大都会東京に釣りができる場所なんてあるの?と思われるかもしれませんが、意外にも都内には釣りができるスポットがたくさんあります。釣れる時期と場所さえきちんと把握すれば、初心者でもそれなりに釣ることが可能です。
正直なところ水質はキレイとは言えず、魚影の濃さもお隣の千葉県や神奈川県の釣り場には負けてしまいますが、週末の空いた時間に気軽にサクッと釣りを楽しみたい場合には、都内の釣り場が重宝します。
まだまだ釣り初心者の筆者ですが、週末には子供たちを連れて都内の釣り場でファミリーフィッシングをすることも増えてきました。今回は、筆者のように初心者&子連れでも楽しめる釣りスポットを中心に紹介したいと思います。
若洲海浜公園
東京都内で一番人気の高い釣りスポットと言えば、この「若洲海浜公園」をあげる釣り人も多いはず。潮通しが良く魚影も濃い釣り場で、狙える魚種も豊富です。筆者家族も都内の釣り場の中では一番頻繁に行く釣り場ですが、行くたびに何かしらは必ず釣れていてボウズになったことはありません。
釣り場の環境も
- 護岸
- 堤防
- 人工磯
と3種類あり、それぞれで釣法や狙う魚種を変えて釣りを楽しむことができるのも嬉しいポイント。護岸や堤防は柵が付いていて足場も良いので、小さなお子さんのいるファミリーフィッシングにも最適な釣り場環境となっています。
釣具のレンタルサービスや釣り教室の開催なども行っているため、まだ釣りをやったことがない方が釣りデビューする場所としてもオススメです。
ただし、ゴールデンウィーク頃から秋にかけての釣りハイシーズン中は、沢山の釣り客で釣り場が混雑してしまいます。シーズン中の土日祝日となると、場所確保のために夜明け前に出発しないといけないのが辛いところ。それでも早起きや人混みがそんなに苦手でなければ、1番オススメしたい釣り場です。
若洲海浜公園の基本情報
- 住所:東京都江東区若洲
- 最寄り駅:JR京葉線、りんかい線 「新木場駅」から都バスに乗り換え「若洲キャンプ錠前」で下車。バス停から釣り場までは徒歩5分です。
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、イワシ、アジ、サバ、コノシロ、カレイ、ハゼ…など
若洲海浜公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶若洲海浜公園は釣り初心者でも大漁でした!360度写真レポートします。
豊洲ぐるり公園
豊洲ぐるり公園は、豊洲新市場をぐるりと囲む全長約4.5kmもの護岸沿いに設けられた公園です。2018年4月に全面オープンしたばかりの新しい公園で、近年釣り禁止となってしまう場所が増えていく中、新たに生まれた巨大な釣りスポットとして東京在住の釣り人から注目を集めています。
(※最近、豊洲ぐるり公園も釣り人によるゴミ問題が発生しています。釣り禁止となってしまわないよう、ゴミは必ず持ち帰り、来た時よりもキレイにするつもりで掃除をして帰りましょう)
また、レインボーブリッジや湾岸エリアのビル群が観える夜景スポットとしても人気が高く、釣り人以外にも沢山の方が訪れる公園となっています。
釣れる魚種はシーバスやクロダイをメインに、夏~秋にかけてはイワシやサバなどの回遊魚も狙えます。また、年によってはタチウオも入ってきます。筆者も豊洲ぐるり公園でタチウオを釣り上げた実績があります。
豊洲ぐるり公園の基本情報
- 住所:東京都江東区豊洲6丁目
- 最寄り駅:ゆりかもめ「市場前駅」徒歩10分
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、イワシ、サッパ、サバ、タチウオ、カマス…など
豊洲ぐるり公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶豊洲ぐるり公園の釣り場はファミリーにも最適!釣れる魚種や各ポイント、釣り禁止エリアなどを360度写真付きで紹介
葛西臨海公園
葛西臨海公園は、面積約81万平方メートルの東京都内では最大規模の公園です。大きな観覧車やマグロで有名な水族館が併設されていて、行楽シーズンには沢山の人で賑わいます。大規模な駐車場が備わっていますが、シーズン中は駐車場待ちになることもありますので、注意が必要です。
葛西臨海公園には「西なぎさ」「東なぎさ」と呼ばれる二つの人工干潟があり、このうちの「西なぎさ」で釣りを楽しむことができます。
この西なぎさは、バーベキュー場があったり、潮干狩りも行える砂浜もあったりと、釣り以外のレジャーも楽しむことができます。
葛西臨海公園の釣りで狙えるターゲットは、ハゼとシーバスがメインです。西なぎさは吹きさらしで強い潮風が吹いていることが多いので、初心者の方は投げ釣りは難しそうです。ちょい投げでハゼを狙うことからスタートすると良いでしょう。
また、葛西臨海公園の西なぎさでは、釣りが禁止されている場所も点在していますので、注意が必要です。園内マップや看板をチェックして釣りを楽しんでください。
葛西臨海公園の基本情報
- 住所:東京都江戸川区臨海町6丁目2
- 最寄り駅:JR京葉線「葛西臨海公園」徒歩1分
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス…など
葛西臨海公園の釣り場については以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶葛西臨海公園の釣り場を360度写真レポート│初心者家族ものんびり釣りが楽しめる!
城南島海浜公園
城南島海浜公園は、大田区にある大きな公園です。広さはなんと東京ドーム3.7個分で、釣りのできる「みなと広場」という護岸の他、キャンプ場やバーベキュ場、潮干狩りができる砂浜など様々なレジャー施設が併設されています。
みなと広場の護岸には柵が設置されていますので小さなお子さんのいるファミリーフィッシングでも安心して釣りを楽しむことができます。
近くの若洲海浜公園と比べると、根がきつく根がかりが多い釣り場で、また魚影の濃さもも劣ってしまうため、正直なところ釣り初心者の場合は若洲海浜公園のほうがオススメです。ですが、若洲海浜公園はその分人気が高いため、シーズン中は釣り場が混雑して場所を確保できないことも多々ありますので、若洲海浜公園で釣座が確保できなかった場合の第二候補としておさえておくと良いでしょう。
夏~秋にかけてはアジなどの回遊魚も回ってくるため、初心者の方はサビキ釣りでアジやイワシなどの小物を狙うと釣果UPが期待できます。
城南島海浜公園の基本情報
- 住所:東京都大田区城南島4丁目2−2
- 最寄り駅:
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、メバル、アジ、イワシ…など
城南島海浜公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶城南島海浜公園は釣り初心者には不向き?360度写真付きでレポート
暁ふ頭公園
暁ふ頭公園は、江東区青海にある海上公園です。釣り場となる護岸沿いではバーベキューも行うことができ、釣りとバーベキューを同時に楽しむことができる東京都内では珍しい公園です。ちなみに、釣りもバーベキューも無料で行うことが可能です。
あまり広い公園ではなく、釣り場となる護岸の長さも約200メートルほどで、他の釣り場よりもキャパは小さめとなっています。ただ、電車では行きづらい場所のため釣り人はそこまで多くなく、若洲海浜公園に比べれば釣座の確保はしやすいでしょう。
公園には専用駐車場(有料)が備わっているのですが、釣り場となる護岸と駐車場がすぐ近くなのも嬉しいポイントです。電車釣行は厳しいですが、車での釣行にはおすすめの釣り場です。
水深は足元で2メートルほどで全体的に浅いのですが、初心者におすすめのサビキ釣りも可能です。初心者の方はサビキ釣りでアジなどの回遊魚を狙うと釣果を出しやすいかと思います。なお、投釣りは禁止となっています。
暁ふ頭公園の基本情報
- 住所:東京都江東区青海3丁目4−38
- 最寄り駅:ゆりかもめ 「テレコムセンター」徒歩20分
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、アジ、イワシ、コノシロ…など
暁ふ頭公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶暁ふ頭公園の釣り場を360度写真レポート│都内の穴場スポット!
有明西ふ頭公園
新交通ゆりかもめの「東京ビッグサイト駅(旧国際展示場正門駅)」から徒歩2~3分で、電車での釣行の場合かなり好立地な場所にあるのが「有明西ふ頭公園」です。
こんなに好立地にも関わらず、意外に釣り人の数は少なくのびのびと釣りがしやすい穴場な釣りスポットとなっています。
全長約300メートルの護岸で釣りが許可されていて、シーバスやクロダイを中心に、夏から秋にかけてはイワシやサッパ、コノシロなども狙うことができます。
公園全域で投釣りは禁止されていますが、足元でもそこそこ水深がある釣り場なので足元でも十分に釣りが楽しめる環境です。サビキ釣りでサッパなどを釣って、それを餌に泳がせ釣りをしてシーバスを狙ってみるのも良いでしょう。
なお、有明西ふ頭公園には専用駐車場がありませんので、車での釣行の場合は近隣のコインパーキングを利用することになるのですが、さすが東京という値段となりますので、都内在住であれば電車釣行がオススメです。
有明西ふ頭公園の基本情報
- 住所:東京都江東区有明3丁目12
- 最寄り駅:ゆりかもめ 「東京ビッグサイト駅」徒歩3分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、イワシ、サッパ、コノシロ…など
有明西ふ頭公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶有明西ふ頭公園の釣り場を360写真レポート│駅から徒歩3分の穴場スポット
水の広場公園
水の広場公園は、新交通ゆりかもめの「青梅駅」から「東京ビッグサイト駅」の間にある護岸沿いに設けられた公園です。先に紹介した有明西ふ頭公園の隣りにある公園で、有明西ふ頭公園と同じく駅からすぐ近くの好立地にある電車釣行におすすめの釣りスポットです。
釣りが可能な護岸は全長約1kmで東京都内の釣り場としてはかなり広いうえ、釣り人の数もあまり多くはありませんので、シーズン中でも釣座が確保できないということはなさそうです。
釣り場の環境も水深が深い場所と浅い場所があり、浅い場所では子供でも釣りやすいハゼを狙った釣りを楽しむことが可能です。
なお、専用駐車場はありませんので電車釣行がオススメです。
水の広場公園の基本情報
- 住所:東京都江東区有明3丁目2
- 最寄り駅:ゆりかもめ 「東京ビッグサイト駅」「青海駅」徒歩2~3分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、イワシ、サッパ、コノシロ…など
水の広場公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶水の広場公園の釣り場を360度写真レポート│東京随一の穴場釣りスポット!
新木場公園
新木場公園は、釣りが許可された護岸とバーベキュー場とが併設された都立公園です。公園の広さは約7,600平方メートルと広い公園ではありませんが、釣り客はかなり少なく穴場な釣りスポットの一つです。
東京湾の奥まった場所にあり潮通しはあまり良くなく、魚影が濃いとは言い難いのが正直なところです。水深も全体的に浅く、サビキ釣りなどは難しいでしょう。
新木場公園での釣りのメインターゲットはシーバス、クロダイ、ハゼです。筆者のような初心者の場合は、ハゼ釣りからスタートするのが良さそうです。
入れ食いでバンバン釣れることはなさそうですが、その分釣り客は少ないのでゆったり釣りが楽しめるかと思います。他の人気釣り場で場所が確保できなかった時のために覚えておくと良いでしょう。
新木場公園の基本情報
- 住所:東京都江東区新木場2丁目1
- 最寄り駅:JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場駅」徒歩10分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、ハゼ…など
新木場公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶新木場公園の釣り場を360写真レポート│23区内の穴場スポット!
東雲水辺公園
東雲水辺公園は高層マンションに囲まれた都会のオアシス的な公園です。公園の横を辰巳運河が流れていて、そこで釣りを楽しむことが可能です。
シーバスやクロダイも狙えるようですが、筆者のような釣り初心者家族はハゼ釣りのほうが楽しめるかと思います。水深は浅く、投釣りは禁止となっていますので釣法は限られてしまいますが、ハゼ釣りであれば小さなお子さんでも釣果が期待できるでしょう。
東雲水辺公園から歩いて10分ほどの場所にイオン東雲店がありますので、ママと娘はお買い物を楽しみ、パパと息子はハゼ釣りをする。ということも可能です。車での釣行の場合は、駐車場もイオンの駐車場を利用すると便利です。
東雲水辺公園の基本情報
- 住所:東京都江東区辰巳1丁目1
- 最寄り駅:東京メトロ有楽町線「辰巳駅」徒歩8分、りんかい線「東雲駅」徒歩8分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ…など
東雲水辺公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶東雲水辺公園の釣り場を360度写真レポート│タワーマンションに囲まれた釣りスポット
京浜島つばさ公園
京浜島つばさ公園は、羽田空港のすぐ側にある海上公園です。対岸には羽田空港B滑走路があり、間近で飛行機の離発着を見ることができます。
釣りができる護岸は約1kmあり、釣り場としてのキャパも大きいため釣座の確保はしやすい釣りスポットです。
釣り以外にもバーベキュー場も併設されていて、釣りと一緒にバーベキューも楽しむことが可能です。
京浜島つばさ公園で狙えるのはシーバスやクロダイがメインですが、夏から秋にかけては足元でのサビキでイワシやアジなどの回遊魚も狙うことが可能です。筆者のような初心者家族の場合は、サビキ釣りでアジなどを狙いつつ、ちょい投げでハゼ釣りを楽しむのがオススメです。
夜釣りでの釣果実績も高いようですが、駐車場の営業時間が10時~18時のため、車での釣行の場合は夜釣りが難しいのが残念なところです。
京浜島つばさ公園の基本情報
- 住所:東京都大田区京浜島2丁目4−5
- 最寄りのバス停:京浜急行バス森24、36系統「京浜島海上公園」下車
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:イワシ、サッパ、アジ、シーバス、クロダイ、ハゼ…など
京浜島つばさ公園の釣りスポットについては、以下の記事でも詳しく紹介していますのであわせてご覧ください。
▶京浜島つばさ公園の釣り場を360度写真レポート│都内の穴場釣りスポット
春海橋公園
春海橋公園は江東区にある晴海運河に面した細長い公園です。豊洲ぐるり公園の北側の側面を東に進むと春海橋公園に繋がっています。
春海橋公園の全域で釣りが許可されているわけではありませんが、ガスの科学館前の約170メートルほどの護岸(通称「ガスの科学館前」)で釣りが許可されています。
投釣り禁止となっていますが、もともと造船ドックだった場所で水深がありますので意外に大物がヒットする可能性があります。ターゲットはシーバスやクロダイがメインとなります。
足場は良く柵越しの釣りなのでファミリーフィッシングにも最適です。また、近くにはららぽーと豊洲があり、買い物がてら釣りをすることも可能です。
春海橋公園の基本情報
- 住所:東京都江東区豊洲2-3
- 最寄り駅:新交通ゆりかもめの「豊洲駅」徒歩3分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:シーバス、クロダイ、ハゼ、カレイ…など
春海橋公園の詳細は以下の記事をご覧ください。
▶春海橋公園(ガスの科学館前)の釣り場は初心者ファミリーにもおすすめ│360度写真付きで紹介
東海ふ頭公園
東海ふ頭公園は大田区にあるバーベキューもできる公園です。公園は京浜運河に面していて、運河沿いに設けられた護岸で釣りを楽しむことが可能です。
護岸に柵などはなく、足元が敷石となっているため足場が良いとは言えませんが、きちんと整備されているうえ全体的に水深は浅いので子連れでも安心して釣りを楽しめるかと思います。
23区内としては珍しく駐車場が無料の公園となっていますので、車での釣行にはオススメです。
なお、ルアー釣りは禁止されていますので、ちょい投げでハゼ狙いなどがメインの釣りとなります。冬場は夜釣りでカレイの釣果も出ている釣りポイントです。水深が無いため初心者にお勧めのサビキ釣りは厳しい環境です。
東海ふ頭公園の基本情報
- 住所:東京都大田区東海2-2-2
- 最寄り駅:東京モノレールの「流通センター駅」徒歩15分
- 駐車場:あり(無料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ、メバル、カレイ、キス…など
東海ふ頭公園の詳細は以下の記事をご覧ください。
▶東海ふ頭公園の釣り場は都内有数の穴場スポット│ハゼやカレイが釣れるポイントを360度写真付きで紹介
お台場海浜公園
東京の一大観光スポットとなっているお台場にある海浜公園です。こんな場所で釣りが許可されているところなんてあるの?と思われがちですが、約400メートルに渡って釣りが許可された人工磯が存在します。
お台場海浜公園のシンボルとも言える自由の女神像の裏側にあたる磯が、釣りが許可されたエリアとなっています。砂浜となっているエリアは浜遊びはできますが、釣りは禁止されていますので注意しましょう。
釣り場は全体的に浅く、狙える魚はハゼがメインとなります。筆者のような初心者家族には長めの延べ竿でハゼ狙いがオススメの釣りとなります。根がかりも多い釣り場なので、仕掛けは余分に持っていったほうが良いでしょう。
お台場海浜公園の基本情報
- 住所:東京都港区台場1丁目4
- 最寄り駅:ゆりかもめ「お台場海浜公園」「台場」徒歩3分、またはりんかい線 「東京テレポート」徒歩10分
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス…など
都立潮風公園
都立潮風公園は東京都品川区にある釣りスポットです。住所としては品川区ですが、お台場海浜公園に隣接していて、お台場のフジテレビのすぐ近くにあります。
2020年11月現在は東京2020オリンピック競技大会の会場整備のため休園となっていて釣りができませんが、もともとシーバスの魚影が濃いポイントとして人気の高い釣り場でした。オリンピックが終わればまた釣り場として開放されると思いますので、覚えておくと良いでしょう。
足場はよく柵越しの釣りで安全な上、公園内には遊具や水遊びができる噴水広場などがあり、子連れファミリーには最適な釣りスポットと言えます。
都立潮風公園の基本情報
- 最寄り駅:新交通ゆりかもめの「台場」または「船の科学館」徒歩5分
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ、カマス、サヨリ、カレイ…など
都立潮風公園について、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
▶都立潮風公園の釣り場は子連れでも安心!北地区・南地区のポイントを360度写真付きで紹介
豊海運動公園
豊海運動公園は東京都中央区にある釣りスポットです。その名の通り「野球グランド」や「テニスコート」などのスポーツ施設が備わっている公園です。
朝潮運河沿いの公園となっていて、運河の護岸には釣りが可能な遊歩道が設けられています。遊歩道なので足場は良く、全面柵が設置されていますのでファミリーフィッシングも安心して楽しむことができます。園内にトイレもあり便利です。
狙える魚種はあまり豊富ではなくハゼやシーバス、クロダイがメインのターゲットとなります。釣り初心者はミャク釣りでハゼを狙うと数釣りが楽しめるかと思います。
釣り場としての規模は小さいですが、訪れる釣り人はあまり多くありませんので、のびのびと釣りを楽しめるでしょう。
豊海運動公園の基本情報
- 最寄り駅:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口から徒歩13分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ。コノシロ、メバル…など
豊海運動公園の詳細については、以下の記事をご確認ください。
▶豊海運動公園は穴場な釣りスポット│ハゼやシーバスのポイントを360度写真付きで紹介
横十間川
横十間川とは東京都墨田区と江東区を流れる一級河川です。この横十間川沿いに設けられた横十間川親水公園では、ハゼ釣りを楽しめるポイントがいくつかあります。
東京都内にはハゼ釣りが楽しめる河川が他にもありますが、ハゼの魚影の濃さや釣りのしやすさなどから、子連れのファミリーフィッシングの場合は横十間川親水公園が一押しの釣り場となります。
延べ竿一本とスーパーで買ったボイルホタテなどの餌さえあれば、すぐにハゼ釣りを楽しむことができますので、まだ釣りをしたこがない方でも始めやすいのがハゼ釣りのおすすめポイントです。
また、横十間川は汽水域となっていてハゼ以外にもクロダイの群れが泳いでいる姿をよく見かけます。釣りに慣れてきたらクロダイを狙ってみるのも楽しいかと思います。
横十間川の基本情報
- 住所:東京都江東区扇橋3丁目付近
- 最寄り駅:都営地下鉄新宿線「住吉駅」徒歩11分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:ハゼ、クロダイ…など
横十間川については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶横十間川でハゼ釣り!入れ食いポイントを360度写真レポート
大井ふ頭中央海浜公園
大井ふ頭中央海浜公園は品川区と大田区にまたがる大きな海浜公園です。すぐそばを京浜運河が流れていて、ハゼ釣りを中心に釣りを楽しむことができます。
ハゼ釣りポイントは
- しおじ磯
- 夕やけなぎさ
- はぜつき磯
- 緑が浜
と4つあり、いずれもハゼの魚影が濃く時期を間違えなければボウズは回避できる釣り場です。
なお、夕やけなぎさは水辺に立ち入ってハゼ釣りができ、子供たちにとっては楽しさ倍増のポイントです。ハゼ釣りならお子さんでも釣りやすい魚なので初心者家族の釣りデビューにも最適な場所です。
大井ふ頭中央海浜公園の基本情報
- 住所:東京都品川区八潮4-2-1
- 最寄り駅:東京モノレール「大井競馬場前」または「流通センター」
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ…など
大井ふ頭中央海浜公園については以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶大井ふ頭中央海浜公園でハゼ釣り!入れ食いポイントを360度写真付きで紹介
海老取川
海老取川は東京都大田区にある一級河川です。多摩川の分流となっていて、羽田空港の西側で多摩川から分岐し、羽田空港沿いを南から北へほぼ一直線に約2km流れています。
河川沿いの土手はコンクリートで整備されていて、柵などはありませんが足場の良い釣りポイントになっていて、小さなお子さんのいる家族連れからベテランの釣り師までたくさんの方が釣りを楽しんでいる釣り場です。
初夏から秋まではハゼ釣りを楽しむことができ、秋口からは大きな落ちハゼが釣れるポイントとしても有名です。ハゼ以外にはシーバスやクロダイ、ウナギなども狙うことができます。
最寄り駅となる「天空橋駅」からすぐの場所にあり、電車釣行には最適な釣りスポットとなっています。
海老取川の基本情報
- 最寄り駅:京浜急行電鉄・東京モノレール「天空橋駅」
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ、ウナギ…など
海老名川については以下の記事でも詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶海老名川の釣り場でハゼやシーバスを狙う│都内のポイントを360度写真付きで紹介
大森ふるさとの浜辺公園
大森ふるさとの浜辺公園は東京都大田区にある人工の砂浜や干潟を有する海浜公園です。内川という河川が東京湾に流れ込む加工部分を埋め立てて設けられました。人工の砂浜では浜遊びができる他、浜の両サイドに設けられた人工磯ではハゼ釣りを楽しむことができます。
水深が全体的に浅いため大物やアジなどの回遊魚は狙えませんが、ハゼの釣りスポットとしては人気が高く、またカニ釣りなどできますのでお子さんと一緒に楽しむには最適な釣り場となっています。
また、隣接する平和の森公園には都内では珍しいフィールドアスレチックがあり、釣り以外にも子供が楽しめる設備が充実しているのが嬉しいポイントです。ガッツリ釣りだけを楽しむのではなく、フィールドアスレチックなどのレジャーと組み合わせて気軽にハゼ釣りに挑戦するのに適しています。
大森ふるさとの浜辺公園の基本情報
- 最寄り駅:京浜急行本線「平和島駅」もしくは「大森町駅」徒歩15分
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、クロダイ…など
大森ふるさとの浜辺公園の詳細については以下の記事で紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶大森ふるさとの浜辺公園の釣り場│ハゼの好ポイントを360度写真付きで紹介
潮見運動公園
潮見運動公園は江東区にある江東区にある公園です。3つの運河がぶつかる場所にあるため魚影が濃いと言われています。狙える魚種は豊富ではありませんが、クロダイの聖地と呼ばれるほどクロダイ狙いのアングラーには人気の高い釣りスポットです。
公園の外周に設けられた遊歩道での釣りとなりますので足場が良く、また柵越しの釣りなので子連れでも安心して釣りが楽しめます。ただし、メインのターゲットがクロダイやシーバスとなるため、小さなお子さんや釣り初心者には少しハードルが高いかもしれません。
クロダイの他シーバスの釣果も多く、バチ抜けシーズンにはシーバス狙いのアングラーがたくさん訪れます。夜釣りもできるのでバチ抜けのタイミングに合わせることで釣り初心者でも大物シーバスを狙えるかと思います。
潮見運動公園の基本情報
- 最寄り駅:JR京葉線「塩見駅」徒歩12分
- 駐車場:なし
- 釣れる魚:クロダイ、シーバス、ハゼ…など
潮見運動公園の詳細については、以下の記事を合わせてご覧ください。
▶潮見運動公園の釣り場は3つの運河の交差点!クロダイとシーバスの好ポイントを360度写真付きで紹介
芝浦南ふ頭公園
芝浦南ふ頭公園は港区にある海岸沿いの小さな公園です。レインボーブリッジのたもとに位置していて、釣り場の頭上をレインボーブリッジが走っています。
大都会の真ん中にある釣り場ですが以外に魚影は濃く、秋のハイシーズンにはアジやサバなどの回遊魚も回ってくる釣り場で、タイミングさえ合えば初心者でもサビキ釣りで数釣りが楽しめます。
また、シーバスやタチウオなどの釣果実績もあり、狙える魚種も都内の釣りスポットとしては豊富です。
公園の遊歩道での釣りとなりますので足場は良く、また柵越しの釣りとなりますので子連れのファミリーフィッシングにも最適です。トイレが近いのも嬉しいポイントの一つです。
ただし、公園自体の利用時間が8時~21時となっているため夜釣りや朝マヅメ狙いの釣りは行えないのが残念なところです。
芝浦南ふ頭公園の基本情報
- 最寄り駅:新交通ゆりかもめの「芝浦ふ頭駅」徒歩10分
- 駐車場:なし(※無料の駐車場がありますが、園内のスポーツ施設利用者用です)
- 釣れる魚:アジ、サバ、シーバス、クロダイ、タチウオ、ハゼ…など
芝浦南ふ頭公園の詳細については、以下の記事も合わせてご覧ください。
芝浦南ふ頭公園の釣り場を360度写真レポート│都内の穴場スポット!
お台場海浜公園
お台場海浜公園は東京都港区台場にある、人工ビーチや人工磯を持つ公園です。全面的に釣りが許可されているわけではありませんが、人工磯の一部で釣りが許可されています。
水深は浅めで、また投げ釣りやルアー釣りが禁止されているため、ハゼ釣りがメインの釣りとなります。
本格的な海釣りには不向きですが、のべ竿一本で手軽に釣りができる他、磯遊びや浜遊びなど他のレジャーと組み合わせて楽しめるため、子連れファミリーにはお勧めの釣りスポットです。駅から近いことも魅力の一つで、電車釣行にも向いています。
また、公園や有料駐車場は24時間開放されていますので、夜釣りも可能です。夜景スポットでも人気の場所なので、東京の美しい夜景を眺めながらのんびり釣りを楽しむことも可能です。
芝浦南ふ頭公園の基本情報
- 最寄り駅:新交通ゆりかもめの『台場駅』もしくは『お台場海浜公園駅』徒歩5分弱
- 駐車場:あり(有料)
- 釣れる魚:ハゼ、シーバス、ギンポ、カレイ、メゴチ、シロギス…など
お台場海浜公園については、以下の記事でも詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。
▶お台場海浜公園の釣り場はファミリーにお勧め!禁止エリアやハゼのポイントなどを360度写真付きで紹介
東京都内の釣り堀
上では海釣りができる公園を中心に紹介しましたが、次に釣り堀も紹介していきたいと思います。釣り堀で釣れた魚は基本食べることができませんが、釣り竿はレンタルとなるので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめるというメリットがあります。
まだ釣り道具を購入していない方は、まずは釣り堀で腕試しをしてみるもおすすめです。無料で楽しめる釣堀もありますので、ぜひチェックしてみましょう。
寿々木園
阿佐ヶ谷の街中にある老舗の釣り堀です。創業はなんと大正13年と、かなり年季の入った釣り堀です。
二種類の釣り堀が用意されていて、一つは金魚、もう一つは鯉の池となっています。初めての方には金魚がオススメです。金魚の池には金魚すくいなどでよく見かける普通の和金から、1万円以上するランチュウなどの高級金魚まで泳いでいます。
ちなみに、釣れた金魚は3匹まで持って帰ることができます。(鯉は釣れても持って帰ることはできません)
釣り堀の利用料金も1時間600円とお手頃で、その料金内に貸竿と餌代なども含まれています。手ぶらで行って金魚釣りが楽しめますので、気が向いた時にふらっと立ち寄るにも良いスポットです。
寿々木園の基本情報
- 住所:東京都杉並区阿佐谷南3-38-33
- 最寄り駅:JR中央線「阿佐ヶ谷駅」徒歩3分
- 駐車場:なし
- 料金:1時間600円
- 営業時間:AM8時~日没
- 定休日:金曜日と雨天の日
寿々木園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶阿佐ヶ谷の釣り堀「寿々木園」で高級金魚を狙う!360度写真付きで紹介
武蔵野園
杉並区の和田堀公園という自然豊かな公園の中にあるのが「武蔵野園」という釣り堀です。
この武蔵野園はただの釣り堀ではなく、孤独のグルメにも登場したことがある食事処が併設されていて、食事やビールなどを楽しみつつ釣りもできる釣り堀です。
武蔵野園には5つの釣り池が用意されていて、金魚、ヘラブナ、金魚を釣ることができます。
親子連れやカップルで来ている方も多く、初心者でも入りやすい雰囲気です。近くには和田堀公園の他に杉並児童交通公園などもあり、小さなお子さんのいる家族がのんびりと休日を過ごすには最適なスポットです。
武蔵野園の基本情報
- 住所:東京都杉並区大宮2-22-3
- 最寄り駅:京王井の頭線「西永福駅」から徒歩15分
- 駐車場:和田堀公園の駐車場があります(有料)
- 料金:30分/大人500円・子供400円
1時間/大人700円・子供500円
2時間/大人1200円・子供800円
半日/大人1900円・子供1500円 - 営業時間:平日9時~18時
祝日8時~18時 - 定休日:火(祝日の場合は営業)
武蔵野園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶和田堀公園の釣り堀「武蔵野園」を360度写真レポート!孤独のグルメでも紹介
府中郷土の森公園
東京都府中市の「郷土の森公園」には、なんと竿や餌も無料で貸し出してくれる釣り池があります。さらに言うと、郷土の森公園には収容台数400台の大きな無料駐車場も備わっています
手ぶらで、しかも無料で釣りが楽しめる場所は、東京都内ではたぶんここにしか無いと思われる貴重な釣り池です。
池で釣れる魚は真鯉やヘラブナです。体も大きく、魚の引きも手応えがあります。釣った魚は持って変えることはできませんので、キャッチ&リリースとなります。
郷土の森公園は、この釣り池以外にもゴーカートやじゃぶじゃぶ池、バーベキュー場、博物館などレジャー施設が盛り沢山です。1日じゃ遊びつくせない規模で何度も通いたくなるおすすめのスポットです。
府中郷土の森公園の基本情報
- 住所:東京都府中市矢崎町5-5
- 最寄り駅:武蔵野線・南武線「府中本町駅」徒歩20分
京王線・南武線「分倍河原駅」徒歩20分
西武多摩川線「是政駅」徒歩20分 - 駐車場:あり(無料)
- 料金:無料
- 利用可能時間:10時~16時
※竿や餌などの道具貸し出しは土日祝日、春・夏休み期間の13時~16時 - 休園日:毎週火曜日
雨天時
冬季(11月~3月の間は利用できません)
武蔵野園については、以下の記事で詳しく紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
▶府中郷土の森でゴーカートや釣り池、じゃぶじゃぶ池を満喫!360度写真レポート
あらかわ遊園
※あらかわ遊園はリニューアル工事を行っていましたが、令和4年4月21日にリニューアルオープンしています
あらかわ遊園は、東京都内唯一の区営の遊園地です。この遊園地の中に、釣り堀があります。
釣れる魚は金魚、ヘラブナ、鯉の3種類です。年齢制限があり、金魚、鯉は4歳以上で、ヘラブナ池の利用は16歳以上となっています。3歳以下のお子さんは入場もできませんので注意が必要です。
料金はあらかわ遊園への入園料も別途かかってしまうため、全体的に少々高く感じてしまいますが、親子であれば親子券というのがあり、親子二人で1時間400円とお得な料金設定となっています。
あらかわ遊園の釣り堀の基本情報
- 住所:東京都荒川区西尾久6丁目35−11
- 最寄り駅:都電荒川線「荒川遊園地前」徒歩5分
- 駐車場:なし
氷川釣り堀公園
氷川釣り堀公園は板橋区にあるこじんまりとした釣り堀です。規模は大きくないものの、無料で釣りができる貴重なスポットとなっています。釣り場が無料というだけでなく、現地で竿や仕掛けなどを無料でレンタルすることができる至れり尽くせりな釣り堀となっています。
なお、釣り餌だけは自分で用意する必要がありますので、事前に釣具屋さんなどで購入していきましょう。(現地で餌の販売は行っていませんので、ご注意下さい)
また、練り餌が禁止されていますので、アカムシなどの生き餌を用意しなくてはならないことも注意点のひとつです。虫餌が苦手な方は少々ハードルの高い釣り場と言えます。
釣れる魚はフナやタナゴ、クチボソや和金など小さなお魚さんばなりなので、針は極力小さい号数を用意すると有利です。
氷川釣り堀公園については、以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
▶氷川釣り堀公園は親子でのんびり釣りが楽しめる!竿や仕掛けも無料で借りられる貴重な釣り堀を360度写真付きで紹介
氷川釣り堀公園の基本情報
- 住所:東京都板橋区氷川町21-15
- 最寄り駅:都営三田線『板橋区役所前駅』『板橋本町駅』徒歩10分
- 駐車場:なし
- 開園時間
7月~8月:8時半~16時半
それ以外:9時~16時 - 公式サイト
市ヶ谷フィッシュセンター
市ヶ谷フィッシュセンターは大都会新宿にある釣り堀です。市ヶ谷フィッシュセンター自体は大規模な観賞魚屋さんで、そのお店に釣り堀が併設されています。
総武線の市ヶ谷駅のホームから見える釣り堀で、中央・総武線を利用している方は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。TVドラマの撮影などにも利用されている都内では有名な釣り堀です。
市ヶ谷フィッシュセンターの釣り堀は、金魚が釣れるミニフィッシングと、鯉が釣れるカープフィッシングの池に分かれています。金魚の方では、30分につき2匹まで釣れた金魚を持って帰ることが可能です。
市ヶ谷フィッシュセンターの基本情報
- 住所:東京都新宿区市谷田町1-1
- 最寄り駅:JR総武線「市ヶ谷駅」徒歩1分
- 駐車場:あり(無料)
- 営業時間:
12月~2月:平日9:30~18:30、土日祝日9:00~19:00
3月~4月:平日9:30~19:00、土日祝日9:00~19:00
5月~9月:平日9:30~20:00、土日祝日9:00~20:00
10月~11月:平日9:30~20:00、土日祝日9:00~20:00 - 定休日:1/1
