歩20~30分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 釣れる魚:シロギス、ソウダガツオ、ワカシ・イナダ、ショゴ、サバ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、イシモチ…など

酒匂海岸の詳細については、以下の記事をご確認ください。
酒匂海岸の釣り場はシロギスから青物まで狙える!駐車場無料の人気サーフポイントを360度写真付きで紹介

茅ヶ崎ヘッドランド

茅ヶ崎ヘッドランドは茅ヶ崎市の海岸にある堤防です。砂の流出を防ぐ目的で設置された堤防で、砂浜からT字の形で海に突き出ています。

ヘッドランド周辺の砂浜でサーフ釣りが楽しめる他、堤防も特に立入禁止、釣り禁止とはなっておらず、堤防の上からも釣りをすることができます。

堤防は石積みとなっていて足場があまり良くないため、ファミリーフィッシングにはあまり向いていません。ただ、堤防の付け根部分ではカニ獲りなどの磯遊びができますので、釣り好きのお父さんは堤防で釣り、お母さんとお子さんは磯遊びということも可能です。

サーフからの釣りではヒラメやマゴチのフラットフィッシュ、堤防からは弓角などで青物が狙えます。

茅ヶ崎ヘッドランドの基本情報

  • 住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4-4
  • 最寄り駅:JR東海道本線・相模線の「茅ヶ崎駅」徒歩30分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:ヒラメ、マゴチ、シロギス、イシモチ、シーバス、クロダイ、アジ、イワシ、サバ、メジナ…など

茅ヶ崎ヘッドランドについては以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
茅ヶ崎ヘッドランド(茅ヶ崎海岸)の釣り場紹介【360度写真付き】



猿島

猿島は横須賀市にある無人島です。横須賀中央駅近くの三笠ターミナルから毎日フェリーが運行され、約10分程度の船旅で気軽に渡ることができます。

島内には『砂鉄の浜(サーフ)』と『オイモノ鼻(磯場)』の2つの釣りポイントがあり、島でのレジャーや観光と一緒に釣りを楽しむことができます。

子連れファミリーでも釣りがしやすいサーフからは、ぶっこみ釣りでシロギスを狙ったり、ルアーでシーバスやマゴチ、ヒラメなどを狙ったりすることができ、少々足場の悪い磯ではクロダイやメジナなどが人気のターゲットです。

なお、島内には釣具のレンタルサービスもあり、手ぶらで行って釣りができます。海水浴やバーベキューもできますので、他のレジャーと合わせて釣りを楽しめるのが魅力のひとつとなっています。

猿島の基本情報

  • 住所:神奈川県横須賀市猿島
  • 最寄り駅:京急線『横須賀中央駅』、駅から徒歩15分の『三笠ターミナル』よりフェリーで10分
  • 駐車場:なし
  • 釣れる魚:シロギス、マゴチ、ヒラメ、ベラ、クロダイ、メジナ、シーバス、カレイ、カサゴ、アイナメ、ギンポ…など

猿島については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
猿島は釣りも楽しめる!狙える魚種やポイントなどを360度写真付きで紹介します

海釣り施設

大黒海づり施設

大黒海づり施設-360度写真

大黒海づり施設-360度写真-CLICKでSTART

大黒海づり施設は横浜市の大黒埠頭という島型の埠頭にある、有料の海釣り施設です。

有料の施設なだけあって、足場は良いのはもちろん魚影も濃く、また施設内には釣具の販売やレンタルのサービスもあります。ファミリーフィッシングや釣りデビューにも最適な釣り場となっています。

ただし、人気が高い分シーズン中の土日祝日はかなり混雑してしまうため、まだオープン前の暗いうちから並んで釣座を確保する必要があります。

また、混雑して一定数を超えると入場制限および投釣り禁止の釣り方制限が出てしまいます。そのため、オンシーズンの土日祝日はベテランの方にとっては少々物足りなさを感じてしまうかもしれません。いろんな釣法を試してのびのびと釣りがしたい場合は、平日に行くことをおすすめします。

釣れる魚はアジやイワシの回遊魚から、シーバスやクロダイ、タチウオなど様々です。秋にはイナダやサワラなどの青物も釣果実績も高い釣り場となっています。

大黒海づり施設の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20
  • 最寄り駅:近くに駅はありません
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サッパ、メジナ、タチウオ、カマス、シロギス、タコ、シーバス、クロダイ、ワカシ、イナダ、サワラ、イシモチ、カレイ…など

大黒海づり施設については以下の記事で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。
大黒海づり施設を360度写真レポート│家族で釣りデビューするならここ!

