東京に次ぐ第二の都市とも称される大都会大阪ですが、豊富な水産資源を持つ大阪湾に面していて、意外にも多くの人気釣りスポットがあります。
『海釣り公園とっとパーク小島』や『南港魚つり園護岸』など、海釣りのために整備された施設もあり、釣りデビューもしやすい環境が揃っています。
釣り場の環境は多種多様で、足場の良い護岸や防波堤に加え、中には車を横付けして釣りができるスポットがあるなど、ファミリーフィッシングにも最適な釣り場が多いのが嬉しいポイントです。
大阪市などの都市部は大阪湾の奥まった場所に位置していますが、初心者でも釣りやすいアジやイワシなどに加え、タチウオなど比較的大型の魚種も狙うことができます。また、南の方まで足を伸ばせば水深のある釣り場も多く、ショアジギングで青物が狙えるなど意外にもたくさんの魚種を狙った釣りを楽しむことが可能です。
今回この記事では、大阪府内の釣り場の中から釣り初心者やファミリー層でも楽しみやすい環境が揃った釣りスポットを厳選して紹介します。大阪府内で釣行の際にご参考ください。
大阪市・堺市エリア
かもめ大橋
かもめ大橋は大阪市住之江区の埋立地、南港南3丁目と南港南4丁目とを繋いでいる全長442メートルの橋です。周辺は工場や倉庫が立ち並ぶ工業地帯となっていますが、橋の袂付近に釣り解放区があり、人気の釣りスポットとしても知られています。
釣り場は橋の袂の護岸に加え、かもめ大橋と並行して作られた防波堤でも竿を出すことが可能です。
大阪湾の奥まった場所に位置していますが、外海につき出す形で作られた埋立地(人工島)であることに加え、大和川の河口でもあるため狙える魚種は豊富な釣り場となっています。
秋のハイシーズンにはタチウオや青物なども狙うことができ、釣果情報が出るとたくさんの釣り人で埋まる人気のスポットです。
かもめ大橋の基本情報
- 住所:大阪府大阪市住之江区南港南
- 最寄り駅:Osaka Metro南港ポートタウン線の『南港東駅』徒歩30分以上
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『南港中出入口』
- 駐車場:なし
- トイレ:なし
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、サッパ、サヨリ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、サゴシ、タチウオ、アナゴ、シーバス、クロダイ、タコ、ハゼ、ガシラ(カサゴ)、メバル、ウミタナゴ、アイナメ…など
かもめ大橋の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶かもめ大橋の釣り場情報。季節ごとに狙える魚種や各ポイントについて360度写真付きで紹介。
夢舞大橋
夢舞大橋は大阪市にある人工島『夢洲(ゆめしま)』と『舞洲(まいしま)』とを繋ぐ、世界初の浮体式旋回可動橋です。夢舞大橋の架かる舞洲にはバーベキュー場やミズノスポーツプラザ、おおきにアリーナ舞洲などの施設が充実していて、レジャースポットとして人気のエリアとなっています。
また、舞洲側の橋の袂にある護岸では釣りをすることもでき、釣りスポットしても知られています。
複数の釣りポイントがありますが、中には駐車場が隣接する護岸もあり、車をすぐ近くに駐めて釣りができることからファミリーフィッシングにも最適な釣り場です。
水深も10メートルほどと深く、初心者にお勧めのサビキ釣りで定番のアジやイワシ、サバなどが狙える他、タチウオも人気のターゲットとなっています。
夢舞大橋の基本情報
- 住所:大阪府大阪市此花区北港緑地
- 最寄り駅:なし
- 最寄りのIC:阪神高速道路5号湾岸線『湾岸舞洲出入口』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:隣接する公園にあります
- 釣れる魚:アジ、サバ、イワシ、コノシロ、タチウオ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、サゴシ、シーバス、クロダイ、タコ、ハゼ、メバル、ガシラ(カサゴ)、ヒイカ…など
夢舞大橋の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶夢舞大橋の釣り場はファミリーにも最適!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
シーサイドコスモ
シーサイドコスモは大阪市の人工島『咲洲』の北側にある公園です。園内には子供向けの遊具や芝生広場とボードウォークなどの他、海に面した護岸の一部が『シーサイドコスモ釣り解放区』となっていて、釣りも楽しめる公園となっています。
足場が良いうえ転落防止の柵が設置されていて子連れでも安心して釣りが楽しめる環境となっていて、ファミリー層にも人気の釣り場です。ハイシーズンには釣座が確保できないほど人気が高いスポットで、釣座確保の難易度は高めと言えます。
足元でも水深があり、初心者にお勧めのサビキ釣りも可能で、定番のアジやイワシ、サバなどが狙えます。また、こちらでもタチウオや青物を狙うことができますので、ジギングや泳がせ釣りなどもお勧めです。
なお、釣りが許可されているのは園内北側にある護岸のうち東寄りの約130メートルの部分です。他の護岸は釣り禁止となっていますのでご注意ください。
シーサイドコスモの基本情報
- 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-32
- 最寄り駅:Osaka Metro『コスモスクエア駅』徒歩5分弱
- 最寄りのIC:南港北出入口
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、コノシロ、ハマチ(イナダ)、サゴシ(サワラ)、サヨリ、カワハギ、シロギス、タチウオ、ハタ、アコウ、シーバス、クロダイ、タコ、ハゼ、メバル、ガシラ(カサゴ)、カレイ、アナゴ…など
シーサイドコスモの釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶シーサイドコスモの釣り場はファミリーにも最適!季節ごとに狙える魚やポイントを紹介します
鶴浜緑地
鶴浜緑地は大阪市大正区にある野球やサッカーなどができるグランドを中心とした施設です。大正区は尻無川と木津川に囲まれた島のような地区で、釣り場となる護岸は大正区の西端にあります。
足場も非常によく、また柵越しの釣りとなりますので子連れファミリーでも安心して釣りが楽しめる環境です。トイレはもちろん、無料の駐車場も備わっているのでとても人気のある釣り場となっています。
大阪湾の奥まった場所に位置していますが河口に近いということもあって魚影が濃いのも嬉しいうポイントのひとつです。サビキ釣りで定番のアジやイワシ、サバなどはもちろん、タチウオやシーバス、クロダイなど狙える魚種も豊富です。
なお、護岸全てで釣りができるわけではなく、約50メートルほどのエリアが釣り解放区として許可されているだけで、キャパは小さめです。釣座確保の難易度は高めとなっていますので、釣行の際は早めに出かける必要があります。
鶴浜緑地の基本情報
- 住所:大阪府大阪市大正区鶴町3-27
- 最寄り駅:なし
- 最寄りのIC:阪神高速道路17号西大阪線『大正東出入口』
- 駐車場:あり(無料)※6時~20時の間のみ利用可能
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、ツバス(ワカシ)、コノシロ、メゴチ、イシモチ、サヨリ、カマス、タチウオ、シーバス、クロダイ、ハゼ、シロギス、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
鶴浜緑地の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶鶴浜緑地の釣り場はファミリーにも最適!狙える魚種やポイントの詳細について360度写真付きで紹介
矢倉緑地公園
矢倉緑地公園は大阪市西淀川区にある海に面した公園です。自然石を運んで作られた人工磯(荒磯自然護岸)や、護岸に作られた人工の潮溜まりなどがあり、自然に触れられるレジャースポットとして知られています。
公園をぐるりと囲む護岸では釣りをすることも可能で、シーバスやクロダイ、キビレなどを狙った釣りを楽しむことが可能です。
淀川の河口域となっているため魚影は濃く、また夏場はウナギなども狙える釣り場となっています。また、汽水域を好むハゼの魚影も濃いので、ファミリー層はハゼ釣りからスタートするのもお勧めです。
一般車両の乗り入れが禁止されているなどアクセスに難がある釣り場ですが、その分釣り人の数は少なく、穴場な釣りスポットと言えるでしょう。
矢倉緑地公園の基本情報
- 住所:大阪府大阪市西淀川区西島2-1
- 最寄り駅:なし
- 駐車場:なし
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、クロダイ、キビレ、シーバス、ハゼ、ウナギ、サヨリ、テナガエビ、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
矢倉緑地公園の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶矢倉緑地公園は穴場な釣りスポット!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
淀川河口
淀川は滋賀県、京都府、大阪府を流れる流路延長75.1キロメートルの一級河川で、大阪市の淀川区と此花区との間から大阪湾へと流れ出ています。
淀川の河口付近には釣りができる護岸が複数あり、地元民に愛される釣り場となっています。なお、河口先端にある『大阪北港ヨットハーバー』は釣り禁止となっていますのでご注意ください。
外海に近いポイントでは大型の魚種が狙いやすい反面、テトラ帯となっていて釣り初心者やファミリー層には不向きの釣り場となっています。
ファミリー層は神埼川橋から約600メートルほど上流へと進むと石積みの護岸がありますので、そちらのポイントに釣座を構えると良いでしょう。
汽水域を好むシーバスやクロダイ、ハゼなどの魚影が濃い他、ウナギやテナガエビなども狙うことが可能です。
淀川河口の基本情報
- 住所:大阪府大阪市此花区
- 最寄り駅:阪神電気鉄道阪神なんば線『伝法駅』
- 最寄りのIC:阪神高速道路2号淀川左岸線『正蓮寺川インターチェンジ』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:なし
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ、ウナギ、テナガエビ、マゴチ、ガシラ(カサゴ)…など
淀川河口の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶淀川河口の釣り場は意外に穴場!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
常吉大橋
常吉大橋は大阪市此花区にある常吉地区と、人工島の『舞洲』とを結ぶ全長539.65メートルの橋です。舞洲側の袂には釣りができる護岸があり、人気の釣りスポットとなっています。
釣座となる護岸は転落防止お柵は無いものの垂直護岸で足場は良く、また釣座の背面に車を駐めて釣りができますので子連れのファミリーフィッシングにも最適です。
ファミリーにお勧めのサビキ釣りも可能で、定番のアジやイワシ、サバなどが狙えます。また、水深もある程度ありますので、ハマチ(イナダ)などの青物の釣果も期待できます。
夏から初冬にかけてはタチウオも狙うことができ、釣果情報が出始めるとたくさんの釣り人がタチウオを狙って竿を振っています。
なお、護岸全域で釣りができるわけではなく、両サイドに立入禁止エリアがありますのでご注意ください。
常吉大橋の基本情報
- 住所:大阪府大阪市此花区北港白津
- 最寄り駅:なし
- 最寄りのIC:阪神高速道路5号湾岸線『湾岸舞洲出入口』
- 駐車場:なし(釣座の背面に路駐となります)
- トイレ:なし
- 釣れる魚:アジ、サバ、イワシ、コノシロ、タチウオ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、サゴシ、シーバス、チヌ(クロダイ)、ウナギ、アナゴ、タコ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
常吉大橋の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶常吉大橋の釣り場は足場も良くファミリーにもオススメ!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
海とのふれあい広場
海とのふれあい広場は堺市堺区匠町にある市営の公園です。園内にはバーベキュー広場やドッグランなどに加え、
- 海釣りテラス
- 親水ステージ
- 親水テラス
など海に関する施設も充実した公園となっています。釣りが許可された『海釣りテラス』は公園の北向きの護岸に設けられています。なお、海釣りテラス以外の場所では釣りは禁止されていますのでご注意ください。
釣座となる海釣りテラスは転落防止の柵が設置された垂直護岸で足場も良く、子連れファミリーでも安心して釣りが楽しめる環境です。ファミリーにお勧めのサビキ釣りもしやすい環境となっています。
ただし、投げ釣りが禁止となっていますので、ルアーをガンガン投げたり、仕掛けを遠投したいベテランの方には少々物足りなさを感じる釣り場と言えるでしょう。
海とのふれあい広場の基本情報
- 住所:大阪府堺市堺区匠町
- 最寄り駅:なし
- 最寄りのIC:阪神高速湾岸線『三宝インターチェンジ』
- 駐車場:あり(無料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、シーバス、クロダイ、ハゼ、イカ、タコ、メバル、ガシラ(カサゴ)、アイナメ…など
海とのふれあい広場の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶海とのふれあい広場の釣り場はファミリーにオススメ!穴場なスポットを360度写真付きで紹介
大浜埠頭(バナナ埠頭)
大浜埠頭は堺市堺区の堺泉北港内にある埠頭です。埠頭内は工場や倉庫だけが建ち並ぶエリアですが、一部釣りができる護岸を有していて、人気の釣りスポットとなっています。
なお、釣り場となる護岸付近にはバナナの倉庫があり、バナナの匂いが漂っているため釣り人からは『バナナ埠頭』の愛称で親しまれています。
平日の5時~19時は釣り場となる護岸まで車で乗り入れることができ、車を横付けして釣りを楽しむことも可能です。転落防止の柵などはありませんが、足場の良い垂直護岸なのでファミリーフィッシングにも向いている釣り場と言えるでしょう。
狙える魚種は定番のアジやイワシ、サバなどに加え、タチウオやシーバス、クロダイなど人気の魚種が一通り狙えます。
大浜埠頭(バナナ埠頭)の基本情報
- 住所:大阪府堺市堺区築港南町11
- 最寄り駅:南海電鉄南海本線『堺駅』徒歩30分
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『大浜出入口』
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、シーバス、チヌ(クロダイ)、タチウオ、ハゼ、アナゴ、ウナギ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
大浜埠頭(バナナ埠頭)の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶大浜埠頭の釣り場はファミリーフィッシングにも最適!季節ごとに釣れる魚やポイントの詳細を360度写真付きで紹介
泉州エリア
泉大津なぎさ公園
泉大津なぎさ公園は泉大津市なぎさ町の海沿いに設けられた公園です。泉大津人工島と泉大津汐見埠頭との間にある『汐見第6号埠頭』という埋立地の先端付近に位置しています。
園内にはバーベキュー場などの他、釣りができる護岸があり釣りスポットとしても人気のある公園です。
釣り場となる護岸は転落防止の柵が設置されていて足場がよく、ファミリーフィッシングにも最適な釣りスポットとなっています。また、無料の駐車場が備わっているのも魅力のひとつです。
ファミリー層でも釣果の上げやすいサビキ釣りも可能で、定番のアジやイワシ、サバなどの数釣りが楽しめる他、秋には大型の青物も回ってくるポテンシャルの高い釣り場となっています。
また、タチウオやシーバスなどの釣果実績も高く、狙える魚種が豊富な釣り場と言えるでしょう。
泉大津なぎさ公園の基本情報
- 住所:大阪府泉大津市なぎさ町8-1
- 最寄り駅:南海電鉄南海本線『泉大津駅』徒歩20分
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『泉大津インターチェンジ』
- 駐車場:あり(無料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、ハゼ、アナゴ、カワハギ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、タチウオ、シーバス、チヌ(クロダイ)、タコ、メバル、ガシラ(カサゴ)、
ウミタナゴ、ヒイカ…など
泉大津なぎさ公園の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶泉大津なぎさ公園の釣り場はファミリーフィッシングに最適!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
貝塚人工島
貝塚人工島は貝塚市にある埋立地(人工島)で、貝塚大橋と二色大橋という2本の橋で本州と繋がっています。
もともとは食品工場や倉庫だけが建ち並ぶエリアでしたが、2000年(平成12年)には二色の浜公園の海浜緑地が整備され、レジャースポットとしても人気のある人工島となっています。
また、人工島内には釣りができる護岸が複数あり、釣りスポットとしても人気があります。大阪湾に突き出す形で作られた人工島のため潮通しは良く、魚影の濃い釣り場として知られています。
狙える魚種もかなり豊富で、定番のアジやイワシ、サバなどに加え、タチウオや青物、エギングでアオリイカなど初心者からベテランまで幅広い層が楽しめる釣り場です。
なお、大型の魚種も狙いやすい外海側の護岸は全てテトラ帯となっているため足場は悪く、ベテラン向けの釣り場です。ファミリー層は、南西側のベランダ(防波堤)もしくは水路側の護岸に釣座を構えると良いでしょう。
貝塚人工島の基本情報
- 住所: 大阪府貝塚市二色南町
- 最寄り駅:なし
- 最寄りのIC:阪神高速4号湾岸線の『貝塚出入口』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、サバ、イワシ、コノシロ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、サゴシ、シロギス、カワハギ、タチウオ、アオリイカ、サヨリ、シーバス、チヌ(クロダイ)、ハゼ、タコ、カレイ、ガシラ(カサゴ)、メバル、ウミタナゴ…など
貝塚人工島の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶貝塚人工島の釣り場はファミリーにもお勧め!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
泉佐野食品コンビナート
泉佐野食品コンビナートは泉佐野市住吉町に作られた、食品関連の工場などが集まる総面積115ヘクタールの埋立地です。
埋立地内にレジャー施設等は無く工場などしかありませんが、一部の護岸で釣りが楽しめることから人気の釣りスポットとなっています。車をほぼ横付け状態で釣りができるポイントも多く、ファミリー層にも人気の釣り場です。
なお、足場が良いのは『北側のドラム缶』『南側のドラム缶』と呼ばれる釣りポイントとなっていますので、子連れファミリーはそちらに釣座を構えると良いでしょう。
ファミリー層にお勧めのサビキ釣りも可能で、定番のアジやイワシ、サバなどの数釣りが楽しめます。また、シーバスやタチウオと言ったフィッシュイーターの釣果実績も高い釣り場なので、サビキ釣りで釣った小物を生き餌に泳がせ釣りも有効です。
なお、足場の良いポイントは人気が高く釣座確保の難易度が高めとなっていますので、釣行の際は早めに釣座を確保するようにしましょう。
泉佐野食品コンビナートの基本情報
- 住所:大阪府泉佐野市住吉町25
- 最寄り駅:南海電気鉄道南海本線『鶴原駅』もしくは『井原里駅』
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『泉佐野北出入口』
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、タチウオ、ハゼ、ヒイカ、カマス、グレ(メジナ)、シーバス、クロダイ、タコ、カレイ、ガシラ(カサゴ)、メバル、ヒイカ…など
泉佐野食品コンビナートの釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶泉佐野食品コンビナートの釣り場はファミリーに最適!狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
りんくう公園
りんくう公園は泉佐野市と田尻町に跨る大きな海浜公園です。園内には『マーブルビーチ』やバーベキュー広場、磯遊びができる『内海』など、海を活かした施設が充実しています。
釣り場となる護岸は全てテトラ帯となっていて足場が悪いのが難点ですが、タチウオや青物などの釣果実績が高く、ベテランの釣り人からは人気の高い釣りスポットとなっています。
なお、スカイゲートブリッジRの南側の護岸がテトラに降りやすいポイントでお勧めです。
タチウオや青物の釣果情報が出始めると沢山の釣り人が集まる釣り場ですが、キャパはかなり大きく釣座の確保は比較的し易いと言えるでしょう。
ただし、テトラ帯からの釣りは危険を伴いますので、必ず滑りづらい靴を履き、ライフジャケットを着用して釣りを楽しんでください。
りんくう公園の基本情報
- 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北・南
- 最寄り駅:南海電気鉄道空港線およびJR関西空港線『りんくうタウン駅』徒歩10分弱
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『泉佐野南出入口』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、カンパチ、タチウオ、アオリイカ、シーバス、クロダイ、タコ、ガシラ(カサゴ)、メバル、カレイ…など
りんくう公園の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶りんくう公園の釣り場は青物やタチウオなどが狙える!季節ごとの魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
田尻漁港
田尻漁港は泉南郡田尻町にある漁港です。関西国際空港の対岸に位置し、港の北東には関西国際空港への連絡橋となるスカイゲートブリッジRがあります。
港には海上釣り堀『海釣ぽ~と』がある他、港に設けられた複数の波止や、港の南西側にあるサーフエリアで釣りをすることが可能です。
波止の一部にテトラ帯がありますが、それ以外は足場も良くファミリーフィッシングにも向いている釣り場となっています。
波止ではサビキ釣りでアジやイワシ、サバなどの他、根魚やクロダイ、ハゼなどが狙えます。サーフエリアでは夏はシロギス、冬場はカレイなどの底物が人気のターゲットです。
サーフエリアでは釣座を広く構え、開放感のある釣りを楽しむことができるのが魅力のひとつとなっています。
田尻漁港の基本情報
- 住所:大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北4-8
- 最寄り駅:南海電気鉄道南海本線『吉見ノ里駅』徒歩10分
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『泉佐野南出入口』
- 駐車場:あり(無料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、コノシロ、シーバス、クロダイ、サヨリ、シロギス、ハゼ、タチウオ、メバル、ガシラ(カサゴ)、アイナメ、カレイ…など
田尻漁港の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶田尻漁港の釣り場はファミリーにもお勧め!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを360度写真付きで紹介
岡田浦漁港
岡田浦漁港は大阪府泉南市にある漁港です。大阪湾に面し、沖合には関西国際空港があります。
港の周辺には泉南マーブルビーチやタルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)などのレジャースポットがある他、漁港自体も海鮮バーベキューが楽しめたり地引網を体験できたりする朝市が開催されるなど観光スポットとして人気があります。
また、漁港の防波堤では釣りができ、釣りスポットとしても親しまれています。防波堤の外海側はテトラ帯となっていますが、テトラの入っていない内海側でも釣りができ、ファミリーフィッシングも楽しむことが可能です。
漁港の北側にある樫井川の河口ポイントでも釣りができ、環境の異なるそれぞれのポイントで、多種多様な魚種を狙うことができます。
岡田浦漁港の基本情報
- 住所:大阪府泉南市岡田りんくう南浜
- 最寄り駅:南海電鉄『岡田浦駅』徒歩10~15分
- 最寄りのIC:関西空港自動車道『泉佐野インターチェンジ』
- 駐車場:あり(無料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、コノシロ、シロギス、ハゼ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、サゴシ、タチウオ、アオリイカ、サヨリ、チヌ(クロダイ)、シーバス、カレイ、アイナメ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
岡田浦漁港の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶岡田浦漁港の釣り場はファミリーにも最適!各ポイントや季節ごとに狙える魚種を紹介
マーブルビーチ
マーブルビーチは泉佐野市、田尻町、泉南市にまたがる人工の渚です。ビーチという名前がついていますが、砂浜ではなく白い大理石のゴロタ石が辺り一面に広がる海岸線となっています。
遊泳が禁止されているため夏場でも釣りがしやすい環境となっている、釣り人にとっては魅力的なサーフフィッシングスポットです。
なお、投げ釣りがメインとなりますので、まだ仕掛けを投げれないお子さんが一緒のファミリーフィッシングには少々不向きです。ただし、釣座を広く構えることができますので、投げる練習をするには最適な釣り場と言えるでしょう。
狙える魚種は、ぶっこみ釣りで夏場はシロギス、冬はカレイなどの他、ジギングで青物やタチウオなども狙うことができます。
マーブルビーチの基本情報
- 住所:大阪府泉南市りんくう南浜
- 最寄り駅:南海電気鉄道南海本線『岡田浦駅』徒歩15分
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線の『泉佐野南IC』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、サバ、シロギス、ハゼ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、チヌ(クロダイ)、シーバス、タチウオ、ベラ、アオリイカ、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
マーブルビーチの釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶岡田浦漁港の釣り場はファミリーにも最適!各ポイントや季節ごとに狙える魚種を紹介
樽井漁港
樽井漁港は泉南市りんくう南浜にある漁港です。関西国際空港の対岸に位置し、南西の方角には大阪湾と紀伊水道とを結ぶ紀淡海峡があります。
漁港内には『大阪海上釣り堀サザン』がある他、釣りができる防波堤もあることから人気の釣りスポットとなっています。
外海側はテトラ帯となっていて足場が悪いですが、カゴ釣りやジギングでハマチ(イナダ)やサゴシなどの青物が狙える他、シーバスやタチウオなど比較的大型の魚種も狙える釣りポイントです。
ファミリー層でも釣りが楽しめる内海側では、サビキ釣りでアジやイワシ、サバなどの回遊魚が狙える他、サビキにグレ(メジナ)がヒットすることもあります。
なお、エギングでアオリイカの釣果実績もありますので、真新しいイカ墨跡を見かけたら積極的にエギを投げると良いでしょう。
樽井漁港の基本情報
- 住所:大阪府泉南市りんくう南浜
- 最寄り駅:南海電気鉄道南海本線の『樽井駅』徒歩15分
- 最寄りのIC:阪和自動車道の『泉南IC』
- 駐車場:なし
- トイレ:なし
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、ツバス(ワカシ)、ハマチ(イナダ)、サゴシ、カマス、シロギス、シーバス、チヌ(クロダイ)、タチウオ、アオリイカ、カレイ、ガシラ(カサゴ)、メバル…など
樽井漁港の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶樽井漁港の釣り場は狙える魚種が豊富!季節ごとのターゲットや各ポイントについて紹介します
西鳥取漁港
西鳥取漁港は阪南市にある漁港です。牡蠣などの養殖にも力を入れていて、冬には漁業組合直営のカキ小屋がオープンするなど観光地としても活躍しています。
釣り場となるのは、漁港を覆うようにして作られた2本の防波堤と、港の南側にある石積みの防波堤です。
防波堤の外海側はテトラ帯となっていますが、内海側や石積みの防波堤など比較的足場の良いポイントもあり、ファミリーフィッシングにも向いている釣りスポットとなっています。
サビキ釣りで定番のアジやイワシ、サバなどの回遊魚が狙える他、ぶっこみ釣りで夏はシロギス、冬はカレイなど季節に応じて様々な魚種を狙うことが可能です。
なお、最寄り駅から徒歩7~8分と近く、電車釣行がし易いのも魅力のひとつとなっています。逆に駐車場がなく、また周辺にコインパーキングもありませんので、車での釣行には少々不向きな釣り場です。
西鳥取漁港の基本情報
- 住所:大阪府阪南市鳥取
- 最寄り駅:南海電鉄『鳥取ノ荘駅』徒歩7~8分
- 最寄りのIC:第二阪和国道『貝掛ランプ』
- 駐車場:なし
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、シロギス、サヨリ、カマス、ツバス(ワカシ)、アオリイカ、クロダイ、シーバス、タコ、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)、アイナメ、ムラソイ…など
西鳥取漁港の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶西鳥取漁港は釣り場は電車釣行に最適!季節ごとに狙える魚種や各ポイントを紹介
淡輪ヨットハーバー
淡輪ヨットハーバーは泉南郡岬町にあるヨットハーバーです。ヨット・ボート体験試乗会やマリンフェスティバルが開催さなど、各種イベントの会場としても活躍しています。
釣り場はヨットハーバーの北西を起点にヨットハーバーを囲うように伸びる『淡輪港西防波堤』という全長約800メートルの大きな防波堤です。
外海側は全面テトラ帯となっていて足場が悪く、子連れファミリーには少々厳しいポイントとなっています。ファミリー層は防波堤の先端付近にある内海側がテトラもなくお勧めです。
なお、内海側はテトラが入っていませんが、先端付近以外は釣り禁止となっていますのでご注意ください。
ポイントに応じて狙える魚種は様々ですが、定番のアジやイワシ、サバなどの回遊魚、タチウオや青物、シーバスやクロダイなど人気の魚種は一通り狙うことができます。
淡輪ヨットハーバーの基本情報
- 住所:大阪府泉南郡岬町淡輪6190
- 最寄り駅:南海電鉄南海本線『淡輪駅』徒歩15分
- 最寄りのIC:阪和自動車道『泉南インターチェンジ』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、アオリイカ、タチウオ、サヨリ、ツバス、ハマチ、シーバス、クロダイ、シロギス、カレイ、メバル、ガシラ(カサゴ)…など
淡輪ヨットハーバーの釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶淡輪ヨットハーバーの釣り場情報!季節ごとに狙える魚種や各ポイントの詳細をお伝えします
小島漁港
小島漁港は泉南郡岬町、大阪の南端、和歌山県との県境付近にある漁港です。大阪湾の開口部である紀淡海峡に面していて、アジやタチウオ、タイなどの漁獲量が多い港となっています。
港にはバーベキュー場や釣り堀(養魚場)などの他、釣りができる防波堤や護岸があり地域住民のレジャースポットとしても知られています。
釣りができるポイントは垂直護岸の防波堤やテトラ帯、足場の良い港内の護岸など様々な環境があり、狙える魚種も多種多様な釣り場です。
港内の護岸は足場も良く、子連れファミリーでも釣りがしやすい環境となっています。また、常夜灯も設置されていて夜釣りも楽しめます。常夜灯周辺には魚も溜まりやすく、アジングやメバリングで釣果が期待できます。
大阪市内からだと距離がありますが、狙える魚種の豊富さや魚影の濃さなどを考えると遠征する価値のある釣り場と言えるでしょう。
小島漁港の基本情報
- ・住所:大阪府泉南郡岬町多奈川小島
- 最寄り駅:なし
- 最寄りのIC:阪神高速道路4号湾岸線『泉佐野南インターチェンジ』
- 駐車場:あり(有料)
- トイレ:あり
- 釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、ツバス(ワカシ)、チヌ(クロダイ)、グレ(メジナ)、シーバス、タチウオ、アオリイカ、マダイ、ベラ、カワハギ、ハゼ、メバル、ガシラ(カサゴ)、アイナメ…など
小島漁港の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶小島漁港の釣り場はファミリーからベテランまで楽しめる!各ポイントや季節ごとに狙える魚種などを紹介します
最後に
大阪には今回紹介した釣り場以外にも、まだまだたくさんの釣りスポットがあります。新しい釣り場も良い釣りスポットが見つかり次第追加していきたいと思います。
なお、近年釣り人のマナーの悪さが影響して、釣り禁止となってしまう港や防波堤などが増えています。ほとんどの釣り場は釣り人のための施設ではなく、たくさんの人が利用する場所です。
一人の釣り人のマナーの悪さが、釣り人全体の印象となってしまいますので、
- ゴミは捨てずに持ち帰る
- 餌で汚したら掃除をする
- 立入禁止の場所には入らない
- 釣り禁止の場所では竿を出さない
- キャストする際は周りを十分注意する
- 迷惑駐車は行わない
- ライフジャケットを着用して安全面に配慮する
など、釣り人として当たり前のルールやマナーを守って釣りを楽しみましょう。
大阪府の公式サイトでは釣りに関するルールやマナーを掲載していますので、釣行の前にチェックしてください。
▶大阪府:遊漁のルールとマナー
これ以上貴重な釣り場を失わないためにも、一人ひとりの心がけが重要です。
コメント