- カープフィッシングの料金
大人780円/1時間
学生680円/1時間
小学生以下450円/1時間
65歳以上のシニア680円/1時間
レンタル竿110円
餌110円 - ミニフィッシングの料金
竿1本貸出で30分500円(餌含む)
営業時間や料金に関する詳細は、公式サイトをご確認ください。
品川フィッシングガーデン
品川フィッシングガーデンは、東京を代表するオフィス街の品川駅から徒歩3分の場所にある釣り堀です。もともとはホテルのプールだった場所を改装して作られた釣り堀です。
釣れる魚は鯉のみとなっていて、キャッチ&リリースで持ち帰ることはできません。
釣り堀の隣にはバーベキュー場も併設されていて、ビジネス街のど真ん中でバーベキュと釣りを一緒に楽しむことができます。釣りに必要な竿や餌、バーベキューに必要な道具や食材など全てが用意されているので、手ぶらで楽しむことが可能です。(バーベキューは要予約)
期間限定でピラニア釣りのなどの変わり種イベントも開催実績があるようです。
品川フィッシングガーデンの基本情報
- 住所:東京都港区高輪3丁目13−3
- 最寄り駅:JR「品川駅」徒歩3分
- 駐車場:なし
- 営業時間:
平日11:00~20:00
休日9:00~20:00 - 料金
大人790円/1時間、1,490円/2時間、それ以降1時間790円
子供590円/1時間、1,080円/2時間、それ以降1時間590円
竿レンタル400円(餌含む)
弁慶フィッシングクラブ
弁慶フィッシングクラブは、都内にある他の釣り堀とは一風変わった釣り堀です。釣り堀とボート場が併設されていて、手こぎボートをレンタルしてボートに乗って釣りを楽しむことができるんです。
狙う魚もルアーやフライでブラックバスを狙う、ちょっと本格的な釣りとなります。ボートは1人乗り~3人乗りがあり、親子でボート釣りを楽しむことも可能です。
筆者のような初心者には少々ハードルが高いですが、初心者でも楽しめるエサ釣りの釣り堀も用意されているので安心です。エサ釣りの釣り堀は鯉やニジマスなどを釣ることができます。
弁慶フィッシングクラブの基本情報
- 住所:東京都千代田区紀尾井町4−26
- 最寄り駅:「赤坂見附」徒歩5分(D出口が最寄りの出口)
- 駐車場:なし
- 営業時間:
4月~9月(平日):9時~18時
5月~9月(土日祝日):7時~18時
10月~3月:9時~日没 - 定休日:水曜
- 料金(エサ釣りの釣り堀)
450円/30分(小学生以下は290円)
エサ釣り用の貸し竿:100円 - 料金(貸しボード)
1人乗り:1.700円(1時間)
2人乗り:2.500円(1時間)
3人乗り:3.500円(1時間)
ルアー釣り用の貸し竿:650円
営業時間や料金に関する詳細は公式サイトをご確認ください。
東京都内の釣具屋
釣りに行く前に餌や仕掛けを買う必要がありますが、人気の釣り場であれば釣座を確保するために夜が明けきらないうちに出発しなくてはならないケースも多いです。そのため、前日に餌や仕掛けを購入しておくのが理想的ですが、働くパパとしては難しいケースも多いはず。
そんな時に重宝するのが24時間営業の釣具屋さんです。
千葉など釣りが盛んな場所では24時間影響の釣具屋さんも珍しくはないのですが、東京都内にあるのは「上州屋 東陽町店」の1店舗のみです。
上州屋東陽町店は規模が大きく品揃えも充実していますので、釣りをスタートする初心者にもおすすめの釣具店です。筆者も初めて竿を購入したのがこのお店でしたが、店員さんが親切に色々と教えてくれて大変助かりました。
無料の駐車場も備わっていますので、釣行の前日に仕掛けや餌が用意できなかった場合のために、覚えておくと良いでしょう。
上州屋 東陽町店の基本情報
- 住所:東京都江東区東陽7丁目5−4
- 最寄り駅:東京メトロ東西線「東陽町駅」徒歩8分
- 営業時間:24時間営業
- 定休日:なし
最後に
今回紹介した釣りスポット以外にも、東京都内には釣りができる公園などがまだまだありますので、随時追加していきたいと思います。
最後に、釣りを行かれる方にお願いがあります。どの釣りスポットも釣り人だけが利用する場所ではなく、沢山の方が訪れる場所です。周りに迷惑がかかってしまわないよう注意しましょう。
特に釣り人が出すゴミについては大きな問題となっています。ゴミ問題が原因で釣り禁止となってしまった釣り場もたくさんあります。これ以上釣り禁止の場所が増えてしまわないよう、来た時よりもキレイにして帰るのが釣り人としてのマナーです。
ゴミ以外にも路駐をしたり、釣り禁止エリアで竿を出したりするのは絶対NGです。ルールやマナーを守って釣りを楽しみましょう。
コメント