本牧海づり施設

本牧海づり施設は横浜市中区本牧ふ頭にある有料の海釣り施設です。2019年の台風で甚大な被害を受けてしまい一時閉鎖していましたが、2021年2月現在は復旧工事と並行して営業を再開しています。

大黒海づり施設と同じくかなり人気の高い釣り場で、シーズン中はオープン前から行列ができます。釣り場環境も同じく釣り初心者やファミリーにも最適な設備が整っています。釣り場は約1.3キロメートルもあり、かなり大きなキャパですがシーズン中の土日祝日は入場制限がかかるほどたくさんの人が訪れます。

釣り場は大きく分けて「沖桟橋」「旧護岸」「新護岸」となっていましたが、冒頭に書いた台風の影響で沖桟橋は破壊されてしまい、現在は旧護岸、新護岸のみ釣りが可能です。

なお、三浦半島や千葉の房総半島が一望できるロケーションで釣りが楽しめるのも魅力の一つです。

本牧海づり施設の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1
  • 最寄り駅:近くに駅はありません
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サッパ、メジナ、タチウオ、カマス、シロギス、タコ、シーバス、クロダイ、ワカシ、イナダ、サワラ、イシモチ、カレイ…など

磯子海づり施設

磯子海づり施設は横浜市磯子区にある有料の海釣り施設です。

「大黒海づり施設」「本牧海づり施設」と同じく人気の高い釣り場ですが、他2つに比べると比較的空いている釣り場です。大黒海づり施設や本牧海づり施設に比べると少々奥まった場所にあり、また東京都内からは一番遠い場所となっているのが影響しているのかもしれません。

また、オーバーキャストでのルアー釣りが禁止されているのも、少し残念なポイントです。

なお、奥まった場所ですが近くには火力発電所があり、そこからの排水によって海水温が高くなっていることから魚影は意外にも濃いのが特徴です。大黒海づり施設や本牧海づり施設が混雑で入れなかった場合の逃げ場として活用すると良いでしょう。

磯子海づり施設の基本情報

  • 住所:神奈川県横浜市磯子区新磯子39
  • 最寄り駅:近くに駅はありません
  • 駐車場:あり(有料)
  • 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サッパ、メジナ、カマス、シロギス、タコ、シーバス、クロダイ、イシモチ、カレイ…など

最後に

神奈川県には他にもまだまだたくさんの釣りスポットがあります。足場が良くてファミリーフィッシングに最適だけど混雑してしまう場所や、混雑はしないけど少々魚影が薄いなど場所によって環境は様々です。

全ての希望を満たす釣り場はなかなかありませんので、どの点を妥協できるかを考えて釣り場を探してみると良いでしょう。

最後に、近年釣り人のマナーの悪さが問題になっています。ルールやマナーを守らない釣り人のせいで釣り禁止となってしまう釣り場も増えています。

  • 立入禁止の場所には入らない
  • 釣り禁止の場所で竿を出さない
  • 投げ釣り禁止の場所では投げない
  • ゴミは必ず持ち帰る
  • コマセなどで汚したらきちんと掃除をする

などなど、ルールやマナーを必ず守って釣りを楽しみましょう。

なお、釣りに関するルールは自治体によって多少異なる点もあります。神奈川県で釣りをする場合は、必ず神奈川県のルールを確認してください。
神奈川県の海のルール

みんなが楽しく釣りができるよう、一人ひとりが心がけて釣り場を守ることが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました